50歳から始める自分を愉しませる方法

50歳から始める自分を愉しませる方法

PR

プロフィール

somethinggoodone

somethinggoodone

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.30
XML
カテゴリ: 仕事
訪ねてくださりありがとうございます。

またまた 失職 した私。
凹んでいても仕方ないので
動き出さなきゃとおもいつつ
自分がどうしたいか、考える日々。

四年前に経理の仕事がしたくて独学で勉強して
取得した 簿記3級

諦めてしまった。。。

もう一度チャレンジしたいと思うようになりました。
やはり経理の仕事をしてみたいと
今回はハローワークに行ってみました。

昔、失業保険をもらいに行って以来のハローワーク。

めちゃくちゃ混んでいました。
混沌としていました。
コロナのせいだな。。。
気がめいる。。。

とにかく登録だけして帰宅。
なんか怖い世の中になってしまったな。


パソコンやスマホから仕事情報が得られることにも感謝です。
気になったものがあれば、番号を控えてまたハロワへ。

未経験の経理ってなかなかないのですが、
1件、あった!
でも3人募集のうち14人応募して1人しか採用になってない。


とにかく あたって砕けろ精神 で面談を申請。

今回は履歴書、職務経歴書を見直し、
友人のアドバイスを受けながら
自分の長所、特技などを分析して、盛りつつ記入。

その会社に着いたらまずアンケートを渡されました。

いろんな質問の後、最後に尊敬する人物3名と理由を述べよ。

いやーこれはまずい。思いつかない。
なんとか二人までは書けた!
あと1人!
ムロツヨシと書こうか迷ったが、
最近ずっと気になっている岡本太郎先生の名前記入。
理由は当たり前の概念をぶち破り、自由でぶれていない人だから。

書き終わって、面談スタート。
アンケートを見ながら質問されます。

今一番気になることはなんですか?の質問に
一人旅と答えた私。
旅の話で盛り上がり、先生も旅好きと分かる。

尊敬する人物、岡本太郎か!とやはり突っ込まれ
先生の感想を述べられ、
私は正直に『3人目がすぐに出てこなかったのですが
彼の情熱と自分を信じる強さ、ブレないところがすごいと思います』
と押し切った。。。

その後先生と病院とコロナと金儲けについての話になり
私の考えと似ていて、いい話が出来たと思いました。

結果はどうなるかわかりませんが、久しぶりに
就職活動のような自分を知ること、
また面談での先生といい話が出来たことで
いい時間を共有できたことは良かったです。

さぁ、結果はいかに。。。


今日のつぶやき
『久しぶりに就職活動の様な面談でした』


[同梱や追加に]きざみうなぎの蒲焼き×1食 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 国産うなぎ 土用丑の日 ひつまぶし ちらし寿司 ひなまつり[MP]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.04 20:21:17
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: