TEA GARDEN2

TEA GARDEN2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どらぐら。

どらぐら。

Comments

どらぐら。 @ Re[1]:謹賀新年(01/04) >MAX1969さん 遅ればせながら、あけまし…
MAX1969 @ Re:謹賀新年(01/04) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…
どらぐら。 @ Re[1]:天皇杯決勝(01/01) 桃花3797さん >私も天皇杯の決勝、テレビ…
桃花3797 @ Re:天皇杯決勝(01/01) 私も天皇杯の決勝、テレビでみていました…
どらぐら。 @ Re[1]:[グランパス]ホーム最終戦(11/24) 桃花3797さん >こんにちは。 > >グラン…
2012.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は長良川競技場へFC岐阜VS徳島ヴォルティスに参戦してました。
でも、今日はいつものFC岐阜ホームゲームとは違う雰囲気でした。
14時過ぎにメモリアルセンター周辺にはいたものの周辺駐車場が満車でかつ駐車場待ちの車が何台か並んでたので、諦めてマーサまで行ってそこから歩いてメモリアルセンターに向かいました。歩くと25分ぐらいかかったかな。
当日券売り場でチケット買ってから入場しようとしたら、並びの列がなんと「で愛ドーム」「テニスプラザ」あたりまで行列が出来てました。そこから席にたどり着くまで20分近くかかりました。
結局、観戦できたのは前半15分あたりからでした。
試合の方は、ともに決め手を欠きスコアレスドローでしたが、岐阜にとっては気持ちが伝わってくる試合ではあったが相変わらずフィニッシュに精度欠いていたので負けなくてホッとした面もありました。
本音を言うと、先に試合していた町田が引き分けたため、勝てば残留決定だから勝って決めたかったところでした。
横浜FC戦で負けなければ残留決まりますが、横浜FCも昇格かかってますので厳しい戦いになると思います。

観客動員数が11119人で、4年前の名古屋とのPSM以来の一万人越えでしたが、J2リーグ戦としては初めての事でした。



あとグルメは試合終了後の安売りでタコ焼き・クラムチャウダー・カレーライス(グランドホテルでない方)を買って食べたが、タコ焼き・クラムチャウダーはおいしかったが、カレーライスは改めてグランドホテルの方が美味しいと思いました。

岐阜は天皇杯敗退したし、長崎がJFL優勝しそうだから、泣いても笑っても横浜FC戦が今季最後の試合になるのが濃厚ですが、残留を決めて良い形でシーズン締めくくってもらいたいです。
ましては、岐阜の場合まだ経営状況よろしくないので、降格したら存続にもかかわってくると思うので、今年残留して来年もJの舞台に立つのは、岐阜というクラブ全体の至上命題だと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.04 20:33:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: