せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2012年02月13日
XML
カテゴリ: 商品紹介
BARKS|発売前から生協で注文が急増、コンピCD『LIGHTS OF LIFE~明日のために』の魅力とは?

この記事タイトル見て「何故に『生協で』って限定されるの?」というのが引っかかったんですが…どうやら、そういうことみたいです。
「曲を聴いて元気になりたい」という女性のニーズに応えたものであり、全17曲79分で2100円という割安感も人気に加速をつけている要因と思われるが、テーマに沿った曲順により楽曲の意味がより深遠なものとなるような魅力を持つ作品で、不安定な世情と未来が見えない閉塞感に怯える日本社会において、 “心のともしび”として注文を受けている作品なのだ。
若干偏見かもしれませんけど、ここの ≪女性のニーズ≫ というところが、生協での注文増加に繋がっているのかな? と。生協を使うのは主婦の方が多いと思うので。

ちなみに、生協同様に主婦の方が多いと思われる楽天市場でも、このCDは買えますよ。


素敵な曲が収められているこのCD、ちょっと切ない気持ちの時に助けてくれるかも知れません。


にほんブログ村 トラコミュ NO MUSIC,NO LIFE.へNO MUSIC,NO LIFE.
にほんブログ村 トラコミュ 音楽CDへ音楽CD
にほんブログ村 トラコミュ 音楽ニュースへ音楽ニュース

【関連日記】
ロック系ドライブBGMアルバムフェア@セブンアンドワイ
今夏の高校野球のDVD&応援ソングCD
ジェロ“海雪”が何だかいい
ラムやマトンや偉人ではない「ジンギスカン」だらけ
NORTHERN KINGSを紹介するコネタ記事
え? SCORPIONS活動終了?!
鮎貝健のバンド・TOBYASがアルバムデビュー
SANTANAのロックカヴァーアルバムだと?
とうとう楽天ブログでもYouTube動画が貼れるぞ!
ふぃー、ようし、ようやく「お名前CD」について書けるぞー!
SANTANAのロックカヴァーアルバムが発売
日本メタルの震災チャリティ「RISING SUN」
萌え系アニソンをデスメタルに?
カテゴリ:音楽話

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ 人気BLOGRANK BESTブログランキング
のバナークリックで このブログを応援 してください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月17日 23時49分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: