2011.06.04
XML
MUJI_spoon


大きなものはある程度計画をたてていたからいいとして、
「あ、これいいー!」と少額の衝動買いが重なり、
ボーナス前にボーナス終了といった勢い(ボーナスなかったら自分も終了w)。

そのなかで、小さな幸せを感じるアイテムのひとつが
無印で買った『 柄の長い計量スプーン 』。
大さじ&小さじの2本セットで600円。中国製。
名前通り長くて、大さじは約195mm、小さじは約180mm。


ジャラジャラついてるのは見た目は楽しいけど使いこなせないし、
シンプルで丈夫なのがいいなぁ…と思い出しては
インテリアショップ系で探してはいたけど見当たらず。

そして、先日ぷらーっと立ち寄った無印でヒット。
無印って意識して店に入ると物欲が落ちついてるけど
無意識に行くと「あー、これがあると便利かも」っていう気分で
レジ前で気付けばカゴに商品山ということがある。
シンプルなデザインだから買いやすいし。
気を緩めるとお菓子とかつい。

話をもどして…
長いからそのままかき混ぜたりもできて便利。

スプーンの内側に2ヶ所のラインがあって
「なんじゃこれは?これはすり切りで使わず、このラインが該当量?
 えぇぇーそれって使いにくいじゃないのーー!」
と翌日問い合わせて聞こうとしていたけど、
とりあえずその前にネットで調べたら

『1/2の量のライン』

どんだけ想像力が貧弱で、
普段からレシピで「小さじ1/2、大さじ1.1/2」をスルーしていたか分かったw
これで勘でやってた味付けが改善され、料理が美味しくなると期待。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.05 02:09:05
コメントを書く
[<キッチン+インテリア雑貨>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: