凸凹一家は今日も行く!

凸凹一家は今日も行く!

PR

Profile

トモリンチョ

トモリンチョ

Calendar

2004.11.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私はずっと育った家に結婚してからも住んでいる。

ずっとここに住んでいる、
かれこれもう30年近いわけです。
建物は両親があちこち治して行ったので、
それほど痛みは無いものの、
やはり作りが古い、
コンセントが少ないとか、
キッチンが身長167cmの私には低すぎるとか、

でも間借りしている身の上なので文句は言えないか・・・・
リフォームなんてそれなりのものがいりますしね、
まだまだ先の話でしょう・・・・
ところが庭はそうはいかない。
両親が植えていた植物は私の趣味には合わないし、
植えた場所も悪く伸び放題だったため電線にかかっている、
何時か切ってしまうのでは・・・・と風の強い日などはヒヤヒヤ物でした。
幼なじみが庭師をしているので、
今秋から庭の改装をしてもらおうと頼んでいました。
手始めに両親が植えた木を全部切ったり抜いたり・・・・
近所のオバ様方に「もったいない~」と言われても負けません!

ここにはあれを植えよう、
あそこは日当たりが悪いからこんな感じにしよう・・・・など
植物の名前にも詳しくなりました。
今は更地になった庭を眺めては1人スケッチブックに向かう毎日・・・
ずっと好きで植えたいと思っていたヤマボウシ、

聞くと、ホンコンエンシスという種類のもので、
常緑で花つき、実付きがよく食べれる実なんだそうな。
決めた!
玄関前のシンボルツリーはこれ!
と言うことで、
今年の初めに
サカタのタネで注文していました。
忘れかけては思い出し、
また忘れかけて、
今日届きました!
まだまだヒョロヒョロの若い木ですが、
私たちと共に成長して、
たくさんの花を咲かせ、
実をつけることでしょう。
言ってみれば我が家の記念樹です。
いよいよ我が家のガーデニング生活の始まりです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.11 19:27:56
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

hayama33793 @ 予感がはずれますように! 花粉症大変なんだってね~。。 ただの鼻…
JUN@管理人 @ Re:嫌な予感(01/08) 今年はすごいらしいからやばいかもね。 …
アイスチョコ @ Re:嫌な予感(01/08) 我が家も、ダンナと子供が花粉症です。 …

Favorite Blog

普通が1番 みみママ2162さん
Labrador Retriever … アイスチョコさん
Dustys room 陽気な… 黒族のママりんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: