Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
連絡お願いします@ 連絡お願いします 連絡お願いします連絡お願いします連絡お…
神待ち掲示板@ 神待ち掲示板 神待ち掲示板神待ち掲示板神待ち掲示板神…
ヒクヒクしちゃう@ ヒクヒクしちゃう ヒクヒクしちゃうヒクヒクしちゃうヒクヒ…
疼いちゃう@ 疼いちゃう 疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃ…
いいでしょ?@ いいでしょ? いいでしょ?いいでしょ?いいでしょ?い…
予定は決まりましたか?@ 予定は決まりましたか? 予定は決まりましたか?予定は決まりまし…
できれば年上が@ できれば年上が できれば年上ができれば年上ができれば年…
集結だよ@ 集結だよ 集結だよ集結だよ集結だよ集結だよ htt…
おさわりの導入@ おさわりの導入 おさわりの導入おさわりの導入おさわりの…
2005/11/27
XML
図書館の書架にシリーズ物が1から順に並んでいることはめったにない。
ということで,たまたま並んでいた1~4をつい借りてしまったのが,

田中芳樹の「創竜伝」

なのだが,読み始めて,「2」まで読んでいたことを思い出した(遅い!!)

時代設定が「20世紀の終わりを数年後にひかえた……」とあるように(もちろん書かれた年代からも)やや古い状況描写もあるが,作品の楽しさには影響しない。

竜堂4兄弟VS「悪」という構図なのだが,あまり深く考えず,さらさら読んでいておもしろい。

今回は,末弟の余が「北海黒竜王」になるところがメインなのだが,長男の始から順に,東海青竜王,南海紅竜王,西海白竜王,北海黒竜王となっている。

これは,マージャンの「トン・ナン・シャー・ペー」の順であるが,東は「木」,南は「火」,西は「金」,北は「水」を考えると5行の「木火土金水」の順にもなっている(ってあたりまえか)。
となると,中央の「土」は, 茉理 かなあ?


古田重平
粗暴な保守党代議士。共和学院の乗っ取りも企む。→ 麻田絵里誘拐に失敗。アメリカに逃げ,交通事故で死亡

古田義国
重平の次男。興国大4年,「体連」会長。→ 父と同じ

船津忠巌(鎌倉の御前)
政財界の黒幕。かつて竜堂司とともに中国奥地に行く。→

高林健吾
内閣官房副長官→ 次男以下の拉致に失敗後鎌倉に案内。その後現職のまま心臓急不全で死亡

奈良原昌彦
警備会社社長。元警視庁機動隊。高林の配下。→ 銀行帰りの始をビルにおびき寄せるがそこでダウンし,生きのびる

日本の首相
名前不明→ 何もしなかったので,生き残る

「2摩天楼の四兄弟」の日記は →こちら から。

時代,場所,登場人物などをフリーページの 田中芳樹メモ(創竜伝) に簡単にまとめてありますので,ごらんください。
田中芳樹の他作品はについての日記は,フリーページ  読了本(日本)  (田中芳樹)からごらんください。


楽天ブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/15 09:42:04 PM
[読んだ本(その他・日本)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: