こんにちわ
毎日徳島も暑いで・・す
船で海を駆け巡りたいす

明日は選挙です
どうなるのかな~ (Jul 20, 2013 03:23:34 PM)

ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


四国別格二十(工事中


1番 大山寺


2番 童学寺


3番 慈眼寺


4番 鯖大師本坊 工事中


5番 大善寺 工事中


6番 龍光院 工事中


7番 出石寺 工事中


8番 十夜ヶ橋 工事中


9番 文殊院 工事中


10番 興隆寺 工事中


11 番 生木地蔵 工事中


12番 延命寺 工事中


13番 仙龍寺 工事中


14番 椿堂 工事中


15番 箸蔵寺 工事中


16番 萩原寺 工事中


17番 神野寺 工事中


18番 海岸寺 工事中


19番 香西寺 工事中


20番 大瀧寺 工事中


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


Jul 18, 2013
XML
カテゴリ: 日常
夜は少し、涼しく感じられますが・・・・・

朝はやはり、6時には目が覚めております!

体内時計は健在!

冬場はもっと、遅いけどねぇ(笑

さて、選挙では、こちらではができたとか

全国初らしいです!

これで、若い人の投票が増えたらいいですがねぇ

さて、この間の続き!




道の駅 八幡浜みなっと

近くには九州行きフェリー乗り場があります

  • IMG_5042.jpg


下の写真の場所から 一日に二回 湾内をクルージングの船がでているとか?

海の日 イベントだったそうで、7月13日~15日の3日間、限り!

10時と14時・・・・残念ながら、時間があわず!

向こうにはミカン畑が見えています

  • IMG_5043.jpg


ここは みなと交流館 どーや市場 アゴラマルシェ(産直、物販)

芝生広場、ボードウォークに分かれています!

どーや市場の前ではバーベキューやってました

ちと、遠くてイメージがわかないかも?

  • みなっと.jpg


道の駅記念切符はみなと交流館で販売してました



数字をみると 254 今年になってまだ、254番目ですかぁ??

切符はまた、別の機会にお披露目しましょうかねぇ(笑

  • IMG_5049.jpg


ぱっくり口を開いたフェリーです!

向こうの口を開くと九州です・・・・なーんてことはないですが(笑








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2013 10:14:57 PM
コメント(11) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
小学校や、役所など限定の投票所ってのが、
もう、時代遅れって感じだよねぇ。
こっちは、大型ショピングセンターのエレベーターホールが期日前投票所になってるけど、
駐車場のことも気にしなくてもいいから、
マジで、ありがたい!次回から、もっと、
ショッピングセンターでの投票を増やしてくれたらと、回りも結構言ってるさ~!
うちの体内時計は、年々、、、
早まってるような((●≧艸≦)プププッ (Jul 19, 2013 06:06:46 AM)

Re:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
お早う御座います

ユニークですね 大学で期日前投票所

若い方の参加は嬉しいですね

体内時計 何時も5時に活動します

遅く寝ましても

254番目 一日当たり 一枚少々

商売気無いですね

(Jul 19, 2013 07:00:48 AM)

Re:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
今はなきたこフェリーは平らな板が前に開くタイプでしたが、最近のフェリーは口の開け方もかっこよろしいな~(^O^) (Jul 19, 2013 07:41:48 AM)

Re:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
吉祥天2260  さん
海風の気持ち良さそうな所ですね
こういう写真見ると船に乗りたい、なんて気持ちになりますね

こちらでも選挙一向に盛り上がらなくて・・・自民に民主、後は共産に幸福の科学です (Jul 20, 2013 10:27:31 AM)

Re:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  

Re[1]:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
くま(#´艸`)プププさんへ
>小学校や、役所など限定の投票所ってのが、
>もう、時代遅れって感じだよねぇ。
>こっちは、大型ショピングセンターのエレベーターホールが期日前投票所になってるけど、
>駐車場のことも気にしなくてもいいから、
>マジで、ありがたい!次回から、もっと、
>ショッピングセンターでの投票を増やしてくれたらと、回りも結構言ってるさ~!

 そうですねぇ
 今までの考えを一新したら投票率
 もあがるかもね

>うちの体内時計は、年々、、、
>早まってるような((●≧艸≦)プププッ

 夏場だけはいつも早くなる??
 暑いからかな??
(Jul 20, 2013 08:10:32 PM)

Re[1]:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
トンカツ1188さんへ

>ユニークですね 大学で期日前投票所
>若い方の参加は嬉しいですね

 若い人の参加が一番だと
 なかなか難しと思いますが・・・

>体内時計 何時も5時に活動します
>遅く寝ましても

 5時ですかぁ・・・・
 早い!

>254番目 一日当たり 一枚少々
>商売気無いですね
 道の駅によって違いますね (Jul 20, 2013 08:13:27 PM)

Re[1]:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
どっすん0903さんへ

>今はなきたこフェリーは平らな板が前に開くタイプでしたが、最近のフェリーは口の開け方もかっこよろしいな~(^O^)

 たこフェリーは一時、盆、正月には
 利用していました
 懐かしいです!

(Jul 20, 2013 08:16:40 PM)

Re[1]:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
吉祥天2260さんへ

>海風の気持ち良さそうな所ですね
>こういう写真見ると船に乗りたい、なんて気持ちになりますね

 あと、数分の差でクルージング
 体験できたにと、残念でした(笑

>こちらでも選挙一向に盛り上がらなくて・・・自民に民主、後は共産に幸福の科学です

 そうですよね、盛り上がりは??
 そういや、幸福の科学??
 本部が知らぬ間にそちらにできて
 いたような?

(Jul 20, 2013 08:21:24 PM)

Re[1]:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

>こんにちわ
>毎日徳島も暑いで・・す
>船で海を駆け巡りたいす

 船で海上を・・・・
 いいですよねぇ(笑

>明日は選挙です
>どうなるのかな~
 結果はある程度、見えていますが
 一票は投票に行きます!

(Jul 20, 2013 08:23:26 PM)

Re:体内時計と選挙、そして道の駅!(07/18)  
うちは小学校
歩いて3分だから負担も無いなあ (Jul 20, 2013 08:54:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

dekopon @ Re[1]:ちょっと気になってた映画(11/05) 吉祥天2260さんへ 歌舞伎なんぞ見たこと…
hinachan8119 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんにちは ほんとやっと繋がりましたね…
トンカツ1188 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんばんは 楽天さん 苦労されたでしょ…
どっすん0903 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) 綺麗な夕日ですやん~~♪ 公園の向こうま…

Favorite Blog

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

鵡川ししゃもふ化場 New! hinachan8119さん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

2025秋旅・・・そのジョ… New! ナイト1960さん

Free Space

設定されていません。

Profile

dekopon

dekopon

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: