Feb 20, 2005
XML
カテゴリ: 甘いもの
またもやmade in 名古屋のお気に入りをご紹介します。

この前久々に浜松に行き、
これまた久々にこの「かえるまんじゅう」を
買おうとしたんですけれど、見つけられず、
楽天で探したら、また同じアピタe-shopで見つけてしまいました。
…そうだった。これは浜松でも扱っていますが、
名古屋の青柳ういろうの製品だったのでした。
何故だか最近すっかり名古屋づいています。

どんなお菓子かというと、「ひよこ」のような感じです。

調べると、こけもも餡とこし餡と両方の記述を見かけますが、
一体どっちなんだか、食べてみてください(無責任)
随分前のことなんで忘れましたが、中に入っていたリーフレットには、
たしか「こけもも餡」と書いてあったような記憶がありますが、
もしかしたら最近変わったのかもしれません…。

老舗の作るお菓子ですから、美味しいのは勿論ですが、
それ以上に好きなのは、このルックスです。
かえるの柄の箱を開けると、
池の中から顔を出しているようなかえるが、
一斉にこんにちはするわけです。
初めに友人にお土産にもらった時に、


何故青柳ういろうが「かえるまんじゅう」なのかと言うと、
マークにカエルがいるから。
そして旅から「カエル」とか無事「カエル」とか、
縁起かつぎの意味も込めているようです。

アフィリ画像と商品ページでは、そのキュートさは

是非こちらのページでご覧いただきたいです。

まずは青柳ういろうのHPにある商品ページから↓
かえるまんじゅう他、おやつのページ

関係ありませんが、ちょっと笑えたのでついでに
かえるまんじゅうのえかきうたCMが見られるページ↓
かえるまんじゅうえかきうた

楽天ではここで買えます。↓
【名古屋名物】青柳ういろう「かえるまんじゅう」
【名古屋名物】青柳ういろう「かえるまんじゅう」

ちなみに同じページに「かえるサブレ」もあります。
かえる好きの方にお薦めいたします。

やはり名古屋もんというとこのショップになるのでしょうね。
寿がきやラーメン・オリエンタルカレー・かえるまんじゅうと、
これだけ買いたい物がまとまれば、
送料払って買ってもいいかという気になってきました。
いつか自分で購入したら日記に載せますね(笑)

別に愛知万博の影響とかでも何でもないんですけど…
なんか気付かずに時流に乗せられてるんだろうか…(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2005 04:24:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[甘いもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: