2024.06.25
XML
テーマ: 香水(938)
カテゴリ: <香水>

【コンセプト】

夏の休暇で過ごしたCap Ferret/カップフェレ半島から。

【調香師】

Olivia Giacobetti/オリヴィア ジャコベッティ

・ディプティック『​ フィロシコス EDP/EDT(1996) ​』『​ フィロシコス EDP(2012) ​』

・エルメス『イリス(1999)』

・フレデリックマル『アン パッサン(2000)』

・ラルチザンパフューム『プルミエフィグエ(1994)』『ティーフォーツー(1995/2000)』

【香調】

オレンジブロッサム、ジャスミン、ココナッツ

■感想:私の好み度<60-75>

ビターシトラス×マリンなココナッツ。

コーダリーのフレグランス8作目。

1作目『​ フルール ド ヴィーニュ(2002) ​』から

『ヴィーニュ』シリーズは、クリアでライトなフルーティー、フローラルでしたが

『ソレイユ デ ヴィーニュ(2021)』は初のスイーツ系グルマン(ココナッツ・バニラ)。

ちなみに次作『​ アンジュ デ ヴィーニュ EDP(2023) ​』も

ラブリーなお菓子系グルマン(ラズベリー)です。

カップフェレはフランス南西部、ボルドーの近くで北大西洋のビスケー湾岸にある半島。

地形を見ると福岡住まいの私からすると博多湾を思わせ

カップフェレは志賀島&海の中道のような場所でイメージしやすく

のんびりと海を感じ暮らすにはよさそう!

スプレーすると晴れの日の潮風のような軽い塩っぱさのあるウォータリーなココナッツの甘さと

柑橘果汁のシトラスではなく、果皮のビターなシトラス(オレンジブロッサム7+ジャスミン3)。

数分すると日焼け止めのようなクリーミーなココナッツになり甘さが少し増します。

その後は、『ビターなシトラス』と『清涼感の甘さのココナッツ&バニラ』が

5:5の割合で薄くなるのが定番ですが、

たまに『青臭い苦さ4:土臭い苦さ3:甘さ2:柑橘1』といった

やたら渋みとえぐみもがシャープにでて終始苦さが際立つ日もあります。
そんな日は喉がイガイガしているかも。


■拡散性・持続性

拡散性は普通。

持続性はEDT?EDC?にしては普通からやや長め。

■液の色・ボトル

液の色は無色透明。

ボトルは円柱形にブドウのレリーフ。

クリアなオレンジアンバーのグラデーション。

ボトル:約φ33×h145mm(50ml)フランス製。

包装は、これまで同様の​ クラフト紙をベースとした筒状 ​。

オレンジブロッサム、ココナッツ、バニラ、ジャスミン のイメージのイラスト。

最新版のボトル ​は購入時(2021年)と少し異なり、キャップ部分が細く色付き。

■季節

初夏から夏。

■年齢

20代以降。女性向き。カジュアル、トロピカルなフラワープリント、マリンルック!

甘さより渋さがでやすいなら20-30代のサーフスタイルの男性にも。



■明るく水っぽいココナッツなら…

・ニュクス『プロディジュー(2012)』ココナッツ×フローラル

・ゲラン『ココナッツフィズ(2019)』ココナッツ×キューカンバー

いちばんシンプル、クリーミーでビターなココナッツはコーダリー。

■リピート

1本で満足できそうでリピートなし。

今後の新作展開を見込み待機。

香水は持て余す本数になっていますが、

それでもコーダリーは『フルールドヴィーニュ』の4-5本目?、

『テデヴィーニュ』3本目、とリピートします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 21:00:00
コメント(0) | コメントを書く
[<香水>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: