どうしてもジャニーズがすき

PR

Profile

碧里

碧里

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2009/03/22
XML
今さらながら、3/22夜の観劇について。


この回がいかに髪の毛ネタで楽しかったかは、
既に色々なところでレポをお読みでしょうから、割愛。
二階席、ただでさえものすごく暑かったのに、さらに笑いすぎて汗かきました。


カーテンコールでM.A.D.が四人揃ってバク転を!!
町田さん日記をみていなかった碧里は、おお!!バク転してる。いつからだろう?と。
福ちゃんが今までバク転できなかったなんて知りませんでした。
よかったね、福ちゃん。


肉体的、精神的に一番つらい時期を乗り越えて、
ここからの一週間って、カンパニーがまた一段と輝きだすのですが、
今年はそれを自分の目で確かめることができません。
でも、例年になく厳しい状況のなか、
ここまで、週一の観劇ができたことには大満足です。


ただし、今年のSHOCK、好意的な意見が多い中、
いまひとつ、しっくりこなかったのも正直なところ。

うーん。
オーナーが植草克ちゃんになることによって
微妙な違和感を感じるところがいくつかあって。
たとえば、あんなにもみんなを見守ってくれるオーナーがいながら、


二幕の仮面のところは、去年までみたいに
コウイチが次々と衣装引き抜かれ、仮面を変える…って方が好きでした。

あと、一幕のロープがいつ見てもどうもきれいに回っていなくて。
あれは何でだろう?

それから、シェイクスピアの場面でのお芝居の間。



進化し続ける舞台だから、ついていけない碧里がいけないのかもしれないけれど。


逆に、今年一番のヒットは、リカ役の佐藤めぐみちゃん。
正直、屋上シーンでのコウイチくんとのハーモニーは最後までいまひとつでしたが、
シェイクスピアの場面はちょっとお芝居違うんじゃないの、って感じでしたが、
舞台度胸と華がありました。
例年、みんながアドリブやりすぎてグダグダしてしまうところを、
リカのセリフで軌道修正していました。
オーナーがアドリブでふざけてると「も~、お父さん!!」ぷんぷん
って感じで、オーナーの愉快さも引き立つし、
仲良し父娘も微笑ましくて。


舞台は続くわ、明日も明後日も!(←このセリフ覚えている人だけ共感してください)
だけど、あれから碧里は、家で友人のレポを待つ日々です。
楽日に来年以降のSHOCKについてふれるか否かが最大の関心事。
それとソロコンの発表があるといいなという期待。
一足先にEndless SHOCKを駆け抜けて、ちょっと魂が抜けぎみでもあります。


プリグリオオレンジシャンプー400ml&ヘアサプリメント400mlセット 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/29 04:00:59 PM
[舞台・コンサートのレポ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: