PR
カレンダー
コメント新着
すばらしい雑誌を発見!!
『MAKE:』
なんでも作ってしまう。
テクノロジーを総合する人間、「Maker」になるための本。
目次の一部を紹介します。
すべての家庭に核融合炉を
「家庭用常温核融合」をつくるエドおじさん
世界最大のMP3プレーヤー
昔々の家具のような巨大なレコードレシーバーをMP3プレーヤーに改造する
カイトフォトで上空からの眺めを手に入れる
凧に使い捨てカメラを吊るして上空から撮影する
中古マウスで作るジャンクロボ「マウシー」
壊れたマウスを改造して、アナログ制御のロボットを作る
ビデオデッキを改造して猫の給餌機を作る
古いビデオデッキを、タイマー,コントローラー,動力源として利用している。
R2-DIY
本物以上のR2-D2を作っている人たち
レコードのクローニング
アナログレコードの物理的な複製をつくってしまう
ミント缶ヘッドフォンアンプ
MP3プレーヤー用のヘッドフォンアンプをミント缶の中に作り上げてしまう
おっと、忘れるところだった。
五月の二十三日と二十四日の二日間、八王子のデジタルハリウッド大学八王子制作スタジオというところで、
Make: Tokyo Meeting 03が開催されます。
詳細は、下をクリックしてください。
http://jp.makezine.com/blog/2009/05/mtm03.html?CMP=OTC-T10K41815721
なお、同じ日時,同じ場所で『第一回 ダイエットドラゴンを探せ!』を勝手に開催する予定です。(内緒だよ)(ダイエットドラゴンの見つけ方は、後日お知らせする予定です)
陽気なギャングの日常と襲撃/伊坂幸太郎 2010年01月30日
新撰組血風録/司馬遼太郎 読了!! 2009年09月25日
BLACK LAGOON 004~006 2009年03月22日
キーワードサーチ
フリーページ
カテゴリ