全14件 (14件中 1-14件目)
1
またちょっと更新が途絶えてました^^;今日からはなるべくPCに向くようにします。日常テストが社会以外返って来ましたが、予想に反して英語が結構よかったwwその反面、国語はやばかったですけどね^^;(5教科以外の保体、音楽がもっとやばかった)でもなんとか5教科で450点はいきそうですね。一応中学最後の内申を決めるんで平均90点いかなきゃまずいですから;;DMタイトル通り、最近バタバタしているので触れる機会がありません。今週にDR行けたら、ついでにゼロデッキも購入したいところ。音楽・アリス九號のNEW ALBUM「Alpha」リリース!・Dir en greyのBEST ALBUM「DECADE」が12月19日に発売!・Duel Jewelの待望の1st.ALBUM「BULLET」が12月12日にリリース決定!以上が私のこれから買う予定の品です。やはり嬉しいのはDuel Jewelがアルバムを出してくれることですね。彼らは演奏力がビジュアル系の中でもかなり上ですから。聴き応えのある曲を入れて欲しいですね。
Nov 29, 2007
コメント(0)
タイトルどおりなんですが、受験に向けてまだまだ勉強に日々は続きそうです。今日は息抜きと言うことで休みますが^^;来月の中旬に通知表配布があるのですが、結構心配になって来た。日常残りのテスト結果・・・国語-これもまたかなり微妙。空欄はないのですが、記述点が多いので点が取れたのか取れてないのかわかりませぬ。英語-結構勉強したから、取れると思っていましたがリスニングでたぶん死んだww しかもなんだか不思議な問題が出てきたので悪いかも・・・音楽-これもかなりやばかったw 自己採点で86点と言うヤバさww評定下がっちゃうかな。いつも最高評定だったのに・・・DMゼロはまだ買えないので大会にもいけませんねぇ。勝負があるのだけど、あまり改造も大まかにしてないので使いこなせる自信がない^^;勝利か黒城のどちらかを買いたいが、いつになるやら・・・
Nov 26, 2007
コメント(0)
ども~、勉強にくれているhydeistです。今回のタイトルですけど、最近なんかアーティストのリリースが多くて購入が追いつかないですねぇ。L'Arc~en~Cielがシングル「Hurry Xmas」とアルバム「KISS」が発売したようです。シングルの方は購入タイミングがなかったんで、PVを諦めてアルバム買おwもう一つとしてナイトメアのシングル「DIRTY」です。この曲はとても新しい楽曲で出来ていてとてもかっこよくて面白いです。AメロからBメロは速いテンポなんですが、サビでは転調して遅くなります。まあそこが面白いんですけど。ネウロのOPになっていたようですね(私は見てませんが^^;日常勉強に明け暮れる日々~~時々ゲーム&ギター。DM触れられない・・・・ゼロ買いたいけど金がない・・・。最近嵌っているアウゼスの強化と行きますか!
Nov 24, 2007
コメント(2)
今日午後1時に起床したhydeistですww現在はテスト期間と言うわけで更新できずにいました。すいません。日常上記で書いたとおりテスト期間中です。昨日に4教科終わって、この三連休をはさみ月曜日に残りの3教科を行います。木曜日の結果として・・・・・数学-なんだか微妙な結果になりそう。盆ミスを一問見つけたんでそれ以外に間違いがなければ95点以上を狙えそうです。・社会-こちらも何だか微妙^^;今のところミスは見つけてないです。記述点で引かれる可能性が高そうww・保健体育-死んだwww保険は問題ないが、柔道の問題で予想していた部分と全く違う部分が出たので終わりましたw行っても80点台だと・・・・・理科-意外な問題が多かったが、そんなにミスが多くないです。盆ミスが二問あったくらいです^^;そこの配点が一点だと98点なので助かるのですがね・・・と言う状況です^^;残りの英語・国語・音楽という得意科目でもなんでもない教科が残ってるんでどうなるかはわかりませんwwDMテスト期間なのでノータッチです。でも勉強に余裕が出ればCGIくらいにはいくかもいれない。
Nov 23, 2007
コメント(0)
最近サボってましたwPCには触っていますが、日記は書いてないというwやる気がないわけではないんですがね^^;今日もこれから勉強せねばならぬ!受験生は辛いね・・・。では、バレー見ながらの勉強に入ります^^
Nov 19, 2007
コメント(0)
D'espairsRayのシングル曲「凍える夜に咲く花」です。D'espairsRayはシャウトうやデスヴォイスを多用する曲が結構多いのですが、この曲はとてもポップな曲で、ロック性は失わず、そこに爽やかなメロディーが乗っていてとても聴きやすい曲です。日常テスト二週間前だけど、家庭学習最近やってないねぇ(ぇそろそろやっていかないとヤヴァイかなw一応推薦入学狙っているし・・・DM26弾にあったキング・アルカディアス(だっけ? がかなり欲しい!ガチになるかわかりませんが、ゲオルグデッキに入れればかなり活躍すると思いますし。もうすぐ殿堂対応もいなければいけませんし、色々とデッキ触っていきます。
Nov 14, 2007
コメント(0)
今回のタイトル曲はL'Arc~en~cielの有名な曲「NEO UNIVERSE」です。この曲は私がL'Arcの中で最も好きな曲です^^ともポップな曲でギターやベースも軽い音程で構成されています。サビは爽やかさが溢れていて、クセになりそうですね。日常雨降って自主トレできなかったのでギター弾いてました。最近弾いてないので腕鈍ってましたね^^;高校入るまでに腕を取り戻したいので今日から毎日練習しよう!DM日曜の大会レポ書きます。参加者:12人 トーナメント形式参加デッキ:4色キングダム一回戦 相手:赤青緑ビート一本目相手は4ターン目くらいから殴ってくるが、デモハンがトリガーして動きを止める。ギリギメスとカース・トーテムで普通に殴って勝ち。二本目青銅から大地ギリギメスに繋げ、カースとゲオルグ召還して二回攻撃で殴りまくって勝ち。結果:○○二回戦 相手:黒ラン一本目マナのギリギメス消されて大地経由で召還できず・・・でもトップで来たブルー・メルキスでガンガン殴っていき勝利!(ブルー・メルキスは多色という事と色合ってたという事で投入)二本目ランデスをテルスで防いで、ゲオルグとカースで殴りまくって勝ち。決勝:ロマネ一本目ザール回されたが、ギリギリメスとカースを何とか召還してその後、ゲオルグも召還して殴りきる^^;二本目相手馬鹿回り!!勝てない・・・三本目二本目同様・・・結果:○××1位:ロマネ2位:管理人3位:赤単あ~、今回の相手はカオスな相手ばかりでしたねぇ。みんないろんなデッキ使ってきて強い強い!また行きたいですねぇ。
Nov 12, 2007
コメント(4)
今日は午前中にDRに行き、午後からはゲームした後自主トレに行ってきましたが、途中で豪雨に襲われるwwww家に帰ったら即風呂に入ったのですっきりしました^^;今日はこれから勉強&バレー観戦があるんでPCには触れないと思います。レポは明日の日記にでも・・・追記ココロノシズク様のサイトでコロコロからの情報で新殿堂&新ゼロデッキ&26弾の情報が発表されました。
Nov 11, 2007
コメント(0)
今回のタイトル曲はアリス九號のファーストアルバム「絶景色」に収録されているヴェルヴェットです。この曲は爽やかさを重ね合わせたロック曲です。ヴォーカルの将のミステリアスかつ力強い声がこの曲にマッチしています。PVもかなりかっこよくなっていますので、見てみてください^^日常自主トレしたり、勉強したりといつもと変わらず・・・久しぶりにGC版の「ゼルダの伝説 トワイライト・プリンセス」をやってみた。現在は第一の神殿をクリアしているところ。暇があればちょくちょくやっていきたいね。6月ごろ発売したDS版のゼルダも買いたいな・・・DM新殿堂の発表がもうすぐですね。私的に予想してはいますが、ロマネデッキが打撃を受ける気がします。ロマネは兎も角、スペルやサーディアやザールあたりに規制がかかりそうな予感がしますね。明日はいけたらDRに行きます。丁度ゲオルグがカードショップにいって購入したものと、当てて手に入れたものと弟と交換したものがあり、デッキができそうです。今日中にゲオルグデッキ完成させて挑もうと思います。
Nov 10, 2007
コメント(0)
たった今、自主トレから戻ってきました。hydeistです。今日のバレーのワールドカップは対戦相手はペルーだったかなぁ?それ程脅威ではないと思いますが、頑張って欲しいと思う!日常明日明後日にDRあると思うけど行けるか解からん(最近のずっとこのパターンwあと二週間後には、期末テストがあるんでwww今回の期末テストは入試への内申点を決める最後のテストなんで気が抜けない・・・。テスト前二週間あるといっても油断できないので、休みも勉強しなきゃいけないかもしれませんわwwそれと、アーティストのリリース情報ですがアリス九號が11月末、Dir en greyが12月に夫々アルバムの発売決定!!アリス九號は二枚目となるフルアルバム。TUBASAがないのは少々残念ですがNUMBER SIXからWHITE PLAYERまでのシングルを含む12曲を収録しています。アルバム曲がどんなものだか楽しみですね。Dir en greyは結成十年目にして初のベストアルバムをリリース。デビュー当時から今現在までの曲が収録されています。昔のDirのロックの中にポップさを重ね合わせていた懐かしい曲。今現在のDirのダークネスで恐ろしく迫力満点の曲。Dirの全てが詰まっているアルバムのようです。DMバジュランデスは少々飽きてきた(早!べつにDMのモチベーション下がったわけではないが(昔に比べたら下がってるがランデスはなぜか性に合わないようです^^;今は自分の考えられる個性的なデッキを作成中です。vaultでは、もう完成していますがリアルではまだです^^;キングダム・ゲオルグを中心とした4色のデッキとなっております。vaultで調整しながらゆっくり完成させていきたいです。何方か、CGIで対戦してくれる方がいたら、是非御願いします^^
Nov 9, 2007
コメント(0)
日常恐らくは入試への基準となる今日の実力テストが終了しましたが・・・英語が、ヤヴァイ!!;;;;;;;;;長文問題を普通に解いていたら、いつの間にか終了10分前だったし、リスニングとか全然だったし・・・悲惨だ。今回は350以上を狙っていたのに(皆さんにとっては低いと思いますがこれからもっと勉強量増やさなきゃいけないのか。萎えるわ;;DM現在は主にバジュランデスを使用中。序盤のブーストとランデスが決めればうまく相手の動きを鈍らせバジュラへと繋げられるので使いやすいです。でもトリガーがかなり心細いのが難点・・・サーファーはあるがスクラッパー入れるスペースがない;;除去はまずまずあるのですが、スクラッパーはやはり入れたい・・・悩みますねぇ。
Nov 6, 2007
コメント(0)
前回も少々紹介したと思うのですが、アリス九號.の「TUBASA」をまた詳しく紹介したいと思います。これは楽曲的には、まだ簡単な曲だとは思いますがインディーズの曲としてはかなりレベルの高いものとなっていますね。オリコン7位までに上り詰めましたし。かなりポップなメロディーにロックが加わり美しい将さんの歌声がマッチしています。個人的にですが、ギターソロをもっと入れても良かったかな・・・。アリス九號の中でもかなりの作品に出来ているので、皆さん是非聴いてみてください^^PVもとても綺麗に仕上がっています。日常国語の漢字テストが終了いたしました。結果から言うと満点^^ 一先ず良かったと思う。あ、でも明日は実力テストがあるんだっけwwだから本当は日記書いてる暇もないんだけどwwwまあマイペースに頑張ります。DM日曜の大会の結果を軽く書きたいと思います。参加者:12人 トーナメント形式参加デッキ:バジュランデス一回戦 相手:ヘブンズ一本目双月から3ターンマナクラ決めて、相手を遅らせて大地からミルド&ザールを出してバジュラ進化で勝利。二本目シリウスとバルホルス出されるが、次ターンバジュラ降臨させてそのまま殴って勝利結果:○○二回戦 相手:黒ラン一本目先攻になり、双月からマナクラに繋げ天変で追い撃ち。その後はザール回してヘリオスティガで除去してそんまま特攻!二本目先攻されてトリッパー出されてちょっとペースダウン。でもフレイムバーンで除去して、ミルドでブーストしてバジュラ降臨させて殴るって終了結果:○○決勝 相手:ロマネ嗚呼、久しぶりだねロマネとやるのは・・・一本目先攻とられてデルフィンやらなんなら出される。バジュラ出して必死に抵抗するが数で押されて負け。二本目先攻で3ターンマナクラでロマネ落とす。そのまま天変でマナ差つけてミルドからバジュラ出して勝利。三本目後攻になったが双月からなんとかマナクラでロマネ落とす。その後は、相手は殆ど何もやってこなかったのでヘリオスティガで除去してって殴り勝ち。結果:●○○1位:管理人2位:ロマネ3位:赤青緑牙ビートなんとか優勝できましたね^^;ロマネはちょくちょくと、ビートやヘブンズなど多彩なデッキが多くて結構驚いた。なんか自分の環境が読めなくなって来た;;
Nov 5, 2007
コメント(0)
え~、今回紹介する曲は好き嫌いが完全に分かれると思います・・・私も完璧に好き、というわけではありませんし^^;Dir en greyの最凶の曲と言われる「AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS」です。賛否両論の意見をくらっているこの曲ですが、迫力とインパクトが素晴らしいのが利点ですね。シャウトやデスヴォイスを乱用するDir en greyですが、この曲は尋常じゃありませんよ;; 一度聴いてみればわかるのですが、耳に辛いものがあると思うので注意した方がいいです・・・。youtubeでPV映像で見れるのですが、PVも衝撃的なので見ないことをお勧めします。LIVE映像があるのでそちらでどうぞ(ぇ日常特に何もしていませんわ・・・。ちょっとCDや漫画を買いに出かけたくらいですね。月曜日に漢字テストがあるので、勉強もしなけばならないので辛い(´Д`) でも気合で押し切りますゼ!DMDRあったら行くつもりです。まだ確認すらしていないので何とも言えない状況ですが・・・・新たにバジュランデスを作成しました。バジュ魂じゃないので直にバジュラの強さを実感できるデッキとしました(ぇロマネスクは使わない方向で行ってます。それでは。
Nov 3, 2007
コメント(0)
今日は音楽の歌のテストと、英語のテストが終わりました。音楽の方はというと、途中で鼻づまりが酷くなってきて一瞬焦りましたが歌は結構得意なので問題ないと思います。英語のテストはうまくいけば、100点かな・・・。昨日の社会もうまくいって100点・・・だといいなww今週末はDRあるんですが、いけるかは微妙・・・ていうか行ったとしてもレポが書けない状態になると思うので結局どっちでもいい冗談です^^;行けたら行きたいんですがね。
Nov 1, 2007
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1