ノンベの館

ノンベの館

PR

Freepage List

映画と音楽


マイビデオライブラリー


最近見た映画


見たい?


画面入れ替え


音楽の小部屋


アカデミー受賞映画


工事中


練習


asobi


遊び2


a


B


四国八十八ヶ所(阿波)


霊山寺、極楽寺、金泉寺


大日寺、地蔵寺、安楽寺


十楽寺、熊谷寺、法輪寺


十番から十三番


十四番から十七番まで


十八番から二十一番


二十二番から二十三番プラスオマケ


四国八十八ヶ所 (土佐)


二十四番から二十七番


二十八番から三十一番まで


三十二番から三十五番


三十六番から三十九番


四国八十八ヶ所(伊予)


四十番から四十三番


四十四番から四十七番


四十八番から五十一番 


五十二番から五十五番


五十六番から五十九番


六十番から六十三番


六十四番から六十五番


四国八十八ヶ所(讃岐)


六十六番から六十九番


七十番から七十三番


七十四番から七十七番


七十八番から八十一番


八十二番から八十五番


八十六番から八十八番


春の風景


菜の花


姫路城1


姫路城2


明石大橋1


明石大橋2


神戸1


神戸2


早明浦ダム1


杉の大杉1


長屋門5


長屋門6


長屋門


お城


白い犬の写真


国鉄?JRじゃないのかい?


馬でお越しのお客?


若いおなごはん


何見てんだよう!


おい、おい、こんなところで!


懐かしい看板1


懐かしい看板2


懐かしい看板3


なんじゃこの橋?


長いトンネル


掩体壕


工事中


ロボット製作


喫茶展


お勧め!


さすが、名古屋?


ロボ 修正前、後,の後


ちゃが丸318号


工事中2


練習


WHAT’S NEW!


kouzi3


紅葉と渓谷


渓谷1


渓谷2


kouzi 1


全国行脚


北海道


九州


心に残る言葉


四国別格二十(工事中


1番 大山寺


2番 童学寺


3番 慈眼寺


4番 鯖大師本坊 工事中


5番 大善寺 工事中


6番 龍光院 工事中


7番 出石寺 工事中


8番 十夜ヶ橋 工事中


9番 文殊院 工事中


10番 興隆寺 工事中


11 番 生木地蔵 工事中


12番 延命寺 工事中


13番 仙龍寺 工事中


14番 椿堂 工事中


15番 箸蔵寺 工事中


16番 萩原寺 工事中


17番 神野寺 工事中


18番 海岸寺 工事中


19番 香西寺 工事中


20番 大瀧寺 工事中


尾道のお寺


持光寺(浄土宗)


光明寺(浄土宗)


海福寺(時宗)


海龍寺(真言宗)


妙宣寺(日蓮宗)


浄土寺(真言宗)


尊光寺(浄土真宗)


浄泉寺(浄土真宗)


天寧寺(曹洞宗)


大山寺(真言宗)


西国寺(真言宗)


常称寺(時宗)


信行寺(浄土宗)


善勝寺(真言宗)


済法寺(曹洞宗)


千光寺(真言宗)


西郷寺(時宗)


正授院(浄土宗)


道の駅 切符


愛媛県


香川県


徳島県


高知県


Jan 23, 2022
XML
カテゴリ: 日常
今日、​雨の中、帰ってきました

外の風景はこんな感じで!




さて、昨日の深夜1時すぎに地震?

携帯だと思うが、

グラ、グラ、グラッと

ほんの数秒だとおもうが、揺れている!

​布団の中、暗闇でさぁ、どうしようって考えてると止まった

はぁ、良かったと・・・

一時は眠れなかったが、6時に目を覚まし



今は日の出の時間が7時30分頃、なんだと?

東の山に、お日様が!

深夜の地震なんぞなかったようにねぇ

いやぁ、まぶしいなぁと高速を走りました

運転しながら、そういや、芸予地震ってあったなぁと

あれは何年だったのだろう?あの地震は明るい昼間だったはずって

(後で調べると2001年)でした

あの時は食器棚のお皿とかが落ちて割れたなぁと

そんな事を考えながら、香川県の此処で休息!



小腹が空いていたので、このSAでうどんを喰らう



コロナ禍なので、人も少なかったですね



此処のうどんは上手い蔵かなぁ

讃岐の人に言わせたら、高いなぁってなるのでは?

SAなので仕方無いかぁ



13時から、父親の一周忌がお寺で始まる

今年もマスク姿じゃなぁ



えっ、地震があったのかぁって感じでした

200キロは離れているのでねぇ

住職のお経を聴きながら、心も揺れましたねぇ

ちと、長いので、居眠りもしてしまいました

その後、敷地内にある、お墓に線香をあげて終わり

空を見上げると青空だもんねぇ

ほんとに地震があったのかって感じでした

続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2022 11:40:32 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
おはようございます

地震は 急に来ますから 精神的にも

悪いですね

200km離れていますと 揺れを感じない

位ですか

お父さんの 一周忌 早いですね

うどんの地蔵さん ニッコリしました (Jan 24, 2022 08:12:41 AM)

Re:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
こんにちは!
今日も寒いで~~~す。
地震は怖いですね
あちこちに地震は起きてますね
お父さんの一周忌だったのね
早いですね (Jan 24, 2022 02:40:31 PM)

Re:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
吉祥天2260  さん
水墨画のような景色ですね
地震、全く知らずに眠ってました
夜中の1時ですものね
寝付かれなかった友達が一人、『「地震だ」と騒いで家族を起こして回ったけど皆、熟睡していて・・・」とぼやいてました
1周忌、無事にできてよかったですね (Jan 24, 2022 07:57:39 PM)

Re[1]:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
トンカツ1188さんへ

さぁ、寝るかって時にグラグラって、

携帯は地震です!って

いやぁ、久しぶりにビビリましたよ

まして、夜ですからねぇ
(Jan 24, 2022 08:32:44 PM)

Re:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
最近はけっこうあっちこっちで地震が起きますよねぇ。
どこでデッカイのが来てもおかしくないような・・・。 (Jan 24, 2022 08:33:25 PM)

Re[1]:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

夜の地震は怖いよ!

芸予地震ほどではなかったけど

一年なんぞ、早いものですわ

それも相変わらずマスクしてね
(Jan 24, 2022 08:35:06 PM)

Re[1]:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
吉祥天2260さんへ

暗闇での地震は恐怖ですね

どうなるのだろうって・・・・

なかなか、寝付けませんでしたよ
(Jan 24, 2022 08:38:05 PM)

Re[1]:揺れて、晴れて、雨になる パート1(01/23)  
どっすん0903さんへ

地震も怖いけど、津波なんぞ来たら

我家は一発やねぇ

いつ、何処で起きてもおかしくないですなぁ
(Jan 24, 2022 08:40:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

dekopon @ Re[1]:ちょっと気になってた映画(11/05) 吉祥天2260さんへ 歌舞伎なんぞ見たこと…
hinachan8119 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんにちは ほんとやっと繋がりましたね…
トンカツ1188 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) こんばんは 楽天さん 苦労されたでしょ…
どっすん0903 @ Re:やっと、繋がった! ので、夕日の写真(笑(11/10) 綺麗な夕日ですやん~~♪ 公園の向こうま…

Favorite Blog

秋色の京都。二つの… New! サチ2989さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

鵡川ししゃもふ化場 New! hinachan8119さん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

Free Space

設定されていません。

Profile

dekopon

dekopon


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: