全12件 (12件中 1-12件目)
1
ええ、ただ今かなり多忙な状態になっています。今日はは社会のテストがあったし、明日は英語と音楽のテストだし明後日は国語の面接だし、来週は国語の感じテストあるしで・・・今週は週末しか更新できないと思うのでそこんとこはご了承ください^^;DMこんな状態で触れられたら神ですってwww
Oct 31, 2007
コメント(0)
タイトル曲にある「I.V」は皆さんの知っている通り、現在のX JAPAN再結成が正式に決定したことで、とある映画の主題歌となるX JAPANの再始動曲です。どんな曲なのかは、まだCD発売も未発表な感じなのでわかりませんが、期待大です!!日常今日は合唱コンクールがあって、土曜でも登校日なのですが音楽は結構好きなのでそんなにだるくもなかったっすね。結果から言うと・・・・最優秀賞!!!・・・・・なのはいいのですが、審査結果で同表の組がもう一組あり、二組での最優秀賞となりました^^;悔しいとは思ったりはしてませんよ!?クラス全員、学年全員で頑張った結果ですんで^^DMコンクールあった後だから無論(?ノータッチ明日、クラス行事があって昼からだったらいける・・・・かも。
Oct 27, 2007
コメント(0)
今日24日は私が注目しているアーティストのニューシングルが二つ発売します^^まず一つ目に「アリス九號」の「TUBASA」です。この曲はいかにもアリス九號と言う感じで爽やかさが満ち溢れていて、軽快なポップを刻んでいる曲です。サビの「君を乗せて走ってゆく」の部分が特に爽やかさを感じる部分ですね。二つ目は「Dir en grey」の「DOZING GREEN」です。この曲の紹介の前にDir en greyの評価が賛否にわかれることが多いのですが私は賛成派なので思いっきり語ります。この曲も前作やアルバムから続き、かなり攻撃的な演奏&詩なのですが前作よりかなり進化した彼らが見られると思いますよ。怒り、憎しみ、痛みと言う負の感情を存分に表現していますね。日常もう3日で合唱コンクールです。わがクラスはまずまずといったところかな(雰囲気として合唱としては後一歩ですね。一クラスだけメチャメチャうまいとこあるんで。まあ頑張ります。DM現在はノータッチ。毎日宿題、合唱練習、テキストに追われる毎日なのでできないですね。つらいですが・・・・ロマネに対抗するデッキが作りたいのですが、やはり難しい。ビートデッキの構造は、大体完成しているのですがサーディア回されたら終わるという無理難題を抱えています^^;
Oct 24, 2007
コメント(0)
駅伝の反省会から帰宅しました。駅伝の結果としては決していいものではないのですが、全員が一生懸命走ることができたので、これ以上のものはないです。今日はもうヤヴァイほど疲れたんで、もう寝ます・・・。ではっ。
Oct 21, 2007
コメント(0)
今回は曲の紹介は無しにします。明日はいよいよ駅伝の本番です(私は走りませんが・・・自分は走らなくてもワクワクしている状態です。明日の集合が5時半なので、今日は早めに寝ます。それでは!
Oct 20, 2007
コメント(0)
結構間が空きましたが。とりあえずは生存報告です・・・。昨日はマラソン大会に向けて練習して、帰ってきてSMAP×SMAP見たら即寝しました(ぁ 今日は睡魔に襲われてませんので書けますね。CLEVER SLEAZOID♪今回のタイトル曲はDir en greyのシングルの一つ「CLEVER SLEAZOID」です。強力なシャウトを使用するDir en greyの中でも一、二を争う強力な曲です!普通に聴いたら、身震いすらする人もいるかもしれませんからね。歌詞カードが無ければ、何を言ってるかもわかりませんよ^^;是非一度聴いてみて、この曲の強力さを味わって見て下さい。日常マラソン大会終了しました。結果から言うと8位でしたよ^^10位以内入賞が目的だった私に対してはかなり嬉しい結果ですね。(もちろんタイムは遅いですし、二年生の1位からも抜かれましたがまあ満足のいく結果だったかなと思いますね。これで、中学生活のマラソン大会は終わりました・・・・・・・・・・さびしい感じがするのは何故!?DMただ今ノータッチです。結構周りの人たちが言ってますがモチベーションが下がっている感じがしてきた・・・まだ大丈夫ですが、さすがに高校になってからは続けられないと思いますね。高校になったらvaultには通いますが、リアルでは引退かな・・・あとこのブログも高校まで続けられるかが心配です。
Oct 17, 2007
コメント(4)
今回のタイトル曲は、現在ガンダム00の主題歌ともなっているL'Arc~en~Cielの新曲「DAYBREAK'S BELL」です。楽曲としては、今までのSEVENTH HEVENやMY HEART DRAWS A DREAMなどとは、全く違うものとなっていますね。曲の雰囲気がダークで繊細なものとなっています。今までのポジティブものが好きと言う方はちょっと戸惑うかもしれませんね^^;しかし聴いていけば聴くほどこの曲の味がわかってくると思いますよ。詩の方は、「戦いに行った人を待つ女性」がコンセプトらしいです。この詩がかなり特徴的なので、一度聴いてみてください。日常今日は駅伝の試走があったんで、大会に出れませんでした・・・来週は駅伝本番だし(私は出ないけど選手の付き添いで・・・土曜に大会あったけかなぁ。確かめよう。DM現在はノータッチ。CGIいくかは判らない。最近は何のデッキを使っても手に馴染まない;ネタデッキを作るセンスは私にはないし・・・・愛用してきたガーディアンもクロバイ抜けたら結構使いにくい面もあるんで微妙な感じ。使いやすい純粋なビートデッキでも作ってみようかな・・・
Oct 14, 2007
コメント(0)
え~、今回のタイトル曲はDir en greyの「dead tree」です。この曲はデスヴォイス&シャウトが大量なDir en greyには珍しいバラード曲です。あ、でもこの曲に全くデスヴォイスが入ってないということではないです;;でもサビの部分のキーは、男声にしてはかなり高い方で綺麗な感じになっていますよ。ダークな要素が混じったバラードが好きな方は聴いて見て下さい。日常合唱祭に向けて合唱練習が毎日入っています・・・。これが結構大変なんで疲れますわwwそして来週はマラソン大会という死亡フラグが立つ行事がwwwwwwなんというのは冗談で^^;自分の目標を言うと学年10位以内には入りたいところですね。短距離選手としてはこれが限界なんで^^;DM現在はオルセギアを少し手放してガーディアンを使いまわしていましたが、新たな殿堂カードプレミア殿堂炎槍と水剣の裁き殿堂クローン・バイス予言者マリエル・・・・・クローン・バイス!? マリエル!?除去系統には大きな打撃になるカードが殿堂に!!これは、除去系統を主力をしていた方々には辛いですね。しかも、猛威をふるっていた主力ハンデスのクロバイが殿堂になったことでロマネ対策にも負担がかかることですしね。これからのハンデスにはどんなカードが使われるのでしょうかね・・・・私的には、バイス・サイクロンやジェニーが主力となると感じますがね。
Oct 12, 2007
コメント(2)
今回の曲紹介は、HYDEさんのソロデビューシングルの「EVERGREEN」です^^この曲はですねぇ~、まずなんと言っても美しいの一言に限ります!極上のバラードですからね。HYDEさんはロックも歌うんですが、元々の声がかなり高いのでバラードも一流ですね。透き通りそうなメロディーにHYDEさんの繊細な声が重なり合ってる、最高の逸品になっています。日常来週はマラソン大会があるなぁ~;;;3.4km走んなきゃいけないんですよね。短距離選手としては結構痛い距離・・・。それまでには自主トレして、ちょいとは耐えられるようにしないと;できるだけ学年で10位以内に入りたいねwDM最近のロマネ環境に対抗すべくオルゼキアコントロールを構成したんですがやっぱビートに弱いですねぇ^^;マリエルとエンフォーサだげじゃ流石に足りないか・・・。トリガーもこれ以上は積めそうにないしね。かなり悩んでますww 知恵を分けてくれる人が居たら御願いします(蹴
Oct 9, 2007
コメント(0)
あ~、4日間ほど更新してませんでしたわ・・・・。それ程忙しかったわけでもないのにアニメのムシウタ終わりましたね。中々面白かった方かも。最終回は、まあ思った通りになったという感じでしたね。原作は、現在挫折中なんですが買うかもしれません^^;自由への招待♪L'Arc~Cielのシングル曲です。メロディーはポップな感じにロックが少々混ざっているような仕上がりになってます。サビの部分でhydeさんの声のキーがかなり高くなる部分が私自身にとって大好きですね^^みなさんも是非聞いてみてください。日常水曜日から駅伝練習に行っていたのですが・・・・・金曜日の練習は酸欠で頭が痛くなりましたよ・・・・700mのインターバルを5本。一見。そう長くない距離に感じますが1本目から脅威のきつさが襲ってきます;;;;5本目なんか殆ど気力ですね・・・・そんなこんなあったんですが、私は駅伝の選手としてはエントリーはされませんでした^^;本職は短距離なんで悔しくはないんですがね。やっぱり長距離選手には勝てませんね。短距離選手と長距離選手は使う筋肉が違いますからね。片方が強ければ片方が弱いように人間は作られていますから・・・・・と自分に言い訳してみるDM土曜日にDRに行ってきました。結果は準優勝。ちょっと物足りない感じ!?予想どうりロマネは居ましたが、そう多くはなかった様子。さすがに多すぎたら大会がつまらなくなるんで嫌ですが・・最近ロマネにも飽きてきた(早!周りの人がみんなロマネロマネいってるんで正直つかれる・・・というわけで現在は、別のデッキを開発中。ロマネにはもちろん他のデッキにも十分に対応できるデッキを目指して。多分ロックや除去系になることが予想されます。
Oct 7, 2007
コメント(2)
昔のCDをあさって出てきたのがGLAYのこの曲でした^^;バラードの名曲ともいえる「Way of Difference」です。めっちゃ久しぶりに聴いてみましたが、やっぱいい曲ですねwこの曲なら聴いたことのある人も多いでしょう。澄んでいる声に、清らかなメロディーが重なり合わさり最高の音楽というものを作り上げていますね。日常市全体で行われる、合同音楽会が終了しました。わが校は合唱を伝統にしている校なのでやはり注目されていたようです。大体は大成功に修められたので良かったです^^;DM今日はまだノータッチ。今週にDRあった時のためにデッキ調整でもしてますか・・・やっぱロマネ止めようかな、迷ってますw一応パーツは全部揃えてあるんで。でも私の環境は、環境に左右されやすいのでロマネ大量と言うこともwそんなんだったら一没確定w・・・・ということなんでもうちょっと考えて見ますかね。弟と手合わせしながらね。
Oct 2, 2007
コメント(0)
今回もDuelJewelの曲からで「Life On...」です。この曲の楽曲としては、人生の楽しみといっていいのでしょうかね。とてもポジティブな曲で寂しい時や悲しい時に聴くと元気になれるような感じです。とても前向きになれる楽しげな曲になっておりますんで、是非聴いてみてください~。日常あ~、やっとテスト地獄から開放されましたよ;;;結果はまだ返ってきてませんが大体は90点台にいったと思われる様子・・・でもテストのお陰でアクセス数が激減しましたね^^まあ、もともとアクセス数は少ないんで別にどうでもいいでs(氏これからは更新の数が増えていくと思われます。DMテストも終わったことですし、今週にDRがあったら出てみるつもりです。私の環境は、有力な環境に左右されやすいのでやっぱロマネが大量にいたりしてね^^;(因みに弟が要らないといって、ロマネを2枚くれたのは内緒で私もロマネはプレ殿派ですが、ブン回さない程度の最低限の戦力として所持して行こうと思います。DRは環境を確かめるためロマネで出て行くつもり(ぁ
Oct 1, 2007
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


