全25件 (25件中 1-25件目)
1
ペンタスは寒さに弱い残したい2種類の挿し木と白のペンタスはカットしただけでそのまま、2階の南の窓際に置きます。屋根付きのガレージの中での作業です。雨が降っていたのですが、移動の時に濡れるので、ガーデニング用のレイン靴とレインコートを着ての作業でした。オンファロディスとシレネピンクパンサーが残っていたので寄せ植え作りをしました。来春が楽しみになります。アザレアの蕾が見えます。これから咲き出すかな?今年の3月7日に購入してます。寒さに弱いのです。雨が降ってきたので、玄関の軒下に移動!本日は血液検査の結果を聞きに病院に10時半頃に行きました。先生がびっくりされるほど検査の結果二人とも異常はないのです。年々よくなっています。毎朝野菜を大量に頂いてるからだと思います。骨密度も平均以上です。牛乳、ヨーグルトをたっぷり頂きます。お昼は大阪人が好きなたこ焼きとお好み焼きになりました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/26
コメント(6)
種からのビオラ、中心のプリムラマコイデスの寄せ植えは大きくなり、ぎゅうぎゅうに!勿忘草を抜いてイオノプシジウムだけにしましょう。小さいサイズのマラコイデスも大きくなっています。オンファロディスも早く寄せ植えに植え直した方が良いのでしょう。二階のフラワーポットでお日様を浴びていたのですが、ポット苗の状態だったので、ビオラもノースポールも大きくなっていないのに気が付き、本日植え替えました。ノースポールです。春に活躍する真っ白の花です。フロックスも下ろしてきました。これからは傍で植え替えをしながら。育てます。12月までにあと1週間あります。大きな鉢に植え替えていきましょう。遊び過ぎてついつい油断をしました。寒くなる前に頑張ります。春には花いっぱいの我が家になるように!3~4月頃になると白の小花のオンファロディスが咲きます。私の大好きなお花です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/25
コメント(10)
☆キバナコスモス☆10月11日に購入しました。遅すぎました。育て方耐暑性があります。耐寒性に弱いです種まき●4月~7月頃が目安20度から25度●1センチほど土を覆います。オレンジと黄色系を一緒に植えています。●肥料分の少ないやせた土を好みます。赤玉土に石灰やたい肥、腐葉土を入れて過湿を嫌います。そろそろ終わりに近いので、軒下に置いて、採種してます。シレネピンクパンサーに小さい蕾があります。毎年12月から咲きだします。今年も脇芽を増やして咲きだして欲しいです。今年の猛暑で寒蘭の葉が汚くなりましたが、2本咲いてます。父の形見なので、少しでも長く育てたいのです。息子と孫が迎えに来てくれたので、主人と一緒に4人でロピアに買い物に行きました。私の家から20分弱で行けるのです。大量に買い、大蔵省は私の役目、4人で頂くと色々な種類が食べられ、ワイワイ話ができ、主人も嬉しそうです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/24
コメント(10)
玄関前は菊がいっぱいの花友達のお家!ピンクの八重咲がステキです!目立って美しい!ペチュニアは長く咲くので、育てたいお花です。我が家も咲いてますが、観賞用唐辛子です。紫の濃淡が美しいです。我が家では切って玄関に飾っています。長く咲いてくれるのが嬉しいです。種まきビオラはなかなか咲きませんが、我が家は寄せ植えに植えています。スイートアリッサムは大きく育ち寄せ植えにとても便利です。花友達から頂いたおかわかめです。昔食べたことがありますが、忘れています。調べるとさ~と茹でて、醤油、ポン酢などの好みの調味料で和えるだけです。早速夕飯に頂きましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/23
コメント(8)
オステオスぺルマムは何とか夏越し!親株は暴れていますが、元気です。もしものことを考えて挿し木作りもしました。虫に食べられ、何とか生きてます。これからは元気になるでしょう。鹿沼土にバーミキュライトを入れて、挿し芽作り用の苗床を作っています。本日遊びに行った小学校からの友達とは家が近所だったので、60年位のお付き合いです。2階の南向きのベランダにパンジーやゼラニウムを育てておられます。我が家からはシレネピンクパンサーとプリムラシネンシスを持って行きました。本日はおでんを作ってくれていました。手作りの野菜のお漬物も美味しかったです。玄関には可愛いお人形さんが出迎えてくれました。貰ってきたおでんで主人にも食べてもらいましょう。友達は私が帰るとカーブスに出かけました。10年ほど続いてるのが凄いです!毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/22
コメント(11)
ギリア2種類トリコロールとレプタンサ2020年に陽春園で購入耐寒性の1年草です。4月頃~6月頃に咲きます。トリコロールをアップで見ると!美しいですが、繊細な茎なので、咲かせるまでが大変ですが、癖になる楽しさです。レプタンサ明日は幼馴染の友達の家に行くので近所の花友達から菊を貰いました。昔我が家の菊をあげたのですが、上手に育ててくれています。我が家の仏様にも供えたり、玄関にも飾りました。花に囲まれていると癒しを貰う私です。幼馴染と3ヶ月に1度会えるのが楽しいです。我が家のポット苗も大量に持って行きます。ベランダの花を今年の夏は大量に枯らしたようです。息子が孫が使っていた色鉛筆、本、公文式のパズルなど持って来てくれているので、順番に持って行きます。明日はこれだけ持って行きます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/21
コメント(11)
ネモフィラのこぼれを見つける!双葉から本葉でわかる何とも愛らしい!本葉が出るとネモフイラと分かります。肥料は少なく育てます。苗が安定してきました。これから大切に育てます。美しいお花を見せて貰いたいです。ニゲラが発芽どんなニゲラが咲くかな?ニゲラは秋まき一年草開花期は4月下旬~7月上旬開花期間が長いので楽しめます。近所の花友達から貰った種は珍しい種で、とても長く咲かせることができました。八重咲の品種では花弁が萼片のように発達しています。ブログ友達から頂いた種はどんなお花が咲くか?楽しみです。種交換は簡単にできるのが楽しいです。毎月第3水曜日は1時間かけて大阪の茨木まで腱引き治療に出かけます。体がすっきりします。帰りに太田イオンによってお寿司などを買ってきます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/20
コメント(11)
種まきダリアの蕾です。猛暑で汚くなり、枯れるかな~と心配でした。何とか咲いて欲しいです。国華園で購入した銅葉のダリアです。真夏は軒下に移動しましたが枯れそうでした。蕾がないですが、咲くかな?球根を掘り起こしたこともあるので、考えましょう。2023年10月26日に国華園で購入したのです。ペンタスは寒さに弱いので、既に軒下に移動してます。挿し木を2種類作っています。斑入りと一般のペンタスです。挿し木株を二階の窓辺に置きましょう。ニゲラの種まきを数種類しました。種の上に少し土を覆います。ニゲラのこれからが楽しみです。ツカシンの木々が赤く紅葉してるのが美しかったです。パンを買って家で主人と一緒に頂きました。毎日バナナとみかんを頂きます。急激に寒くなってきたので、布団の入れ替えなどをしました。ガーデニングする時も上着を忘れません。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/19
コメント(10)
シレネピンクパンサーは12月頃から咲きそう!脇芽も良く出てます。11月4日の時の様子です。2週間経ちました。11月18日です色々な角度から眺めています。アップで見てます。蜜に枝分かれをしてます。ただまだ蕾はないようです。昨年の11月18日の様子です。シレネピンクパンサーは今年と同じぐらいになっています。咲くのは12月からかな?国華園で購入した、友禅菊が咲きだしてます。今年の暑さで随分痛みました。ペチュニアはピンチをやめてそろそろ咲かせましょう。お昼御飯です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/18
コメント(11)
2024年8月13日から挿し芽株を作りました。挿し芽株をポットに植えこんでいきました。今年の夏は暑くて葉の色が悪かったので、心配しました。菊の土は弱酸性になるようにしてます。赤玉土、鹿沼土、腐葉土、苦土石灰、パーライトマグアンプを入れてます。10月になると、葉の色が濃い緑色になってきました。本日2024年11月17日になると冬至芽が伸びてきました。冬至芽がしっかり出てます。少しでも早く咲かせたいので、2階のフラワーポットに4鉢を移動しました。蕾が見えてきました。11月中に咲かせたいのですが、咲いてくれるかな?挿し木株も左は蕾があります。右は蕾は少し時間がかかりそうです。私の大好きなオンファロディスです。ブログ友達から頂いた種で育てています。随分大きくなってきました。春には伸びだします。もう少し大きくなるまで待ちます。今日はガーデニングを頑張りました。夏のお花を処分しながら、秋の花に入れ替えています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/17
コメント(9)
真っ赤なペンタスが咲いてます。そろそろ寒くなるので、軒下に鉢を移動しましょう。挿し木作りをしてるので、2階の窓辺に2鉢移動します。マリーゴールドを9月29日に購入しました。7月8月の真夏は綺麗に咲きませんが9月下旬頃から1月頃まで咲きます。挿し木のマリーゴールドも良く咲いてます。種を採っておきましょう。まだまだ種にはなりませんね。ベゴニアのダブルにも種ができてます。ベゴニアの種は粒のように小さいです。昨日は淡路島の洲本までバスで移動。洲本は一番お店が多く、1万ほど歩き疲れてしまいました。早く家に帰りたくなり、人気のお店でお弁当にしてもらいました。(魚と鶏を選びました)孫のお土産もしっかり買いバスが神戸三宮まで着くとホッとしました。玉ねぎは重いので自宅に送りました。種まきを大量にしてるので、これからはガーデニングを頑張ります。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/16
コメント(11)
淡路島の福良はうず潮と玉ねぎで有名です。14日のお昼は海鮮丼を頂きました。翌日のホテルの朝食食べ放題(バイキング)主人と私が頂きました。二人とも食べ過ぎたので、お昼は食べれませんでした。ホテルからの福良の海です。風力発電、ホテルからの景色です。海には(写真で取れませんでした)トラフグの養殖をされていました。道の駅に行っても玉ねぎがないのです。淡路島は玉ねぎが有名なのに!どうして?今年の猛暑?泊まったホテルの売店にも14日には玉ねぎがなかった!15日本日には20箱用意されていました!1箱欲しいのですが!!!買う事ができた!良かった!すぐに自宅宛てに送ってもらいました。帰りは洲本城を遠くから見ました。登ることもできないので写真のみです。バイキングを食べ過ぎたので、人気のお店のお弁当を二人分購入して、本日の夜に頂きます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/15
コメント(9)
ネモフィラの育て方種からの発芽温度は18度~20度です。こぼれ種から大量に発芽。ネモフィラの小さい苗を見つけます。最初丸い双葉に気が付きませんでしたが、次から次へと発芽してるので、びっくり!育て方●過湿に弱いので、浅く植えています。●酸性土を嫌うので苦土石灰を入れてます。●長雨を避けます。双葉がしっかり残っているネモフィラです。来春咲くのが楽しみです。ネモフイラをポット苗に植え替えました。花屋さんで、紫のペニーブラックとマーキュラータを見つけたら購入しましょう。主人と散歩をしてると小菊を植えておられていました。長く咲き来年にも続けられると嬉しいですね。鹿沼土にバーミキュライトに水を入れて我が家の菊を挿していました。しっかり根付いたので、鉢に植え替えました。先端に蕾があります。道の駅で見つけた白い菊も挿し木作りをしました。明日は淡路島の温泉に行きます。数え切れないほど息子の車で出かけていますが、今回は徳島に近い福良に出かけます。息子から無事に帰って来てね!!!と言われました。玉ねぎが有名なので、自宅に送ります。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/13
コメント(15)
種まきしたノースポール真っ白の花は寄せ植えにもとても便利です。3~4本育つかな?2024年、3月12日育てていたノースポールです。このように大きく育てたいです。オンファロディスの葉はグレーがかっています。邪魔しないお花なので、寄せ植えに重宝します。ストックやビオラの種まきは赤玉土でしてますが、他の花は一度使った土を利用してます。色々なこぼれが発芽してます。こぼれの小さい苗をこれから利用します。とても便利ですが、直根性が多いので気を付けて抜きます。葉の真ん中に筋がある小さいのは勿忘草です。2024年背が高い白の小花はオンファロディスとても好きお花なので、色々な場所に植えます。5月頃にビオラが終わり、次のお花に変わります。我が家で育てている菊は12月頃咲くのと寒菊は1月頃から3月頃まで咲いてます。今年は私が全部挿し木でやり直したので、開花が遅くなると思っています。本日は車で15分ぐらいで行ける近くのイオンに買い物に出かけました。このイオンは2時間駐車場が無料です。パンも買ってきたので、昼食に頂きました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/12
コメント(10)
レンガの上のシレネピンクパンサー12月頃から咲かせたいので、最初に植えこみました。大きく育っています。今咲いてる花は少ないですが黄色の花、マリーゴールド、宿根ガザニアがず~と咲いてくれています。来春からはプリムラシネンシス花壇になります。雲南桜草は大阪では夏越が難しくまた、雨風に弱いので、ホッとしました。これからは金魚草などを楽しもうと思います。一番手前は黄色のコレオプシスを植え込みました。また咲いてくれるかな?黄色のコレオプシスは半耐寒性多年草です。2年前に購入しました。購入した時は元気でした。昨年まではワイン色の銅葉のダリアが咲いてました。7月~10月まで暑さで汚くなりましたが、徐々に葉が元気になってきました。種からのダリアは蕾が見えてきました。夏は枯れると思いました。朝は寒いのですが、昼間は温度が高くなり、23度位まであります。今頃種まきができるのが嬉しいのです。ブログ友達の種はボケ防止に良いのです。聞いたことのないカタカナの名前ばかりです。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/11
コメント(10)
猛暑でクリスマスローズの葉は傷みました。11月頃~12月頃のお天気の良い日に5~10センチ位残して古葉を切ります。土を少し掘り起こして、肥料にマグァンプを入れ、たい肥入り腐葉土を載せていきます。花芽が見えています。クリスマスローズの蕾が12月下旬頃から見えていましたが、今年は遅くなるかな?フロックス2種類はブログ友達から種を頂きました。種を大量にこぼして、白のフロックス ブリュレとブルーのブルームーディーブルースを育てています。来年は大きなプランタンに●白のフロックス ブリュレと●青のムーディーブルースを二鉢に植え込もうと今から楽しみにしてます。大きくなっているのはここまで大きくなっています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/10
コメント(11)
我が家で育てた小さい苗の寄せ植えプリムラマラコイデスを中心に、種から育てたビオラの寄せ植えです。種から育てたビオラに小さいイオノプシジウム、細い緑の茎は私にも分からないですが、ラグラスかな?少し細いですが、、、、ビオラを3株購入したのですが、1株枯れました。イオノプシジウムが咲きだしてます。不思議な花で至る所で発芽してます。玄関前を華やかになるように並べています。9月5日にストロベリートーチは蒔きました。クローバのような葉です。特徴のある花が咲き私はとても好きです。来年も種を採りましょう。赤い花が咲いてるペンタスは寒さに弱いので、そろそろ玄関の軒下に入れます。昨年の11月のビオラ寄せ植えを見るとオンファロデスも植え込んでいます。どこかに植えこみましょう。ブログ友達と種交換をするようになり、珍しい花を交換してもらっています。私も珍しい花を探すようにしてます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/09
コメント(9)
ネモフィラの小さい苗こぼれで大量に発芽!昨年に育てていたのが発芽したのかな?小さい双葉で可愛いので特徴があります。本葉を見るとネモフィラの特徴があります。育て方ネモフィラは酸性度を嫌います。苦土石灰を入れて、肥料は少なくすると良く育ちます。もう少し育つまでポット苗にしておきます。大きくなると気をつけながら、植え替えます。ベゴニアの育て方我が家の定番になっています。ベゴニアは育てやすいです。枯れた花をそのままにしておくと種ができます。種は粉のように小さいのです。好光性種子なので、土を覆わないのです。今年は大量に育つと困ります。(場所がない)1本だけ育てています。白も育てたことがありますが、これは何色が咲くのかな?主人の仕事が終わり、お弁当作りがないので、久しぶりにゆっくりして、ガーデニングを楽しみました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/08
コメント(10)
菊が大好きな花友達!玄関前は菊でいっぱい!最近の菊はおしゃれです。ワイン色の菊は我が家も将来咲きだすかな?育て方マリーゴールドは種類が豊富です。●過湿を嫌う赤玉土に腐葉土をたっぷり入れます。●日当たりと風通しの良い場所を好みます。コリウスが鮮やかです。本日は最後のお弁当になりました。明日からは朝がゆっくりできます。リーフチョコレートのお土産です。大阪市役所の選挙の仕事を75歳過ぎても、電話してくださるのに感謝です。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/07
コメント(9)
ラークスパー(千鳥草)が発芽!双葉の形で分かるから面白い!ポットの中には筋のあるフロックスラークスパー、イオノプシジウム、小さいのもフロックスかな?毎日こぼれ種の生長を見ながら楽しんでいます。9月初旬に種まきをしたストロベリートーチです。可愛いお花が咲くので、春が楽しみです。昨日は子供が同級生の近所(我が家から2分)の友達とは40年以上の仲良しです。我が家からの菊も今年の猛暑で傷んでいました。庭が広いので、大量のラッパズイセン!球根を植えています。友達が種から育てる花はシレネピンクパンサー、オルレア ホワイトレース我が家に咲いてる黄色の宿根ガザニアも友達から貰ったのです。玄関のレンガ花壇はこれから植え替えるでしょう。花の話をしてると、お茶を飲もう~と言われて、久しぶりに部屋に上がり紅茶とクッキーを頂きました。広いお家で、玄関にも多肉植物や観葉植物が大量に置かれています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/06
コメント(8)
春からはプリムラシネンシスになるように準備してます。白の可愛いお花が長く咲いてくれます。金魚草の育て方種まきの仕方好光性種子なので、土を覆わないポットの中でしっかり育て植木鉢に植え替えました。☆金魚草の育て方☆植え込むときに金魚草は酸性土が嫌いなので、中和するのに苦土石灰を入れます。根を触らないように植え込みました。しっかり植えてこれから寒くなるので、マルチングをします。土の上に腐葉土やたい肥を載せます。今年育てているポット苗で寄せ植え作りをしました。中心にプリムラマラコイデスを植えました。ビオラ2株、勿忘草2株こぼれのイソトマなどです。黄色の宿根草のガザニアです。良く増えて、次から次へと咲いてくれます。本日のお弁当でした。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/05
コメント(9)
レンガの上の数日前に植えたシレネピンクパンサーはしっかり根付きました。プリムラシネンシスの苗を植え込んだり、ダブルのベゴニアや一重のベゴニアが元気に育っています。上から見ると咲いてるのがベゴニアです。小さいビオラで寄せ植えを作っています。一番手前に種まきキンセンカを置いてます。冬になるまでに、しっかり育って欲しいです。ワイン色の菊が近所の花友達が世話をしてる花壇で蕾が色づきだしてます。もともと我が家の菊だったのですが、広い場所で色々な場所で育てて貰っています。夏の千日紅、コリウスとワイン色の小菊と暫く活けておきます。朝食は大切です。しっかり頂きます。主人に長生きしてもらえるように!仲良しの友達のご主人は3人とも75歳までに亡くなっておられます。子供たちが同級生だったので仲良しの3人組で、一緒に食事会をしてましたが、2人の友達のご主人が70代で亡くなられ、お母様は95才と1週間ほど前に102歳で亡くなられました。自宅でず~と介護をされていました。大変だったな~落ち着いたら会いに行きましょう。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/04
コメント(8)
オレンジのマリーゴールドの挿し木を作りました。二本のマリーゴールドが咲きだします。増やすことができるのがとても嬉しいです。挿し木株の菊です。蕾が見えてる菊もあります。小菊を植えたい理由は菊は長く咲き仏様(先祖を祀っています)に良いからです。孫は小さい頃から手を合わせてくれていました。寒菊を数種類買いました。少しでも太陽がよくあたるように二階に数鉢もって上がりました。咲きだすのは12月頃からかな~最後に挿し木作りをしたので、咲くのは来年になるでしょう。年齢と共に、忘れ物が多くなり、又花の名前(カタカナが多い)を覚えるのが大変ですが、ブログ友達と種交換をしてるので、ボケ防止にとても役立っているな~と思います。ありがとうございます。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/03
コメント(11)
シレネピンクパンサーは今年も12月頃から咲かせたいな~(家の前の道路工事が3月まで続く)今年は例年より大きくなるのが早いです。小さいサイズも作りました。昨年2023年12月3日からシレネピンクパンサーが咲きだしました。今年はいつから咲くかな?今日は一日中雨なのですが、ガレージの中での作業ができます。挿し芽作りをしていたのが、根付いていたのです。雨が一番苦手なのはゼラニウムですが、次に苦手はぺラルゴニウムかな?花は美しいのですが、面倒を見なかったのです。挿し芽が間延びしてました。仕方がなく、またカットしました。もう一度鹿沼土とバーミキュライトに挿しました。根付くのを待ちます。徒長したビオラも挿し、ビオラを増やそうとしてます。頂いたシノグロッサムを採種しようと枯れるのを待っています。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/02
コメント(13)
プリムラマラコイデスはこぼれで発芽するのが嬉しい。1株だけ大きく育っています。もう少し伸びると茎の色で何色が咲くか?分かります。これからは小さいのも育ててみましょう。種を購入したノースポールです。種まきから違いが分かります。花弁の枚数が多く咲いてくれるのを期待してます。オンファロデスはブログ友達から頂いた種です。葉の色はグレーが入っているので、優しい色になっています。白い花なので、寄せ植えにとても便利なので、毎年蒔いて育てています。日々涼しくなりを通り越して寒くなってきました。お昼にカレーうどんをしました。昨日のトラブルは何度もピンポーンと鳴らされるので、数回ドアを開けてチエックしましたが、誰もいないのです。昨日5時ごろ電気屋さんに電話をしたので、すぐに見に来てくださり、インターホーンが壊れていると言われました。本日しっかり直してくださりホッとしましたが、家を建てた時からだったので、25年と言うとそれは使い過ぎですと言われました。毎日たくさんの人に読んで頂いてありがとうございます。励みになりますので、クリックしていただけますか。にほんブログ村
2024/11/01
コメント(9)
全25件 (25件中 1-25件目)
1