あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

あきっぽいどるみっちの資産運用ブログ ~のんびり配当と株主優待をもらいたい~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どるみっち

どるみっち

Calendar

Comments

どるみっち @ Re:34295カウント目でした(06/07) mkd5569様 コメントありがとうございます…
mkd5569 @ 34295カウント目でした こんばんは 30000アクセスおめでとうござ…
どるみっち @ Re[1]:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) mkd5569様 こんにちは、コメントありがと…
mkd5569 @ Re:コーエーテクモ、無双シリーズ新作発表!(05/31) こんにちは コーエーテクモは自分も20年来…
2024.05.22
XML
テーマ: ニュース(99798)







このブログでも以前取り上げました パスコ超熟の異物混入の件 ​について、

パスコの製造元である敷島製パンから調査結果の経過について発表があったようです。


<PR>

詳しくは以下のリンクから記事に飛べます。
Pascoの食パン『超熟』異物混入について謝罪&経過報告「異物はクマネズミの子ども」
(Rakuten infoseek, ORICON NEWS)


まず敷島製パンとして今回の異物騒動についての謝罪があり、その後に専門家による鑑定の結果、異物がクマネズミの子どもであることがわかったとの報告。

その「クマネズミ」については前の記事で少しだけ触れさせていただきました。



それに関してはネズミの新しい巣穴が工場外部にできていたこと、
専門家によるネズミの活動の形跡が工場内では見られなかったことから

今回混入してしまったネズミはおそらく工場の外からたまたま入ってきた個体なのではないかということが述べられています。




そして、今回の対象品と同じロットで製造されたサンプルや
顧客から回収した該当ロットの品の細菌検査も問題なかったとのこと。



食べ物に生物が混入していた場合、気持ち悪い、怖いという心理的な面を除けば一番心配なのは何らかの菌による食中毒でしたので
まだすべてを検査したわけではないのは承知の上ですがとりあえず現時点での有害な菌の有無がわかってよかったと思います。


敷島製パンは、今回の件を受けて工場ラインの点検・清掃はもちろんのこと
防鼠対策についても巣穴を薬剤でふさいだり、カメラを増設したりetc.とかなりしっかりと実施し、詳しく報告してくれています。
今回の対応策以外にも、さらに徹底して再発防止に取り組むそうです。

\超音波でのネズミ撃退法も!/



該当ラインはいまだ休止しているようで、再開は未定とのこと。
しっかりと再発防止に取り組んでくれることで、ラインが再開したらまた安心して超熟を購入できますね!

最近近所のスーパーで売れ残りがちだった超熟も、これでまたいつも通り売れるかな・・・!



\食品ロスを減らしたい!訳ありお得なパン詰め合わせ/




ここまで読んでくださってありがとうございます。

直近のニュースに関する記事はこちら

​​ ​株主優待・配当金に関する過去のブログ記事はこちら


米国保有株・ADR・外貨建MMFに関する過去のブログ記事はこちら ​​ ↓クリックいただけると励みになります!
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 15:31:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: