ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

2017.10.09
XML
カテゴリ: 家電
regza 58Z810x で Chromecast を試してみた。
以前は、異なるWifi環境が必要だった気がするけれど、今回試してみると接続の設定はとても簡単。同一のWifi環境にあればすんなりとつながった。

で、操作しているとYoutubeの画面で、こんなものが表示されることに気づく。



Chromecastを使わずに直接出力される?
・・・
おーっ、出力されるじゃないか。これは凄い。

Chromeの画面から、Castしようとすると、



こんなアイコンとバルーンが表示されるけれど、



ということで、Chromecast が接続されていないとregzaには出力できない。


おそらく、youtubeのアプリがregzaにインストールされていて、
そいつが機能しているのでは? と予想。

いずれにせよ、PCだけでなく、スマホやタブレットからも出力できるので、
大きな画面で確認できるのはとても素晴らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.09 11:25:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta @ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: