イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

2008/09/30
XML
テーマ: 海外生活(7808)
イードムバラク!


9月30日でラマダンが終了しました。

今年は全くラマダンの様子をレポートできないうちに終了です。




ラマダン最終週はDelizia妹がフィレンツェに上陸し
美味しいラマダンのお料理を一緒に堪能いたしました。

毎日夜はモロッコ料理だったのですが
「美味しい、美味しい!」と
飽きずに毎日新しい一品を口にしては感動していた様子。



「モロッコのクスクスが食べてみたいなぁ」

調度ラマダン終了と重なって
ラマダン明けのお祝いランチはクスクスで。


Aide cous cous


あまりの美味しさに勢い余って、
すごい勢いで食べ過ぎてしまいました。


そしてその夜、パリで生活するために妹は旅立っていきました...。


なんだか私がフィレンツェに留学するために
準備したり、心配したりしたことを思い出しては
現在の妹の姿に重ね合わせてしまい
なるべくスムーズに事が運ぶよう祈るばかりでした。




ラマダン終了日に調度ビンバの保育園も開始!

日本のように入園式などありませんが




保育園に初めて連れて行くと...


ビンバは全くビビることなく
「おいで、おいで!」
と初めて会った子供達の手を引っ張って
遊具が沢山あるお庭に向かってダッシュ。




みんなが遊んでいるお庭にも入っていけません。


その後もビンバは「仕切り屋」っぷりを発揮し続け
先生達もビックリ。

先生「信じられない!いつもこうなんですか?」

D 「ハイ...」

先生「卒園の際には私達の片腕として雇ってもいいですか?」

D 「どうぞ、ご自由に...」


どうやら、2歳にして就職先が決まったらしい...。






その後も喉が渇いては「アックア!(水くれ)」

お腹が空いては「パーネ、ラッテ、パスタ!!!」
(パンでも牛乳でもパスタでもなんでもくれ)

とハッキリと自己主張を続け



先生「この子は飢え死にすることはなさそうね。」

と大ウケ。



日本の私の母親が、ビンバのあまりの破天荒っぷりに
恐れおののいてしまったのですが、
ここイタリアにおいても並外れたレベルだと証明されました。



アフリカの血...のせいにしておきましょう。









うちの夫は一夜明けて本日からまた一週間
ラマダンを続けております。
これを追加すると1年間続けたと同じ価値があるそうです。




それでは、改めまして
世界中のイスラム教徒の皆様、
ラマダン終了おめでとうございました。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/01 10:41:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

Delizia @ Re[1]:モロッコの掟~産後編~(07/25) くんみさん はじめまして。ご訪問あり…
くんみ@ Re:モロッコの掟~産後編~(07/25) レモンの塩漬けのレシピを探していた通り…
Delizia @ Re:おひさしぶりです(07/18) bunさん >しばらく覗いてない間に、お二…
bun@ おひさしぶりです しばらく覗いてない間に、お二人目を産ま…
Delizia @ Re[1]:私の大好物。(07/18) 夏の大空さん >だんなさまの作で暮れる…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: