TEA GARDEN2

TEA GARDEN2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どらぐら。

どらぐら。

Comments

どらぐら。 @ Re[1]:謹賀新年(01/04) >MAX1969さん 遅ればせながら、あけまし…
MAX1969 @ Re:謹賀新年(01/04) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
どらぐら。 @ Re[1]:天皇杯決勝(01/01) 桃花3797さん >私も天皇杯の決勝、テレビ…
桃花3797 @ Re:天皇杯決勝(01/01) 私も天皇杯の決勝、テレビでみていました…
どらぐら。 @ Re[1]:[グランパス]ホーム最終戦(11/24) 桃花3797さん >こんにちは。 > >グラン…
2012.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は長良川競技場へぎふ清流大会の開会式を観覧してきました。
事前に応募して当選しての参加ですが、岐阜大学の駐車場に車を止めてそこからシャトルバスに乗って会場に向かいました。
入場口では手荷物検査あったのですが、かばんの隅まで見られ結構シビアにやってました。
席はメインスタンドは関係者・大会役員・招待された団体、サイドスタンドは招待された団体が陣取って、我々一般入場者はバックスタンドでした。因みに、私が座ったところは既存の席でFC岐阜のホームゲームで言うとアウエーよりのところです。
開会式の前に1時間半近くオープニングプログラムもありました。
よさこい・郡上踊り・空手道などの披露があったり、高橋尚子・ドラゴンズの和田など岐阜県にゆかりのある有名人などからの応援メッセージもありました。
欽ちゃんのトークで楽しませてもらったりもしました。
開会式も炬火・点火、歓迎演技などと楽しめましたが、花火がバックスタンドの後ろで上がって見えなかったのが残念でした。
因みに、抽選もありましたが最後に2番違いだったけどハズレでした。

ただ、売店の数のわりにはグルメが少なかったのはちと残念でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.13 13:58:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: