せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年11月09日
XML
昨日深夜、「ヘビメタさん」ブログ版第2回 (通算32回( TV版 26回(2クール)+ Web版 4回(1ヶ月)+ブログ版2回) が掲載されました。

ヴィンセントの『炎よ、我と共に歩め』> 【ヘビメタさん】 妄想の32回

今回の構成は 《まえがき》 《最後の口リフ正解発表?》 《第一回「リフ番長を振り返って」決定戦》 《あとがき》 です。

まず、 前回 の次回予告にあった 《最後の口リフ正解発表?》 ですが、やっぱり一応 (ヨーコちゃんの口リフとはいえ) 流した曲の曲名を明らかにするのはビミョーなものらしく、残念ながら伏字での発表となりました。
まぁすでに知られている通りの アレ

続いて口リフ繋がりで、今回の本編である 《第一回「リフ番長を振り返って」決定戦》 へ。
あのコーナーはマーティさんやゲストギタリストのギタープレイが楽しめるという点でとても面白かったわけですが、果たして企画意図にもその辺はあったようで。:
Y:まぁ、実際はね、
  マーティさんがレギュラーになってくれたから、
  やっぱりリフは沢山聴きたいよねっていう話で、
  じゃあどういう風に見せるかっていうことで
  (「リフ番長決定戦」が考えられた)。
  曜子ちゃんも活かさなきゃいけないし。
そう、確かに 「メタルのこと何も知らないメタルクイーン」 という稀有 (=ありえない) な存在を確立した(笑) ヨーコちゃん がいたからこそ成り立ったコーナーでした。
あのコーナーの選曲は基本的にゲストの趣向に合わせていましたから有名な曲が多く、知ってる人ならもうちょっと 判りやすく表現できてしまったでしょうからね。

しかし…考えてみると、あれがちゃんとコーナーとして成立したのも凄い話です。初期の頃とかホントに判りづらい口リフだったし。
今改めてこのコーナーの第1回の選曲を見ると( 第3回 コチラ ):
T-REX“20th Century Boy”
KISS“Deuce”
JUDAS PRIEST“Living After Midnight”
BLACK SABBATH“Paranoid”
AEROSMITH“Walk This Way”
リフが特徴的な曲ばかり選んでるのが判りますね。

さて次回、取材テープの資源保護のためのブログ版独自コーナーがいよいよスタートする、のか? という模様です。

【関連リンク】
テレビ版「ヘビメタさん」
(バックナンバーを一通り読んでおこう!)
Web版「ヘビメタさん」
(こっちもバックナンバーを読んでおこう!)
ヴィンセントの『炎よ、我と共に歩め』
(ブログ版公開中! 基本的に毎週火曜日更新)
「ヘビメタさん2があるとしたら?」アンケート
(新コーナーアイデアのアンケートです)


これを読みに来た皆さん、よろしければぜひ 「My HR/HM A to Z」 にチャレンジしてみてください。

よろしければどれか クリック
できれば 複数 お願いします
人気blogランキング
人気BLOGRANK
BESTブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月09日 17時43分48秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Living after 12時!  
iamlazy さん
こんばんは。
マーティがLiving after 12時!と叫んでいたのが懐かしいです。(涙)
話はかわりますが、まだ「My HR/HM A to Z」考えてないです。
来年早々が目標です。ムフフ。 (2005年11月10日 01時13分37秒)

iamlazyさん  
dummyx  さん
そうそう、そうでしたね! 「“Midnight”を“12時”って言っちゃっていいのかぃ?」と思ったのを思い出しました。
私はやはり“Sunshine Of Your Love”でマーティさんが「邦題判らないけど」って言ったのが印象に残ってます。「いや貴方がそこを気にする必要ないよ! それに邦題知ってる人の方が少ないし」って。

>話はかわりますが、まだ「My HR/HM A to Z」考えてないです。
>来年早々が目標です。ムフフ。
ゆっくり悩んでください。お待ちしてます。

(2005年11月10日 02時03分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: