せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2005年11月10日
XML
カテゴリ: ゲーム話
セガダイレクト さん 専売 のゲームサントラアルバムが意外なほどいっぱい出てたので、ここでドーンとまとめてご紹介します。
ラインナップは2005/11/10時点のもの。2007/03/01修正)

SEGA AGES 2500 Vol.20 スペースハリアーII

同名ソフト の収録タイトルのBGMを収録したサントラアルバムです。
これだけの曲が揃うことは一般メーカーではまずありえない (特にマーク3音源はねー) ですから、そのへんはやっぱりさすがセガって感じです。
SEGA AGES 2500 Vol.21 SDI&カルテット

同名ソフト の収録タイトルのBGMを収録したサントラアルバムです。
やっぱりマーク3版の「ダブルターゲット」の音源は貴重です。
こうなるとマーク3版「SDI」が収録されてないのがなんとも ムネンアトヲタノム
ガンスターヒーローズ サウンドコレクション

これはセガダイレクト専売ではないんですが、セガ社のゲームなんで、ついでのまとめ買いのためにご紹介しておきます。
2007/03/01時点で、セガダイレクトでは取り扱い終了しております( は楽天ブックスへリンク)。
ソニック ラッシュ - オリジナル・グルーヴ・ラッシュ -

ニンテンドーDS「ソニックラッシュ」 のサントラアルバムです。
2007/03/01時点で廃盤になっています。
あかどこ&きみしね 愛の伝説CD

ニンテンドーDSソフト 「きみのためなら死ねる」 と、その続編 「赤ちゃんはどこからくるの?(特典付)」 のサントラです。
オシャレ魔女 ラブ and ベリー 2005秋冬ソングコレクション
アーケードで人気の女子向けカードゲームのサントラアルバムです。

2007/03/01追記: DS移植版 「オシャレ魔女 ラブ and ベリー ~DSコレクション~」 コチラ

いや~、私みたいなオールドゲーマーに嬉しいのは最初の2枚かな~。
特に「カルテット」は、私が初めて打ち込んだプログラムが 「ベーマガに載ってた「カルテット」ラウンドクリアBGMだった」 ってのもあって、すごい印象深いんですよね。

あぁ、FM音源! あぁ、PSG! あぁ、PCM!  ゲームミュージックばんざーい!  どかーん!! (なぜ爆発?)
SEGA DIRECT、セガダイレクトオンリー、セガダイレクトのみ、セガダイレクト限定
【販売ショップ】
セガダイレクト|専売コーナー


ゲームボーイミクロ・アドバンス
GBMやGBAの話題(ソフト/ハード問わず)にご利用ください。

人気blogランキング 人気BLOGRANK BESTブログランキング 日記・雑記・その他
AAA:Advanced Active Affiliate
“今”の話題を ランキングで チェックしよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月01日 18時37分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: