ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


四国別格二十(工事中


1番 大山寺


2番 童学寺


3番 慈眼寺


4番 鯖大師本坊 工事中


5番 大善寺 工事中


6番 龍光院 工事中


7番 出石寺 工事中


8番 十夜ヶ橋 工事中


9番 文殊院 工事中


10番 興隆寺 工事中


11 番 生木地蔵 工事中


12番 延命寺 工事中


13番 仙龍寺 工事中


14番 椿堂 工事中


15番 箸蔵寺 工事中


16番 萩原寺 工事中


17番 神野寺 工事中


18番 海岸寺 工事中


19番 香西寺 工事中


20番 大瀧寺 工事中


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


Sep 22, 2018
XML
カテゴリ: 日常
今日は日中、暑かったです

明日はいろんなところで運動会があるみたいで、

職場の小さい子供をもってるおとうさんたちは朝から場所取りとか

孫を持って居る人は楽しみな一日になりそうです

我が家では明日は嫁の骨を納骨する日です

お墓がやっとできたので、納骨

小さなお墓です!丘の上にあるので、夕日を見るにはいい場所かも?

これで、自分もゆくゆくはそこへと最後の別荘を作った気持ちですなぁ

なーんか、淋しいような気分です



十月になると、こちらも祭りが始まるので、祭り好きの人はわくわくって

感じでしょうか?

子供の姿を見る祭りと、神輿を担ぐ祭りと十月は各地で祭りがあると思う

こちらでは松山、西条、新居浜とイベントが目白押し!

喧嘩神輿にだんじり、太鼓台と種類は違うのですが・・・・・

仕事で、だんじりがある街の人と話をしました

各町内ごとにだんじりがあるという

となると、それを維持していかないといけません

維持するために何が必要か?

町内会費で、補っているそうです

だから、町内費は高いみたいです



話を聞いていて、その町で無くてよかったなぁと(笑

祭りが近づくと、一口20万とか寄付がいるとか?

祭りを維持するために必要なのかなぁ?

ええっ、それを断るとどうなるのって・・・・・

その人曰く、その町で住めなくなるだろうなぁって!



多分、同じだと思うと・・・・・

町に育てられ、その町から出たことなけりゃ、それが町の掟

断ることもできない?

毎年、車でいう、車検が毎年あるのと同じですなぁ??

はたから見ていると、祭りは楽しそうだなぁって思うけど、

そういう人たちが維持しているのということがよく分かりました

私が知っている範囲では神輿とかだんじり、キロ、一万だと聞いた

ことがあります

まぁ、怪我人さえでなけりゃいいのですがね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2018 07:36:59 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祭りの維持(09/22)  
こんばんは

山車の維持は かなりかかるようですね

若者がいなくなった町内 アルバイトで

運営 すごいお金の ようですね

そのお金の総額を 戸数で割りますと

年金では 寂しいですね (Sep 23, 2018 12:56:01 AM)

Re:祭りの維持(09/22)  
吉祥天2260  さん
秋祭りですね
 子供のころの故郷思い出しました
県西部の田舎町でしたが、お化粧し
て稚児さんの鬘かぶって、振袖着た小学生の男の子が花や紅葉で飾られただんじりに乗って(これは屋台って呼ばれていました)トンチキチンと笛や太鼓のお囃子を演奏しながら町を練っていました、だんじり弾くのは町内のおじさんでした
 クラスの男の子が真っ白にお化粧して鬘被って・・・別人になったみたいでよく見たらやっぱり毎日顔合わせるクラスの子で・・・不思議な気持ちでした
 故郷の友人に聞いたら、このだんじりも昔は長男だけ、だったのですが、少子化、過疎化でそんなこと言っていられなくなり、女の子も乗るようになったそうで、友人の娘さんも乗ったとか
 あれは維持費はあまりかからなかっただろうな・・・後で宴会があって、乗った子供は「お菓子たくさんもらった」って言ってましたが・・・


  (Sep 23, 2018 10:34:04 AM)

Re:祭りの維持(09/22)  
伝統芸を維持するには負担が大きい
好きこそものの上手なれ
おいらには、出来ないよなあ

お墓
無事に納骨が終わりますように
次は3回忌か
色々とあるよ~ (Sep 23, 2018 03:11:06 PM)

Re[1]:祭りの維持(09/22)  
トンカツ1188さんへ

祭りの維持って大変だなぁと

内心、その地域で無くてよかったなぁって・・・・

その人は子供さんが娘さんなので、なおさら!

お年寄りにはきつい掟ですよねぇ
(Sep 23, 2018 07:25:27 PM)

Re[1]:祭りの維持(09/22)  
吉祥天2260さんへ

昔は自分の故郷でもみこしが出ていた記憶

があります

時代とともに青年たちがいなくなり、無くなった

ような気がします

地元では阿波踊りだけかなぁ???
(Sep 23, 2018 07:31:01 PM)

Re[1]:祭りの維持(09/22)  
ギンリョウソウさんへ

ありがとうございます

無事イベントは終わりました

ほんと伝統芸はお金がかかるのだなぁって・・・

町のメンツだけではすまないような?


阿波踊りはプロの集団、連には補助金が出ている

って聞いたことがあります
(Sep 23, 2018 07:34:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

dekopon @ Re[1]:ちょっと気になってた映画(11/05) 吉祥天2260さんへ 歌舞伎なんぞ見たこと…
hinachan8119 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんにちは ほんとやっと繋がりましたね…
トンカツ1188 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんばんは 楽天さん 苦労されたでしょ…
どっすん0903 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) 綺麗な夕日ですやん~~♪ 公園の向こうま…

Favorite Blog

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

鵡川ししゃもふ化場 New! hinachan8119さん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

2025秋旅・・・そのジョ… New! ナイト1960さん

Free Space

設定されていません。

Profile

dekopon

dekopon


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: