全14件 (14件中 1-14件目)
1

日曜日は熊本の友人と8年ぶり?長崎ランタンいらいですから・・・・どうしてもあれもこれもと話したいことはいっぱいでねぇ最初は車で来ると思ったが、急遽、JRでやってきたそうです翌日は徳島へ行くとか、レンタカーを借りるつもりだとか奥様も含めて楽しい時間を過ごすことができましたさてさて、また、この季節がやってきましたねぇ買い物に行く途中に集会所の横に置いてあった喧嘩神輿が無い?どうしてって?コンビニの駐車場で威勢のいい掛け声が聞こえてきました見てみると、喧嘩神輿の担ぎ手が神輿を担ぐ練習をしていました何人ぐらい集まっていたのだろうなぁエイさぁと掛け声かけて、神輿を傾ける練習だろうなぁ20年前?自分もその喧嘩神輿担いだことはあるいや、神社への階段を一緒に運んだだけいざ、神輿同士をぶつけるときは後方で押すだけですなれていない素人には無理!朝の6時ぐらいから、喧嘩神輿をぶつけ、その拍子で相手の担ぎ棒が折れて神輿の下敷きになり、けが人!はぁ、朝も はよから怪我人かぁと驚いたものですコロナ明けの時の様子がYouTubeであったので!未だに何故、神輿同士をぶつけるのかは不明何もぶつけること無いのにって思いますが・・・・・それでもこちらの人はこの時期になると血が騒ぐのだろうなぁ!
Sep 30, 2025
コメント(8)

この間YouTubeを見ていますとこんな映像が・・・・何、何、ホーバークラフトが・・・・・大分で!昔、燃費とかなんだかんだで、廃止になったような?なんか運転も難しそうですがねぇそういえば、のJR宇高連絡もこのホーバークラフトがありましたねぇ懐かしい映像があがってましたので!宇高連絡は おおむね1時間船のデッキで食べるうどんが懐かしいのですが・・・これなら、おおむね30分もかからないとかでした鳴り物入りで運行されていた記憶があります風とかに弱く、冬場はちと厳しかったような?実は実は地元でも大阪行きのホーバークラフトがあったとか?いや、それ以外にも水中翼船ってのがありましたよ神戸行きの?高速艇とはまた違った乗り物でしたが乗ったことはありません(笑良い時間になったので、これから、熊本の友人に会いに行ってきます!
Sep 28, 2025
コメント(4)
気持ち秋が近づいたような?それでも昼間は暑いけど明日は熊本から客人がこちらへくるとのことで軽く、一杯やりに行こうと思いますlineでのやりとりはしていたので7年ぶり?いや、8年ぶりかも長崎で待ち合わせ、ランタン祭りの会場を一緒にまわってくれましたそれ以来ですからですからねぇ行ってる、職場で、WIN10からWIN11へのアップをせよと!マニュアルどうりにやりましたが、こんなに時間がかかるとは?こりゃ、まいったなぁと・・・・パソコンが無いとなーんもできません!これなら、誰かに頼んだらよかったわい自分はフルで働いていないのでねぇ15時ぐらいから終わったら17時ですぞ!まいった、まいったそのことを隣の人に言うと、言ってくれたらやってあげたのにと(笑すでに時遅し!で、何が変わったの?はぁ、よくは知りませんただ、スタートの位置ですかねぇ左にあたのが、真ん中よりになったぐらいかなぁ?それによって、シャットダウンする場所が変わったそれぐらいしか、わかりません結局は足抜けできないってことなんですねぇ
Sep 27, 2025
コメント(7)
この間、とあるお店へ行くと、もう来年のカレンダーが売りだされていましたちと、早いのではと思いましたが、今年もあと、3ケ月と少しですからねぇ今年もいろいろいろあったなぁってまだ、はやすぎますか(笑見てて滑稽なのが、自民党の椅子取りゲームをやっていますが・・・・・5人の候補者がいますが国民目線で、何をやってくれるのか?なーんか、よく見えませんねぇ自分の党のことだけ考えているような?進ちゃんはカンペ頼りで、魂もない!これでは総理の椅子は無理ですねこんなことではアメリカのトランプとかに対応できるのかぁ?だから、ダメだと思うそれに代わって、高市さんはもう、総理になったかのような語りで・・・・・あの人はなーんか、作り笑いで、好きじゃないあくまでも、個人的意見ですので・・・・あまり、他の候補のことはネットでは騒がれていない?林さん、茂木さんとかねぇ、もう一人は名前すら浮かびません(笑林さんぐらいが無難なのでは?よくは知らんけど?誰が椅子を撮るのかなぁ?国勢調査で家をまわっていますが、アパートが一番困るポストに名前すらないし、住んでいるのって・・・・・キーとなるものが無い?スーパーであった知り合いの人と話をすると以前やったことがあると言ってました何度も同じ家に行って、大変やろとその人は以前から知っていたのですが、よもや、同じ町内にいようとは?それは互いに思ってる祭りの時にまた会って、話をしたりなーんか、縁がある人で、中国自動車道のサービスエリアでも偶然あったことがあるそんなことってある?それで、スーパー、そして、自分が担当するエリアの家でもあったのでねぇもう、いまや、高齢者になって、奥さんと二人だけよと笑っていたそうなるわなぁ、それは自分も同じですよって・・・・まわっていて、みんないろんな人生があると、感じました偶然同じ調査員の人とあって話をしたその人はベテランみたいで3区画持ってました、自分は2区画1区画60世帯として、180世帯かぁマンションが多くてねぇと、でも、慣れているので楽だと?少しだけノウハウも教わって、じゃぁ頑張りよと(笑もう、会うこともないけど、これも一つの縁ですよねぇ配布期間は9月30日まで進捗率は70% 今度、行っていなけけりゃ、メモ書きと、封筒をポストにいれるだけでとりあえず配布を終わらせるつもりその先はまだまだ、やらねばいけぬことがあるけどねぇまぁ、そんなところで・・・・
Sep 25, 2025
コメント(4)
ネットで進ちゃんの公約とか見たが、こりゃ、ダメでしょ!で、記者を前にの質問とかも見たがカンペ見て回答ではね、危ない、危ない!客寄せパンダにはいいけどねぇ議論、討論とかあればダメですねあんな人が総裁では日本は終わるわまだまだ、青いしなぁ、修業が足りません!じゃぁ、誰が???はい、わかりません(笑午前中は町内を国政調査のバック持って地図を眺めながらウロウロと・・・・・40軒ぐらいまわり、20軒が終了意外とネットでという返事が多かったですあと100軒(笑1軒だけ、取りに来てと?意味不明ですただ、調査の回答さえできていれば取りに行って、封書に入れ自分としてはそれをポストに入れるだけそういや、我が家にはまだ来ていないなぁ?町内を歩いていると、同業者もウロウロしてまして互いに苦笑い!明日は日曜日なので、不在だった家も以外といいたりして?アパートが4つぐらいあるが、そこは望みが薄いだって、表札すらないからなぁ・・・・郵便ポストにも名が無い?どういうこと?住んでいるのか?まぁ、明日に期待です(笑ボウリングのほうはこのところアップダウンが激しいのです!てんで安定感がゼロ?週一で200アップは出ているのですですが・・・・・200アップがでたり、120点がでたりで・・・・突如、スペアが取れなくなったりして(笑夏バテかぁ・・・・・だから、アベレージがだんだん落ちてきた!まぁ、ギリギリで170はなんとか維持しているが・・・・もう、9月も下旬になろうとしていますねぇさぁ、ラスト3ケ月はこれを修正しなければと思っています!
Sep 20, 2025
コメント(8)
そろそろ、秋雨前線も下がってきて、やっと、秋がくるかも?それでも台風らしきものが三つできてるみたいで日本を直撃しないようにと・・・テレビでは総裁選の話あまり、関係ないなぁ誰がなっても変わらないのでは??裏金とかで、選挙に負けたから、わいわい言ってるだけ本質は変わらないでしょうそれなら、国民みんなで選んだ方がいいのになぁまぁ、それは無理か?さてさて、朝から、町内をぶらぶらと・・・・それだけで、汗びっしょりいや、調査なんです!実は国政調査の調査員なるバイトをやることになってまして、受け持ちが100世帯ぐらい地図を片手にふむふむとこれから、調査書類の準備して、配布となりますふと思ったのが、このネット時代に紙の配布かぁ?まぁ、ネットでもできると書いてありますがじゃぁ、それ以外の人だけ紙配布にすれば、稼働も減ると思うけどなぁ・・・・仮に100世帯のうちネットでって人が何人いるかなぁ?たいていの人は携帯持ってるし初めてなのでよくわかりませんが・・・・特にアパートが4つぐらいあるけど、ここって人居るの?一軒づつ、説明し渡さないといけないのが面倒ですがねぇ1回目で、3割ぐらい渡すことができればいいかなぁ?さて、さて、どれぐらいになるか、楽しみです(笑
Sep 18, 2025
コメント(6)

相も変わらず、気温は高いままですねぇこの暑さに体も悲鳴をあげそうな?朝でもあまり気温が低くなく、むしばんでいました朝も早くから、南予方面へとこちらの日の出は6時6分ぐらい?山の間から日の出なのです夕方、空が焼けていたので!この時間帯は松山空港へ着陸する飛行機が見える時があります18時30分ごろですここからは個人的な意見自民党の総裁は次は誰?なーんか、進ちゃんが人気があるみたいですがネットでは進次郎 構文とかありましたあの人の言い回しはAならばA 独特の言い回しだと・力をパワーに!・今のままではいけないと思っています。だからこそ 日本は今のままではいけないと思ってる。なーんか笑ってしまうまだまだ、あるみたいですがほんの一部です選ぶ権利もないけど、笑点じゃないのだからこの人が首相でいいのかい、日本と叫びたくなりますわ(笑
Sep 16, 2025
コメント(6)
昨日はいつも行くボウリング場のクラブ対抗戦16回目になるみたいです12チームが参加 各チーム3人で女性一人参加それぞれ、個人にハンデがつきますその日の3人の調子の良しあしもあるし、奇数、偶数でレーンのオイル状態がそれぞれ違いますこれが、奥が深いスポーツだということです人が言うには1番2番レーンは聖地で、悪魔がいると?へぇ、そうなんですかそれは2年前にうちのチームが準優勝した時がそうでした2位のチームがその1番、2番レーンでスコアを大幅に落としてねぇそれでうちが勝ち上がりで準優勝・・・・自分が初めて参加した時がそうだったそれはさておき実際の試合の前に16レーンで1ゲームほど3人で投げましたそのレーンは自分にはあっていたような気がします他の女性陣は??このところの自分の調子は大波小波でねぇハイゲームとローゲームの差が90もあり安定していません(笑今回参加は12チームさて、くじを引いて、10番レーンへ移動男性二人、女性一人のチームこちらは男性一人、女性二人相手チームとの6人の中で自分が一番ハンデが少ない?で、相手チームにハンデが30もあるチームとしてはこちらのチームが上ってこと相手チームのハンデを見るとこちらと同じぐらいでしたこちらは、自分とFさんの出来次第です相手は男性二人の出来次第だろうと二ゲーム終わって、チーム合計が同じでした(笑全体のスコア発表ではなんと、最下位争いです2ゲームが終わり、上位のチームは1番、2番レーンへ優勝を目指すと豪語していた知ってる人たちは1番、2番の洗礼を受けて別のレーンへ移ってました・・・・・聞いてみると、てんで、スコアが上がらないと・・・やはり、魔物がいるのでしょうか?あくまでも想像ですが、あの二つだけスポーツコンディション?普段やっているレーンとオイル量、その長さが違うとか?自分のスコアはというと、139,153,180 ちと、エンジンがかかるのが遅すぎた(笑逆にはFさんは3ゲーム目には失速結局わがチームは12チーム中10位でした結果はどうあれ、普段知らないチームの人と投げることが面白くて、楽しいのです相手チームの人と最後は腕は良いけど、レーンが悪かったねぇ(笑ってことで、互いにお疲れ様ってことでゲーム終了です
Sep 15, 2025
コメント(7)
雨が止んだらまた、ムシムシと東京のほうはゲリラ雷雨で大変だったみたいですね首都圏が大雨でいろんな場所で冠水だとかのニュースが!我が家も昨年、大雨で冠水まじかでしたからねぇ何十年も住んでいて初めての体験!予測はできても、気まぐれな風のながれとか自然には誰もかないません!特にこのところの異常気象これからも、ますます、そうなっていくのかな?さて、ボウリングの予選は通過!参加チームが少ないみたいですなんか、県内でシニアの大きな大会があるのでそちらに人が流れたみたいです(笑ウッドレーンでは調子はいまいち?139、166、138プラレーンではまぁ、それなりに!141、178、220本番はウッドレーンなのですまぁ、レーンによるのでさぁどうなるか?高知の先輩に勧められ未だに俳句なんぞやってますが、なかなか上手にならず(笑作っては捨て作っては捨てで良いとメインがボウリングにいってるのでねぇ(笑ではではと・・・・・夕映えに今日の重さを置きにけりあかり雲やわらぐ胸に風ひとつ沈む陽を見送りながら息を吐く山霞(やまがすみ) 薄紫に 春の朝遠き山 蝉声こだまし 夏盛り山紅葉 谷へこぼれて 川を染む雪嶺(せつれい)の 影をひたせる 月の夜山小屋に 灯り一つや 星冴ゆるこの中から、三つどれがいいかなぁ
Sep 12, 2025
コメント(11)
この間、暑い中町内会の若手?は秋の喧嘩神輿のロープ巻きをやってました祭り好きの若手?は気分は喧嘩神輿へ!10月やからなぁ後、20日ぐらい?以前、レンタルやがあった場所が更地になってさぁ、今度は何ができるのかと?敷地は広いのでねぇ介護施設?葬儀屋?コンビニ?思いついたのはこれぐらいでしてコンビニはもう輻輳しているからなぁ勢力争いに負けたコンビニが2店舗ほどありますまだできていないが、ドラッグストアさんでしたねこのところのドラッグストアって、薬がメインいや、食品がメインみたいに思えますいっつもかっつも薬って必要?となると、食品関連で!冷凍食品、ビアもあったかなぁ?けど、なぜドラッグストアなんだろうなぁ?それが不思議でなりません近所には大型のホームセンタがありますそこにも薬、食品、ビア、衣服、などなどありますがねぇそんなことを書いていると、lineが2件一つは九州の熊本の先輩が、9月下旬にこちらに来るともう一つは後輩が、10月にこちらに来ると互いに書いてあたのはまた、一緒に飲みましょうと(笑まぁ、そんな感じで、連絡が来るうちが花ですねまた、楽しいひと時が過ごせることだろうと!
Sep 9, 2025
コメント(4)
昨夜は阪神優勝で!めでたい、めでたい!ことでした春先にだてに大リーグチームに勝ってませんのであれはだてじゃなかったかたや、大リーグではあわや、ノーヒットノーランが、最後に大どんでん返し!それもツーアウトからでしょまぁ、それが野球の面白さかもさて、ボウリング、このところ出し入れが激しい?安定したスコアが出ません3ゲームの中で、良かったり、悪かったりで(笑いつも、1ゲーム目のスコアはあまり気にしていません体がほぐれているのか??なので・・・・1G目 143せめて、160ぐらいなら許せるが・・・2ゲーム目からが勝負だと(笑この間、6つストライクが続き、おおっと?エンジンがかかってきたか?突如、2ゲーム目の9フレからスペアが取れなくなる(笑終われば、223点!3G目だいたい、良いスコアが出ると、心が浮かれてスコアも伸びなくなります(笑あらら、スペア、スプリットの悪い流れでねぇ・・・・簡単なスペアもミスってねぇ終われば、なんと129点?あらら・・・・トータルで493かぁあべ 164 でしたぁ(笑要因はあの2G目の9フレ、10フレのミスそれが3ゲーム目に響いていたということで!まぁ、体が、夏バテぎみってこともあるけどただの良い訳です(笑
Sep 8, 2025
コメント(4)
ダムの水もなんとか戻ったかも?暑さは相変わらず、元通りですせめて、気温が28度から29度なら許せるかなぁ(笑さて、お隣の今治市では JICA 国際協力機構の話でもめているかも?今治市民でないのでわかりませんが・・・今治はタオル、造船の町ですお国から、アフリカ ホームタウン? とかの意味がわからぬ言葉で日本の4つの自治体をアフリカ諸国のホームタウンと認定したとか?愛媛県 今治市 ⇔ モザンビーク千葉県 木更津 ⇔ ナイジェリア新潟三条市 ⇔ ガーナ山形 長井市 ⇔ タンザニアどういう経緯で決まったのかも聞いたことないしなぁいや、知らないだけ?日本に住むのか?移民政策かぁ?日本は労働力が足りないので、アフリカから?などなど、不思議な話知ってましたよっていう人いれば教えてください!そんな話がある中かのお金が余っている東京都東京都はエジプトに!小池さんとエジプトの関係がわかる人はすぐにピンときますへぇ、これってきな臭い話じゃあぁよりによってエジプトかぁ8月21日に東京都の小池百合子知事とエジプトのマドブリ首相が連携強化だと?国がやれば東京もかぁソーラーパネルのことといい、今度はエジプトかい?小池さんはエジプトに借りがあるからなぁ!都民の税金がエジプトに!よく、議会も認めたなぁ(笑伊藤市長はもめて、もはや独裁者の東京の知事の話はマスコミも手が出せなくなったのだろうなぁ最近、グーグルマップも都議会議事堂がこのことを揶揄ってエジプト小池ゆりこ神殿都議会議事堂とかになっていたそうですそんなことできるのですねぇアフリカ移民問題はこれも石破さんの政策?中国はお金で援助してその国を植民地化しようとするが日本はお金をばらまくのはいいけどお人よしだからなぁ取られるだけ?
Sep 7, 2025
コメント(4)
台風の影響で雨模様暑いのは嫌だけど、雨もほどほどなら許せますそれでも雨が降り出すと半端ない時もあるニュースを見ていると、我が家の近辺の人が大雨に備えて土嚢を積んでいるとそういえば、昨年の11月ごろだったかな?朝起きると、我が家の前が池になってまして、あわや、床下浸水?車もお釈迦か?このあたりって、意外と土地は低いのかってまぁ、そんなに大雨が降る場所じゃないしなぁあの時は警報とかも出てたしねぇ、他人事だと思ってたらあららと慌てたけど、なんとか・・・・昨夜は雷が結構鳴りました、それから一時雨が降り続けてましたねぇ今朝起きると、峠を越したみたいで、家の前が池になることはありませんでした(笑今は青空も出て、また、暑そう!暇があればYouTubeで、音楽、プロレス、ボウリング、都政、旅行柴犬等 よく見ていますプロレスについてはボウリング場の従業員で好きな人がいてこのあいだ話した竹下幸之助ってすごいよなぁって話すとやはり、これからはあの人の時代になるかもしれませんねえと言ってましたやはり、そうかと、変に納得しましたなんたって、三団体と契約している、アメリカ1団体、日本は2団体そんなレスラーいないわなぁまぁ、あまりにもマイナーな話なので、こんな話でもりあがるとは(笑さて、ボウリングはいろんなプロボウラーがユーチューバーになっていて、小遣い稼ぎをしていますネットでボウリング教室をやってる夫妻とかもいますあたしゃ、無料で見るだけ(笑メーカーと契約しているボウラーは新しくボールが出るたびにそれの紹介などねぇプロが投げるのですからそれが、自分にあうかどうかは?ただ、自分が気に入ったメーカーのボールはやはり気になるボウリング仲間がメルカリで買って、その人にあわないからと譲ってもらいましたそれが意外と自分にはあっているような気がしてねその日本のメーカーのボールしか持っていません今や素人でもユーチューバになる時代ですから自分の犬の映像とかで、餌代を稼いだりしてますねこれから、台風の影響をうけそうな場所の方はくれぐれも気をつけてください!
Sep 5, 2025
コメント(8)

暑いですねぇ今朝、小学生の集団登校を見ていると何人かは日傘をさしてました!今時だから、教室はクーラー付きですかね?体育館にまでクーラーとか聞くしネットのニュースを見ていると山さんが亡くなったと露口茂 さん今時の人は誰ってなるわなぁテレビの太陽にほえろ!の渋い役の山さん初めて、新宿に行った時にそのロケに出くわしてねぇ鹿児島の友人と自分の前にでかい男が二人横断歩道を渡ってました!一人は松田優作だったと思う向こうにはカメラがこちらを撮ってました鹿児島の友人は実家に電話して、これから毎週太陽にほえろを見ろと!自分が映るかもしれないと(笑映るわけがない!前の二人が大きかったからねぇそういうエピソードがありました車に乗るのもシートベルトもいらず、くわえたばこも絵になる時代の刑事ものですからねそのころは扇風機じゃろ(笑大半の刑事が殉職するという覚えているのは松田優作なるジーパン刑事がなんじゃこりゃ!で、殉職!何故かこれは覚えていますネットを見ていると、この山さんも殉職だったみたいですそれは知らないなぁこの女性は太陽にほえろなんぞ、知らんわなぁ(笑この音楽は軽快でねぇその頃はカセットテープに録音してラジカセを鳴らして、友人らと北海道を走ったものでした(笑運転していたら、なぜかこの曲がかかるとスピードが!俳優陣は亡くなっていても、やはり音楽は永遠だなぁ何度聞いても、高揚するメロディです!
Sep 3, 2025
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1