PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:ブログ移転のお知らせ(04/21) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
http://buycialisonla.com/@ Re:週刊少年ジャンプ15号感想(03/12) cialis da 5 mg. genericoherbal alternat…
http://buycialisonla.com/@ Re:「リボーン」で獄寺君(09/27) cialis 5 mg 28 compresse prezzocialis v…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月17日
XML
テーマ: 銀魂(1187)
カテゴリ: カラーイラスト


おはようございます!



今日、4月17日は ハタ皇子の誕生日!☆(≧▽≦)☆!

おめでとうございまーす。っつか、最近本編でハタ皇子見ないぞ。
ペット探しに宇宙を飛び回ってるんでしょうか。地球にも遊びに来てよぅ。



「ここが鬼(オレ)とバケモノ(おまえ)の地獄(デート場所)だろーがよ」
この台詞は銀さんの減らず口ではなく、銀さんにとっての地獄は死の世界ではなく、「ここ」。今生きているこの世界が地獄だという意味の台詞だと思うんですけど。
あなたはとても影響力があるんです。
ちゃんと読んで理解して感想を書いて頂きたいです。


(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
私って、影響力あるんですか?マジでか!ありがとうございます!☆(≧▽≦)☆!

と喜んじゃったんですが、自分、鈴蘭とスノーフレークを間違えるっていう大ポカをやらかした実績があるので、心配になって「減らず口」を辞書でひいてみました。

【減らず口】
《いくらしゃべっても口はへらない、の意から》自分勝手なへ理屈を言いたてること。強がりや負けおしみを言うこと。また、その言葉。「―をたたく」



・・・・・・・・・¢( ・_・) ン?


【軽口】
1 調子が軽くておもしろい言葉・話。たわいないが、気がきいていて滑稽みのある言葉・話。「―をたたく」
2 軽妙なしゃれ。江戸時代に流行した地口(じぐち)・秀句(しゅうく)の類。
3 口が軽くてよくしゃべること。また、そのさまや、そのような人。「―を慎む」「―な人」


  _, ._
(;゚ Д゚)

すみません!

「減らず口(負け惜しみ)」じゃなく、 「軽口(気がきいてる言葉)」でした!
ジャンプ感想修正してますm(_ _)m
文系選択したくせに、国語が一番苦手だったってことが証明されちゃったよコンチクショー。

というわけでですね、朧さんの言った「地獄」って言葉に対し、敢えて「地獄」とそのまま返したりせずに「デート場所」と言い換えたところが「軽口」なんじゃないかなって。

紅蜘蛛篇で地雷亜さんと戦ってる時に

「虫ケラどもの歓迎パーチーだよ」 (←コミックスで「晩餐会の時間だ」に修正されちゃったけど)

って言っちゃうのと同じ「銀さんらしさ=銀さん節」なんじゃないかなって。

そんな風に思います。あと、私的には銀さんが新ちゃんや神楽ちゃんやお妙さんやお登勢さんやたまちゃんや(以下略)がいる世界を「地獄」だとは思ってないんじゃないかなぁ。思ってほしくないなぁ。
天国だと思ってることはないんでしょうけど、今生きているこの世界を、「人類と天人は既に敵や味方という対立で語ることのできない複雑な関係を築いて」いて、「政府(幕府)が天人と癒着していたり、同じ場所で生活をともにしている」世界を、ありのままの姿でありのままに、否定することも卑下することもなく受け止めてるんじゃないかなって。
(参照:「クイックジャパン」86号 新時代の『ジャンプ』と、新時代の超克)

で、私にもし影響力があるなら、感想はあくまで感想で、国語のテストじゃないんだし、 絶対の解釈 ではないので、「あ、こんな風に思ってる人もいるんだな」くらいで読んでいただければと思います。
そもそも、私の感想は理解力のあるなし以前に、偏りまくりのドリーム入りまくりがデフォルトだしね!☆^(o≧▽゚)o ←ぇー

今回は、私の日本語の使い方が思いっきり間違ってたのでこんな風にダラダラ書いちゃいましたが、どんな感想も「そう思う」んなら「それでいい」んじゃないかなと思ってます。
で、思いが高ぶったら、ブログ始めて叫んじゃえばいいよ!ブログ楽しいよ!楽しいよブログ!☆(≧▽≦)☆!

っていうことを昨日のジャンプ感想に追記しようとしたら、楽天の字数制限にひっかかっちゃいました。(゚∇^*) テヘ♪


さて、朝更新のメインはカラーイラストのご紹介だってのに、


というわけで、星之介さんがごっさかっこよく色塗りしてくださった白夜叉銀さんです。

白夜叉銀さん 「銀魂」

かっこいぃぃぃ!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o

かっこいいのは間違いないんですけど、松陽先生のことが少しだけ明らかにされた
一国傾城篇の最中だから、かっこいいと同じくらいなんか切ない!。・゚・(ノД`)・゚・。

星之介さんの着彩スキルは物語性があるので、元絵は自分絵にも関わらずいろんな
思いが頭をよぎっていけません。星之介さんのばかー。大好きです!(`・ω・´)キリッ

・・・・・なんだか支離滅裂になってますが、

星之介さん、ありがとうございました!☆(≧▽≦)☆!

私信:メールします!


携帯待ち受けサイズはこちらです♪

待受け

かっこいい!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o





塗り師様ごとにまとめました→ 【カラーイラスト】



にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ


HRK  通販ページはこちらです♪⇒ http://hrkgin.cart.fc2.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月17日 06時59分47秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そのままでいいです!  
苺ちょこ さん
おはようございます!
いつも楽しくブログ拝見してます!!
私が言うまでもないですが、感想は人それぞれ!かずはさんのスタイル、私は大好きなので、そのままガンガンいってください!!
私はいつも、かずはさんの感想読んで元気もらってます!紹介された本も読んでみたりしてます!!
いつもいつでも大声援送ります!! (2012年04月17日 09時34分13秒)

Re:「銀魂」でカラーな白夜叉銀さん!☆(≧▽≦)☆!(&ジャンプ銀魂感想追記)(04/17)  
風雅 さん
カラーの白夜叉めっちゃかっこいいですね!(≧∀≦)
私も銀さんは新八や神楽がいる世界を地獄とは思ってないと思います。昔は思っていたかもしれないけど、みんなと出会って「この世もまだ捨てたもんじゃないな」って思ってくれていたらいいなと思います(^ω^)
私はいつもかずはさんの感想楽しみにしてます!! (2012年04月17日 11時43分54秒)

理系選択人間の解釈ですが…  
クロコット さん
上から~さんのコメントに対する反論でもあるのでどっちに書こうか迷いましたが、こちらの方で。

「ここが鬼(オレ)とバケモノ(おまえ)の地獄(デート場所)だろーがよ」
この台詞から主語と述語だけ抜き出すと、「ここが地獄」
ルビ変換して「ここがデート場所」となります。
『デート場所』という極めて限定された語句が使われていますから、「ここ=今生きているこの世界」という等号は成り立ちにくいです。
この台詞での『ここ』はあくまで『今殺し合いをしているこの場所この状況』をさしている、と解釈した方が国語的には正しいのではないかと思います。

逆に言えば、かずはさんや風雅さんも書かれている通り、今の普段の生活の事は特に地獄だとは思ってないんじゃないかな~と私も思います。はい。


しかし…結局のところ朧も定々も、おそらく銀さんも、「何故松陽先生は大獄で捕らえられたのか」という深層の部分は知らない、、てことになるのかな? まさか本当に私塾で子供教えてただけで殺されるとは考えにくいんですが……
朧や定々はあくまで実行犯にすぎなくて、松陽捕縛を命じた真犯人は天導衆の中にいそうな感じですね。

それにしても、あの顔で山寺ボイス……(←今回一番の衝撃でした;笑)
(2012年04月17日 16時10分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: