オサムさん、こんばんは!

着々と完成に向かっているようで、なによりです。
なんか、日曜大工の域を超えて、職人ですね。
スゴイ!
(December 3, 2009 12:19:40 AM)

地球に優しく人に優しく、限りある資源を子どもたちに残そう

地球に優しく人に優しく、限りある資源を子どもたちに残そう

November 29, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
栃木県中央公園の紅葉

中央公園紅葉

紅葉と噴水

わざわざ、遠くまで行かなくても、身近な場所に素敵な紅葉スポットがありますな。

幸せも案外、自分の身近に転がっているかも.....


人気blog






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2009 09:16:57 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わざわざ遠くに行かなくても(11/29)  
あかね空78  さん
綺麗ですね~
こちらはもう冬景色になりました。
もうすっかり良くなりましたか?
(December 1, 2009 09:41:06 PM)

Re[1]:わざわざ遠くに行かなくても(11/29)  
Doriki  さん
あかね空78さん、こんばんは!

おかげさまで、もうすっかりよくなりました。
家族への感染もなかったようで、一安心です。

岩手は冬景色ですか!!
雪景色はきれいですが、車の運転が難儀なので大変ですね。
(December 1, 2009 10:34:20 PM)

Re:わざわざ遠くに行かなくても(11/29)  
りあっこ  さん
完治されたようで、よかったですね。
キレイな紅葉ですね。鉄腕DASHでやってましたが、紅葉の赤はアントシアニンらしいですよ。煎じて飲んだりすると疲れ目にいいのかな?ま、この美しい紅葉は目の保養にはなりますね^^
(December 2, 2009 12:27:42 AM)

山に紅葉植えました  
オサム さん
ドリキさん今晩は(^^)
ウッドデッキからの眺めが黄色の部分が強すぎるため、紅葉を8本植えて人工的に配色してきました。

今回山での作業はブドウ棚周りの外壁15mと門からの亜プロチ周りの外壁の化粧モルタル仕上げをしてきました。
ブドウ棚は冬には温室として使用しますので、窓枠を作りガラスの変わりに、透明アクリル板を入れたのですが
ガラスよりも高くてビックリでした。

次はアプローチ道路の石貼りの作業ですが、今回はクタクタに疲れてしまい・・
次はペースを落として来春からボチボチ始めようとかんがえていますよ。 (December 2, 2009 07:52:00 PM)

Re[1]:わざわざ遠くに行かなくても(11/29)  
Doriki  さん
りあっこさん
>完治されたようで、よかったですね。
■お心遣いありがとうございます。

>キレイな紅葉ですね。鉄腕DASHでやってましたが、紅葉の赤はアントシアニンらしいですよ。煎じて飲んだりすると疲れ目にいいのかな?ま、この美しい紅葉は目の保養にはなりますね^^
■ここの紅葉はきれいなので、毎年見に行っています。
 近くにこんな場所があるのは、とても幸運です。



(December 3, 2009 12:11:15 AM)

Re:山に紅葉植えました(11/29)  
Doriki  さん

すっかりよくなったようで♪  
家族感染もなかったようで、何よりですね♪

私は・・・テニスコートに行く道がものすごい紅葉で、毎日楽しんでいます。
ホント幸せって近くに転がってますね♪(*^▽^*)

でもそれを見つけられるか見つけられないかは・・・その人次第でもあります。
いつでも幸せを見つけられるような心でありたいです。(*^_^*)
(December 3, 2009 03:55:12 PM)

Re:すっかりよくなったようで♪(11/29)  
Doriki  さん
いんたあニャットさん
>家族感染もなかったようで、何よりですね♪
■どうもありがとうございます。
 でも、家族の中でボクだけ感染したということで、
 会社では不審がられております、一人で怪しいところに行ったのではないかと・・・
 宇都宮マラソンでもらってきたのかな?


>私は・・・テニスコートに行く道がものすごい紅葉で、毎日楽しんでいます。
>ホント幸せって近くに転がってますね♪(*^▽^*)

>でもそれを見つけられるか見つけられないかは・・・その人次第でもあります。
>いつでも幸せを見つけられるような心でありたいです。(*^_^*)
■お~っ!それそれ! とっても大事なことですよね。
(December 3, 2009 08:39:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

みこと@ Re:女に生まれて損ばかり(08/10) 男性と女性の生涯収入の差、同じ業績だと…
うむむ@ Re:プリウスのバッテリーは単三形ニッケル水素電池3個分???(06/15) 鉛蓄電池は内部抵抗が高いので大電流を取…
Doriki @ Re[1]:万里の長城から見たスカイツリー(10/14) ハッケミィさん こんにちは! 東武ワール…
ハッケミィ @ Re:万里の長城から見たスカイツリー(10/14) わぁーなつかしいですねー もう、かなーー…
Doriki @ Re[1]:うちのシーチキンは大丈夫?(10/11) ハッケミィさん ども、お久しぶりです。な…

Favorite Blog

新世紀ロマンティク… New! 天地 はるなさん

THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
ナチュラルエコライフ うきうきゆいママさん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
四姉妹とおうちのそ… きちゆみさん
折り紙サロン ハッケミィさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん
マイペンライ 宮竹外骨さん
お天気研究室 hiro♪1227さん

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Profile

Doriki

Doriki

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: