全6件 (6件中 1-6件目)
1

またまたこの時期がやってきた!!エアコン掃除!!少し今年は遅くなってしまって、掃除する前にクーラーいたど使ってしまいましたが、、、もう1クールくらいしなくてもいっか!なんて気にもなりましたが、、、重い腰を上げて掃除しました!!けどねけどね!何回か前からエアコンの埃被らないようにこちらのエアコンフィルターをつけてから本当に掃除が楽になりました👏【メール便 送料無料】 エアコンフィルター 抗ウイルス 抗菌 抗カビ 消臭 高機能性フィルター99 エアコン・マスク 約40×80cm 2枚入 日本製 ほこり ウイルス お掃除軽減 日本デンソー T-210エアコンの上のところに被せるので、フィルターは結構埃がついてるのですが、これはぺっと外してパッと新しいのをつければいいだけなんで楽々♪そんなことより中のエアコンの羽の部分とか、フィルターの汚れが格段に違ってきます!!フィルターに関してはほとんど埃なし!!一応うたまろ泡石鹸と筆で優しく洗ったけど、全然黒い汚れやカビは生えてませんでした🙌🙌ウタマロ クリーナー(400ml)【tbn24】【ウタマロ】【メール便送料無料】 車用 洗車ブラシ 2本セット Lサイズ Sサイズ ブラック 黒 柔らかい豚毛素材 ブラシ 掃除ブラシ 筆 ディテールブラシ ホイール リムズ エンジンルームこのエアコンの隙間をらくらくお掃除エアコンクリーナーも使って拭いてみましたがほぼ埃つかずでした!もともとエアコンフィルターつける前は夏と冬エアコンつける前に掃除してても埃とかカビができてることもあって掃除が大変だったけど、フィルターつけてからは簡単な掃除で充分!!新しいエアコン買ったら絶対フィルターをつけることをお勧めします!私の家も一台去年新しくなった時同時にフィルターかけたから今でも全然隙間が汚れてないです👍この時期夜とかクーラーつけても外の空気が涼しいからかクーラー効かないことないですか?今の時期しかできないけど、送風機能役立ってます!朝とか、夜とか窓開けてエアコンの送風機能使うと部屋が案外涼しくなりますよ!クーラーとかみたいに室外機を使わないので、扇風機のような役割みたいで電気代も安いみたいです🙆♀️すぐにクーラー使うことになると思うけど、少しでも電気代節約したいし無理しない範囲で
2023.05.22
コメント(0)

友達の家に行くために立ち寄った王寺駅でこんなものを発見🤩姫路江戸屋さんとJR王寺駅とのコラボだそうです大和路線の電車のカラーをイメージしてピスタチオ味っていうのもあるみたい!友達には黒蜜きなこ味とピスタチオ味とあとはみかん大福と苺大福を手土産にしました!写真は我が家用にも買ったものです☺️王寺駅でお土産買おうとしたらお店ほんとここしかなくて危うく何も買わずに友人所に行くことになりそうだった、、、、セーフ(´∀`*)ミニミニ方向幕 JR西日本103系 大和路線・奈良線・おおさか東線 側面幕
2023.05.20
コメント(0)

京都のお土産で1番買いたかったもの!それがこの『スライスようかん』ですこのうすーくきられたようかんを食パンに乗せて トースターでようかんがグツグツいうまで焼きます!そうするとようかんが溶けて上についてたバターも溶けてあんバターぱんみたいになるんです✨けれど全然甘すぎずほんのり甘い感じなので朝からでも食べれました😋 こちらはお茶のセットこちらは妹へのお土産🍵スライスようかんは賞味期限が近かったのでこちらにしました飲み比べ800円ほどでした京都タワーの下で京ばあむが食べ歩き用で売られていて旦那さんと半分こしたら美味しかったので家へのお土産にしました!この食べ歩き用は300円台でした!京ばあむ 3.5cm厚 京都 抹茶と豆乳のこのお菓子は私が好きなので自分用に買いました!鼓月 プレミアム千寿せんべい (12枚入)/ あす楽 お取り寄せ お祝い返し お見舞い 出産祝 結婚祝 菓子 ギフト スイーツ せんべい 京都 人気 お中元 内祝 プチギフト 敬老の日 彼岸 贈り物 自宅用 家庭用 和菓子 洋風 クリーム 個包装 手土産 老舗あと旅行に行ったら最近はその土地の調味料を買いがち〜今回はごま油にしてみました!私なんでもごま油使うので減りが早いのです、、、余談ですが母の日は偶然京都のお店の焼き餅を両方に贈りました!【ふるさと納税】【葵家やきもち総本舗】上賀茂名物 やきもち〈15個入り〉| やきもち 餅 京都府 京都市 京都 お土産 小豆 あんこ よもぎ 和菓子 スイーツ 葵家 逸品 お取り寄せ グルメ ご当地 ギフト
2023.05.17
コメント(0)

泊まったホテルが素敵すぎました🙌今回関西住みにもかかわらずわざわざ京都に1泊して観光した理由は某懸賞サイトでホテル宿泊チケットをゲットしたからなんです!!ザロイヤルパークホテルアイコニック京都1月ぐらいに当たったので、私的には今年の運気1月で使い果たした感じですけど❗️笑本当に素敵なホテルでした疲れすぎていて写真撮る前に旦那さん布団にダイブしていたから撮れなかった😱 全然参考にはならないけど、お風呂はスケスケでした🫣大浴場があるので旦那さんはチェックインしたらすぐお風呂浸かりに行ってました。ホテルだけどホテルに備え付きの部屋着でそのままお風呂行ったりできたよ!他にもメディテーションルーム(瞑想部屋)があったりしてホテルでも楽しめる場所があったので特に今回雨模様だったからホテル内でゆっくりできました😊そしてなんといっても贅沢だったのがラウンジ!アフタヌーンティーが食べれるんですよー😋一口サイズのお菓子が何種類かあって、すごく美味しかったです小さいサイズだからペロリと食べれちゃいましたこれが宿泊サービスの中に入っているとは贅沢すぎる✨まだ新しいホテルなのでお部屋に入ったら木の匂い新築のお家みたいな匂いがして癒されましたアメニティも化粧水乳液だけじゃなくてクレンジングジェルまであってどこかで買わなきゃなぁーと思っていたから大助かりでした!ドライヤーも風量抜群!パティスリーサダハルアオキ☝️こちらでラウンジで食べたようなスイーツがオンラインでも買えるみたいです内祝い お返し クッキー パティスリー・サダハル・アオキ・パリ コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ モワイヤン / クッキー缶 お菓子 ギフト 焼き菓子 プレゼント サダハルアオキ スイーツ 詰め合わせ 出産 結婚 メッセージカード[エー・スイーツ・ハウス] ジャム コンフィチュール マロン Marrons MIYAZAKI MISATO Sadaharu AOKI paris 150g /コンフィチュール/ジャム/マロン/和栗/くり/バゲット/パンケーキ/クラッカー/サダハルアオキそして夕飯はびんごこの甘エビケジャンがうますぎたー!!創作料理で何頼んでも全部美味しいし、店員さんの元気で明るい感じが素敵なお店でした☺️写真を撮るの忘れがちで全然レポートできてません💦とにかく食べログみるか公式インスタ見てください!笑これから私は京都で美味しいお店って聞かれたら、絶対『びんご』っていいます🙋
2023.05.16
コメント(0)

週末京都旅行に行ってきました♪またまたあいにくの雨でしたが、(ホントに私は雨女です🥹)1日目は午後すぎるまでは耐えてくれてたので、まずは嵐山へ✨あさ9時ごろに着きましたが観光客はもう結構いてました嵐山では最初に天龍寺の庭園をみてから、竹林に抜けました10時ごろでも蒸し暑かったですが竹林のところだけは人も多かったけどひんやりしていて気持ちよかった嵐山に2時間いるかいないかで嵐電に乗り換えて南禅寺へ出発🚃その前に南禅寺に行く途中にある五右衛門茶屋さんでゆどうふと天ぷらのセットをいただきました天ぷらと湯豆腐と三種類のおばんざいで2500円でした!湯豆腐食べたくてこの近辺で探していても1人5000円近くしていて、湯豆腐だけに5000円もなあと思っていたのでこの五右衛門茶屋さんはリーズナブルでよかったです♪そしてこちらはペット可のお店ということで有名らしく、ペットオフ会らしきことをされてらっしゃいましたよ!ちゃんとペット可の部屋と分けてあったのでペット連れじゃない方もご安心を♪五右衛門茶屋ご飯の後はすぐ近くの南禅寺へ水路閣はたくさんの人が映え写真を撮るために順番待ちしていました雨が降りそうなので大急ぎで京都御所にも行きました人が少なかったのでベンチで休憩どこ行っても人が多いかと思っていたけど、嵐山以外は思ったよりも空いていてよかったです雨予報だったせいもあるのかな?ここで雨降り始めたのでホテルで雨宿りホテルが最高だったので別記事で書きたいと思いますここまでで14時笑せっかち夫婦すぎてどこいってもゆっくりしてません一生歩き続けています🚶
2023.05.15
コメント(0)

ゴールデンウイーク初日!はあまりいいお天気ではなかったですが、奈良の宇陀市の方へお出かけしました♪まずは花の郷滝谷花しょうぶ園へいきました!花しょうぶ園今年から規模を小さくされたと受付の方が言ってました。前日に雨が降ったので地面がぬかるんでいたので、雨上がりの日はお気をつけて!藤の花が綺麗でした✨藤の花を見るとここには鬼は来れないな😏と思ってしまいません?(鬼滅の刃見過ぎ💦)夏は蛍が観れるらしいです!自然あふれるところで空気が綺麗でした春だなぁという匂いがしてリフレッシュできましたその後車で20分ほど行ったところに宇陀の芸術の森があるのでそちらにも立ち寄りました。ここは行ってみたかったんです♪この渦巻が有名ですね!あの木下から葉っぱを流してこの渦のところまで競争して遊べますとパンフレットに書かれていたのでやってみました!石とか、落ち葉とかが行き先を阻みいい戦いでした✌️途中カエルさんにも出会いました🐸このピラミッドは、あの中で瞑想とかするらしいですなかなか人がいたらできなさそうですね笑あそこでヨガしてくれたらきっと気持ちいい✨ここはもう一度来てピクニックしたいなぁと思いました!竹林にはたけのこ生えててテンション上がりました👏お昼ご飯は『手打ち蕎麦&グリル まほろば』にお蕎麦を食べに行きましたお蕎麦が細麺で食べやすく、角煮が大きくてほろほろ😋めちゃくちゃ柔らかくてジューシーで美味しかったー!宇陀市ってなかなか遠いのであまり行くことなかったですが、道の駅も数ヶ所あって楽しめました!次は 奈良カエデの郷ひららにも行ってみたいと思ってます
2023.05.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1