全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
2月14日のバレンタインデイが発売日だそうです。洒落てるじゃありませんか。 ↓↓↓特別な装いと価格で感謝のメッセージ、発売35周年記念モデル「SR400」35th Anniversary Edition 発売について (リンク) 国産クラシックスタイル・マシンの代表格、ヤマハSR400の35周年記念モデル投入されるとの事。8月末までの受注生産、しかもスタンダード・モデルの『4.2万円安』の謝恩価格です。※まさか小売価格に『35』を入れたいがためか??(535,500円) <ちなみに前回の『30周年記念』モデルは500台限定のプレミアム価格での販売だった様。↓↓↓職人の手作業によるサンバースト塗装タンク等を採用 「SR400 30thアニバーサリー・リミテッドエディション」 500台限定発売について(リンク) 当時はキャブ・エンジンだったんですよねえ・・・ 複数台乗り継いでいるという方もいるSR。 いつかは手に入れたいですねえ。 よろしければポチをお願いします!にほんブログ村・・・つづきます・・・つぎは40thアニバーサリー・・・社外マフラー、ハンドル改のライトカスタム車!車検も25年5月まで付き!!値下げしました ▼ 中...価格:179,550円(税込、送料別)『X』のほうは短命でしたなあ・・・
2013.01.30
コメント(0)

昨年イベント公開されたトヨタ・オーリスの『シャア専用』仕様。 今年中に発売予定との発表。 なんというか・・・ 昔発売された『タイガース(阪神)仕様』や『ハローキティ仕様』のミラが脳裏をよぎります。 ・・・なんというか・・・ こんなんまで作っちゃって・・・ 個人的には「面白い」が・・・ まさかクルマであからさまにオタク市場を狙うとは・・・ さすが三河商人!というところか?! 握手券つければ完璧かな?? ↑誰の??? にほんブログ村 ・・・つづきます・・・サイコ・フレーム付きなら考えなくもないのだがな・・・
2013.01.10
コメント(2)
![]()
三箇日を過ぎ、そろそろ平常モードに切り替わり。 休みが長いと体が鈍ってしまわないか少し心配になりますねえ。 昨秋はSTで遠出らしい遠出をしていないので、春になったら子供とタンデムでどこかへ行こうと目論んでいます。 タンデムといえば8月には免許取得後3年となり高速道路タンデムが解禁となりますが・・・STではちょっと怖いかな、と思っています。(ブレーキ、タイヤなど)急ぎの事態等なければたぶん乗らないかなあ・・・ ともかく、今年が皆様にとっても良い年でありますように! (*^_^*)/ にほんブログ村 ・・・つづきます・・・今年もモタスポ、F1は寂しくなりそうですねえ・・・【1/7am9:59迄ポイント2倍】【Joshin webはネット通販1位(アフターサービスランキング)/日経ビ...価格:5,622円(税込、送料込)
2013.01.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1