DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

2011/04/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ふと思い立ってエントリーしたのが3月初旬。

しかも何の因果か同じ組・・・

先々週その事実が発覚して、それではご一緒に行きましょうと言うことで
今朝は4時起き。夏ゴルフっぽい。

会場は昨年U-100で回った石岡。

スイング改造に取り組んだばかりだったにも関わらず
たしか86点で回って来ていたはずなので、今回も普通にできれば・・・
とリラックスしていたのだが。


1Hは右ラフにプッシュしたもののAWで2オンさせてパー発進。
2Hロング。FKからスプーン。これがバンカーに。100ydダフって、40yd前進。SWでグリーンオーバー。ボギー。
3HもFKからPWの距離を曲げて4オン・3パット。
4Hショート1オンできずボギー。
5Hロング。ブッシュに入れたボールがアンプレになってダボ。
6Hティショットがぶれて右ラフ。つま先上がりのライから3Wを持って林・・・ダボ。
7H3オン3パットのダボ。
8Hショート。ティショットが当たりそこねて右ブッシュ。ダボ。
9Hダボ。
なんと5連続ダボ(涙)。しかもトリプルもひとつ(爆涙)

もうこの段階で競技は終了したようなもの。



でもまぁ、同組になった方々がいい方だったので
気を取り直して後半インコースへ。

と、10Hから4連続パー。バーディーチャンスにもついていたので一つぐらい凹ませたかった・・・
14Hでティショットが引っかかってFB。そこからリカバリーがうまくいかずダボ。ここがポイントだったなぁ
15Hやっぱりティショットをひっかけて、ボールロスト。ボギー。

17Hパー。
18Hティショットを右に押し出しSWでフェアウェイへ戻すだけ。残り150ydを9I。これが4メートルについて、
入れれば30台だったパーパット・・・一筋ハズれてボギー。

結局後半は40点。

でも、時すでに遅しで、予選落ち(泣)
ま、そりゃそうだ。

クロい人も後半まとめて41。
1打マケ(T T)
で、仲良く予選落ち・・・

それにつけてももうちょっとアタマ良くなんなきゃなぁ。
200ydでも、230ydでも届く距離だからといって狙って
ことごとくミスして大怪我のパターン。
確率的にはレイアップして先に1打払っておいたほうが、逆に1打少なくて済んだ・・・かも。
この色気と欲望に勝てる日は来るのだろうか・・・
ていうか、ドライバーあと30yd飛んでたら、もうちょっと楽に攻めていけるのになぁ(爆)

あと、前々からわかっちゃいたけどFBからどうしてもダフってしまう。
バンカーショットそのものはキライじゃないけど、
FBからクリーンに打てない・・・どうしたものやら

競技のあと時間が余っていたから練習場で打ち込み&アプローチ。
石岡はこういうことができるからいいよね。

それにしてもハンデ12~17、18くらいのレベルって波があって安定しないのだなぁ。
だからシングルになれないのだろうけど
ショットの確率を上げることはもちろん、もう少し丁寧にラウンドしないとなぁ。
この日回った4人もハンデはほぼ同じくらい。
スイングは個性いろいろだけど、そこそこ打てて、そこそこスコアにもなる。
でも、トラブルが絡み始めたり、何かがトリガーになって一気に崩壊・・・

ということがパターン傾向にあると再認識できただけども収穫かしら。

それにつけても競技会の緊張感は一切なく
いつものクロい人とゴルフしてきた・・・
というラウンドだったのは、こりゃまたいかがなものか(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/22 11:13:30 AM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: