全5件 (5件中 1-5件目)
1
旅行の楽しみ方は人それぞれ...ミーハーな私の楽しみ方は【ロケ地訪問】 どうやって探すの? っと、よく聞かれますが...執念、執着、意地...で見つけます お気に入りの明星の訪れた場所となればファンは行きたいものそれぞれの国、香港なら香港、台湾なら台湾のサイトを利用して映画やドラマのタイトルから始まり目に付く限りのキーワードで検索 地道な調査が必要になりますが苦にはなりません私って探偵になれるかも?なんて思ったりする(笑)そしてその楽しい時間を終えると控えた住所と地図を詰めて旅の準備完了 来週の今頃は台北...香港旅行の回数を超えることはできないと思うけどできる限り通いたい場所 楽しんで来ます(^^)/
2012年01月31日
コメント(4)
春節です...香港の花市やパレード、花火が懐かしい台湾は香港ほど、お店が開いていないとの情報なのでこの時期の旅行は無理っぽい誰か現地に知り合いでも作らなくちゃだ2月6日からまた台北旅行前回同様、エバー航空利用で往路が成田空港→桃園空港帰路が松山空港→羽田空港のパターンこれすっかりお気に入り(^^)v初のスマホ海外体験...心はすでに台北!
2012年01月23日
コメント(12)

我在2012年居然會發生這樣的重大事件これって笑えない~新浪微博の占い・・・お願いだから当らないでね!新浪微博を始めたきっかけはもちろん大好きなマイケルをフォローするため毎日こんなことして遊んでいます
2012年01月09日
コメント(6)

最近は中国版ツイッター『新浪微博』にはまっているので外出先でも気になって気になって仕方ないところが日本の携帯電話では中国語の文字が化けてしまうか空欄それでとうとうスマートフォンを購入することに決め本日購入に到ったそれがとても優れもの!多言語機能があり日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)、ポルトガル語5ヶ国語で6通りの文字入力が可能中国語なんてピンイン入力ですよ~日本の携帯とは思えないよそれに音声入力や手書き入力まであるんです悩んでいる人がいたら是非お勧めしちゃいますau の IS11PT さて、使い方覚えなくちゃ!
2012年01月04日
コメント(10)
明けましておめでとうございます!久しぶりの更新にもかかわらず訪問に来てくださった方々・・・今年もよろしくお願いします♪思えばこのブログを始めたのは台北旅行記を残すためそして最終的?には我愛台湾になってる私11月の旅行に続き来月またまた台北旅行しばらく台北話が続きますがお付き合いよろしくです(^^)
2012年01月02日
コメント(14)
全5件 (5件中 1-5件目)
1