DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

DOUBLE BOGEY BLUES-mononoff-

2011/04/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きっかけはふたつ。

その1
GDOアマの後、せっかくだから練習していこうと打ちっぱなしに行った後、
アプローチの練習も100球ほど。
そのときクロい人に質問。
あのランニングアプローチはいかにして打つあるか?
クロい人曰く。
「8Iとかをもって転がす。そのとき気をつけているのはとにかく右足は動かさない」
なるほどー、と真似てやってみたけどうまく行かない。


キンクミの優勝で幕を閉じたフジサンケイレディス。
昨日のOA時、首位だったアン・ソンジュのスイングをハイスピードカメラでシュートした映像が流れた。
解説の森口さん曰く
「これ! このベタ足!」
観るとインパクトまで一切右踵が浮かない。

その1とその2がつながる!!

方向性とミート率を上げるならベタ足、いいかも。

早速練習場へ。

足ガチガチに固める。
その分体重移動はしたいからスタンスやや広め。
最初の意識は両膝の高さを変えないこと。

やがてチカラの入れどころは膝ではなく、むしろ内腿と気づく。
すると括約筋もキュッと締まってコンパクトで、タイトな下半身。
逆に上半身は脱力しないとカラダが回らない。
練習し始めはテイクバック、インパクト、フォローまでベタ足のままだったけど、
何かの拍子にテイクバック仕切ったあとは、右膝を左膝に寄せるようにして振ってみた。

下半身の動きにつられて上半身が遅れてきて、
フォローが、エライカッコいいことに!!

球筋も安定しまくり。
アイアンがロフト通りの高さになり、
ドライバーが低中弾道の高さで強い球。
でもってフィニッシュぴたっ!

もう良い事づくし。

アプローチもそうだけど、いま一番の課題のFBからのショットも
このベタ足を練習すればなんとかなるかも。

と、今日は充実の練習ができた1日だった。

塩を贈ってくれたクロい人よ、どうもありがとう。

この御恩は5月6日に10倍にして返させていただきます!
よろしくねん!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/24 10:28:01 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:塩、いただきました(04/24)  
junhiro65  さん
アララ、なんだかヨサゲじゃないですか~

塩を送った積もりなんて全くなかったんですけど、チチさんの開眼のお役に立てなのなら何よりです

って、コメントが上から目線?(笑

実際のところ、ショットの品質もハンディもチチさんがずっと上なので、junhiroが出来る唯一の対抗手段、最後までキレない、諦めないを身上に少しでも負け幅を小さくできるように頑張ります!

よろしくお願いします

(2011/04/24 10:49:55 PM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
shinma2  さん
ビフォー、アフターですね(笑)
足はガチガチにしない方がよいと思います。内股の意識は正解のような気がします。
アプでも体重移動はほんの僅かですがあると思います。やはり基本はヘッドを感じるってことかしらね~

FBはライの見極めですかね。それによってシャローでスライス目に打つか。やや右目に置いてドロー目に打つか。
グリーンが打ち下ろしになるFBは結構やさしいです。目線が下がるから。ってことは・・・
いろいろ試してみてちょ~(^^;
(2011/04/24 11:10:43 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
junhiro65さん
>アララ、なんだかヨサゲじゃないですか~
◯おかげさまで^^


>塩を送った積もりなんて全くなかったんですけど、チチさんの開眼のお役に立てなのなら何よりです
◯まぁ、練習場のマットの上だからってこともあるんでしょうけど、
 アイアンのインパクト音が急に変わったんで、あ、結構イイかもってね^^


>って、コメントが上から目線?(笑

>実際のところ、ショットの品質もハンディもチチさんがずっと上なので、junhiroが出来る唯一の対抗手段、最後までキレない、諦めないを身上に少しでも負け幅を小さくできるように頑張ります!
◯その言葉はまんま返さなきゃね。
 最後までキレないように。
 がんばります!


>よろしくお願いします
◯その前に明後日の古河、楽しみつつ、飛距離伸ばしてきてねー!

-----
(2011/04/24 11:23:59 PM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
アマトリ  さん
この気付きがチチさんを変えるか♪ d(⌒o⌒)b♪ (2011/04/24 11:25:40 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
shinma2さん
>ビフォー、アフターですね(笑)
>足はガチガチにしない方がよいと思います。内股の意識は正解のような気がします。
◯やっぱし?
 そんな気もしてたんですが、どうせ後からチカラ抜けるだろうと思って固めてました(笑)

>アプでも体重移動はほんの僅かですがあると思います。やはり基本はヘッドを感じるってことかしらね~
◯GRIPはかなりユルく握れています。その分時々ヘッドが暴れたりもしますが・・・


>FBはライの見極めですかね。それによってシャローでスライス目に打つか。やや右目に置いてドロー目に打つか。
>グリーンが打ち下ろしになるFBは結構やさしいです。目線が下がるから。ってことは・・・
>いろいろ試してみてちょ~(^^;
◯なるほどー。ヒントありがとうございます。
 土手にぶつけるようなイメージで、ロフトを信じて打つ!とかやってみます!

-----
(2011/04/24 11:26:27 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
アマトリさん
>この気付きがチチさんを変えるか♪ d(⌒o⌒)b♪
◯多少は変わって欲しいもんですねぇ・・・って他人事みたい^^
-----
(2011/04/25 01:07:49 AM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
Greengrass  さん
クロい人との仲の良さ、うらやましいです。
お互いにいいライバルだから、まわっていても楽しいんですね。

さて、次の対決、
結果を楽しみにしています。

私は今週末からGolf Week突入です。
(2011/04/25 08:55:20 AM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
ゴル@NY さん
頭がいい人ほど、
星の数ほどある幾多のセオリーや雑誌ネタに開眼しては、
それを自分の身体に完全に染み込ませる前に、
別のもっとヨサゲなティップに心動かされ、新たなる。

今日の開眼したポイントは素晴らしいと思う。

問題はこればかりを3年間、、、、
他にどんな誘惑があっても目もくれずに黙々と、
頭で考えなくても、身体が自然にそのように動くまで、徹底的に身体の内側に取り込めるかだな。

頑迷と、笑わば笑え、、、、   
そのひとつのことに打ち込むことで、決定的に利する者を体感できるまで、、、、
失うものは、なぁ~んもない筈よ。

     (なんだか、たまにはマトモなことも言ってみたくなってさ、)

(2011/04/25 09:45:45 AM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
ケムちゃん  さん
良いところまで来ていますね<気づき

ご一緒した経験から……前にも、貴兄は出来ていたことだと思いますけどね。
意識をしているとしないのでは、その後の成長に差が出るっていう典型かもしれません。

もう、忘れないと思うので、今後のクロい人との戦いにも興味が倍増です(爆
(2011/04/25 10:33:19 AM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
aome72  さん
凄い良いところに目が行きましたね!!!

実は青目もフェアウェイバンカーが苦手でしたが
ベタ足をするようになり打てるようになりました^^
膝の高さが変わるとダフるんで注意が必要ですが。。。

左足下がり、前下がりなどのライでも有効ですよね^^


junさんも調子良さ気なので面白い対決になりそう♪


是非フィニッシュビタッ!でドヤ顔を(爆)
(2011/04/25 10:40:52 AM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
ゴル@NYさん
>頭がいい人ほど、
>星の数ほどある幾多のセオリーや雑誌ネタに開眼しては、
>それを自分の身体に完全に染み込ませる前に、
>別のもっとヨサゲなティップに心動かされ、新たなる。
◯アタマ悪いですけど元来ミーハーですからねー。
 新しもの好き、というのはなかなかヤメラレマヘン(笑)


>今日の開眼したポイントは素晴らしいと思う。
◯ホントに?

>問題はこればかりを3年間、、、、
>他にどんな誘惑があっても目もくれずに黙々と、
>頭で考えなくても、身体が自然にそのように動くまで、徹底的に身体の内側に取り込めるかだな。
◯さて、それは難しそうな話ですねぇ・・・


>頑迷と、笑わば笑え、、、、   
>そのひとつのことに打ち込むことで、決定的に利する者を体感できるまで、、、、
>失うものは、なぁ~んもない筈よ。

>     (なんだか、たまにはマトモなことも言ってみたくなってさ、)
◯ありがとございます。
 ところでメールしましたが、どんな感じでしょ?

-----
(2011/04/25 11:41:11 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
ケムちゃんさん
>良いところまで来ていますね<気づき
◯おお、ホントッすか?


>ご一緒した経験から……前にも、貴兄は出来ていたことだと思いますけどね。
>意識をしているとしないのでは、その後の成長に差が出るっていう典型かもしれません。
◯確かに一時期、ワンピースで振りたいとそんなことやって覚えがありますが・・・
 いかんせん、無意識に近く(猛爆)


>もう、忘れないと思うので、今後のクロい人との戦いにも興味が倍増です(爆
◯そうですね。しばらくは賞味期限が残ってくれると信じてます!

-----
(2011/04/25 11:42:54 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
aome72さん
>凄い良いところに目が行きましたね!!!

>実は青目もフェアウェイバンカーが苦手でしたが
>ベタ足をするようになり打てるようになりました^^
>膝の高さが変わるとダフるんで注意が必要ですが。。。
◯あ、実証者が!
 よかった、理論的には間違ってなかったんですね。
 あとは打てるか・・・

>左足下がり、前下がりなどのライでも有効ですよね^^
◯そうなんですか?
 だとしたら、最近できてるはず・・・



>junさんも調子良さ気なので面白い対決になりそう♪
◯いつもいつもおもしろいゲームになりますねー


>是非フィニッシュビタッ!でドヤ顔を(爆)
◯了解! チチゾーンフィニッシュ決めてきます!

-----
(2011/04/25 11:45:04 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
Greengrassさん
>クロい人との仲の良さ、うらやましいです。
>お互いにいいライバルだから、まわっていても楽しいんですね。
◯私が一方的に負けることはあっても、
 ワンサイドゲームで勝ったためしはない。
 競りあって負けて悔しい想いをしてばかりのこの数年・・・
 こんどこそはの精神が、私にとってはいいモチベーションになっています。
 クロい人はわかりませんけど

>さて、次の対決、
>結果を楽しみにしています。

>私は今週末からGolf Week突入です。
◯お、おでかけですか?

-----
(2011/04/25 11:47:23 PM)

Re[2]:塩、いただきました(04/24)  
ゴル@NY (2) さん
titizoさん

> ところでメールしましたが、どんな感じでしょ?
-----

 タッチの差で涙っす、  無念ナリ !!
   その5日後にお江戸に戻りますの、、、、

(2011/04/26 12:00:10 AM)

Re[3]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
ゴル@NY (2)さん
>titizoさん

>> ところでメールしましたが、どんな感じでしょ?
>-----

> タッチの差で涙っす、  無念ナリ !!
>   その5日後にお江戸に戻りますの、、、、
◯了解しました。残念ですが、ラウンドはまたの機会に。
 どこかで飲みませう!
-----
(2011/04/26 07:44:45 AM)

Re:塩、いただきました(04/24)  
ボギーまん  さん
なるほど…
ベタ足ですね。それ貰いました。
クロイ方も調子良さそうな感じなんで今度の対決が楽しみです。
フィニッシュのドヤ顔も!!!
(2011/04/26 01:09:26 PM)

Re[1]:塩、いただきました(04/24)  
titizo  さん
ボギーまんさん
>なるほど…
>ベタ足ですね。それ貰いました。
>クロイ方も調子良さそうな感じなんで今度の対決が楽しみです。
◯今度はクロい人のホームですからね。
 80台前半、悪くても85、6で回ってきますよー

>フィニッシュのドヤ顔も!!!
◯そこは期待薄(爆)

-----
(2011/04/26 05:46:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: