▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた | そうかなぁ | まあいいか | こわごわ | こっそり | 励まし | 考えた | 高齢の人
2025年07月24日
XML
カテゴリ: 行ってみた
今日は自閉くんも私も休みなので、
というか、万博の翌日はヨレヨレになるだろうから、と、そうしたのですが、
もう、痛い所だらけで動きたくないです(^_^;) 
(若い自閉くんは変わらず(木)ルーティンのプールへ行きました)


昨日、面白いなと思ったのは、
ここにいる日本人は、ほぼほぼ関西人?!
と思ったぐらい、標準語や方言を一切耳にしませんでした。(暑さのあまり黙っていたとしたら別ですが)

ショーで拍手のしどころを間違えていた大半の人、
(終わりそうで終わらず まだ続くストーリー、みたいな)

と、今そこで知り合ったばかりの人と話していて、
さらにストーリーを話そうとして、「それ以上ネタバレしんといてくれる?」「あ、ごめんごめん」みたいな、
そこらへんのご近所イベントかいっ、という感じでした。


外国人のお客さんは少なくて、
たぶんパビリオンのスタッフさんたちかな? な方々がほとんどでした。
(なんとなく動きが日本人っぽいというか)

パビリオン、かなりかなり頑張ったのですが、まったく予約取れず、
複数の国が共同で出展するパビリオン、コモンズABCDだけ入りました。
自閉くんは文字での理解が難しいためか、見てわかる実演が好きで、
ポップアップのショーとか、見ているうちに一緒に動き出すタイプです(^q^)


自閉くんと言えば、

万博はいろんな人が来られるおかげで、スタッフさんも慣れておられて、
多少まごまごしていても笑顔でした。ありがとうございます。

ホントに沢山のスタッフさん、(かなり年配の方も!) 暑いのにホントにごくろうさまです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝は祇園祭の後祭をテレビで見ました。



35℃以上あった昨日でしたが、
やはり海のそばだと何か違うんでしょうね、
ヒートアイランド現象の当市の方が、暑さが肌を刺す痛さ、呼吸の度に熱い空気を吸う感じがあり、暑く感じられます。
体のあちこちが痛いのもあり(?笑) 今日は暑いなあと調べると、当市は36.8℃とありました。
京都もきっと似た種類の暑さですよね。


あ、コモンズで ちょっとビックリしたのが、
「え!?万博なのに、いらすとや!?」












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月24日 17時13分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[行ってみた] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: