PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
だし
です。
みなさん、ティーってどんなの使われてます?
プラスチックのやつ、木のやつ、
なんかブラシみたいになってるやつ、
色んなのがゴルフショップにも並んでます。
ぼく実は… ティーを刺すのがすごい苦手
で。
冬場のカチコチの時はみんなそうかもですが、
季節問わず普段からすんごい苦手。
何と言っても 高さが毎回バラバラ
。
同じ高さに刺さるような商品もありますけど
パー3のホールはまた別問題。
そのティーアップに神経を使って
いざショットがボロボロになるのが嫌で。
そりゃ、スマートにティーを刺して打つ方が
カッコいいんだろうけども、背に腹はかえられぬ。
で、 置くタイプのティーを愛用
してるんです。
ライト T-239 プットティー(put tee) 【ゴルフ】
プットティーの名の通り、 地面に置いて使います
。
高さは31mm〜43mmまで4種類のラインアップ。
僕は低めが好きなので35mmを。
これでストレスなくボールをセットして
気持ちよくドライバーショットに向かえます。
Golfit! ゴルフイット ライト正規品 PutTee Short プットティーショート 「 20個入 T-236 」 【当店在庫品】
ドライバー以外のティーはショートタイプ
を。
これは高さが2種類セットになっているので
ウッドやユーティリティ用、アイアン用と
使い分けていますし、
その日の気分で色も選んだりなんかして😄
ちなみに、このプットティーシリーズ、
ゴルフ規則に適合
しているとのこと。
ぼくは競技会とか出ることはないんですが、
そういうオフィシャルなラウンドでも
使えるってことですね。
ティーを刺すのが苦手な人は試してみては?
最後までお読みいただいてありがとうございます。
以下、ポチッとしてくだされば嬉しいです。
パターが7打縮まった練習マット! 2025年01月14日
タイトリスタだし④ 〜番外:パター改造編〜 2024年12月28日
まるで本芝? パター練習マット! 2024年11月27日