Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2006年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この日(13日)のお昼の飛行機で、一路東京へと向かった私。

羽田に着いてひとまず向かった先は、予約してあるホテル。
数年くらい前?かな?それまでは、東京へ着いたらその足で東京体育館へまず向かい、前日練習をしてからホテルにチェックイン...だったのですが、そのパターンをやめて「先にチェックイン→体育館へ絨毯の感触を確かめ...もといちょっと練習らしいことをしてカラダを動かす」パターンにここ何年かは変えております。
全日程の荷物と共に会場に行くよりは、先にチェックインして「最低限の荷物と共に」行く方が良いなぁ、という判断に基づくものです。


で。


この大会(全日本武術太極拳選手権大会)の関係者の中では恐らく利用率ナンバー1と推測される新宿をちょいと避けたエリアに予約してある某ビジネスホテルに直行。
築年数が古く門限も夜12時に設定されているものの、お値段・立地・お買い物&お食事などの条件が良すぎるために、そのお宿の利用は早4年目(笑)。
無事にチェックインし、「ウエスト用の幅広ゴムベルト買わないとな~」と思い、チェックインの際にフロントで手芸用品か裁縫用品の専門店などがないか尋ねてみる私。
<注>決して“ゼッケン縫い付け用”のお針道具を忘れたわけではありませんぞ!それはちゃんと荷物に入れました!

すると。

という情報が。

おぉっ?!
ドンキホーテですか?
大阪人風に言うと、

ドンキ (笑)

宿からは女性の足でどうやら徒歩10分以内らしい。
ということは、ワタシの足だと5分強か......。
一休みしたら行って見ようかな。
探してるものは多分無いと思うけど、一応探すだけ探してみないと...。


などと思っていたら。
突如鳴り出すワタシの部屋の電話。



と思いながら電話に出るとやっぱり、文字通りチェックインした“ばかり”の太極拳の兄貴分でした。

体育館に何時くらいに行くのかをさっくりと決めたあと、ドンキを覗きに行こうかと思っている旨を告げると、「散歩がてら」で2人で行こうということに決定。

フロントで教えてもらったとおりに歩いていくと、おおーありましたありました。
確かにドンキだw
しかも24時間営業☆

飲みに行かないから、門限があっても支障ナシというのもあるが

結局探しモノは見つからなかったものの、「ドンキがある」というのは良い発見でした。
こりゃーますます、このエリアから離れられませんですぅ。
その某ビジネスホテルがなくなるまで、毎年そこに投宿しちゃいそうですわ..........。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月04日 10時19分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: