May 29, 2005
XML
カテゴリ: 美味しいもの
何が好きって生牡蠣が好きです。
牡蠣フライも最近は好きになりましたが(以前は苦手でした)
やはり生に勝るものはありません。
日本酒にはポン酢で、ワインにはレモンで…。
…ああ、想像しただけでたまりません。

近頃はオイスターバーも増え、日本でも冬だけでなく
通年生の牡蠣を食べられる所も増えて嬉しいんですけど、
さすがに、家ではなかなかこれから時期、
生牡蠣は難しいというか怖いですね(^_^;)

男の台所 でみつけた、冷凍のハーフシェルオイスターを買ってみました。

ハーフシェルオイスター(USA)
ハーフシェルオイスター(USA)

冷凍で6ヶ月保存できる上、もう殼が半分取ってあるので
剥く技術が要らないのは楽です。
朝のうちに食べる分だけ冷蔵庫に移しておけば、夜には解凍完了。
保存用にコートしてあるという表面を少し水で流せばもう食べられます。

USA産ということで心配していた独特の癖もなく、
ポン酢・レモンでいただいてみましたが、美味しかったです。
小振りですけど、1ダース入ってこのお値段は嬉しい。
少しずつ酒の肴に解凍して楽しんでいます。


以前、牡蠣好きの友人と、オイスターバーでやっていた生牡蠣の食べ放題に
行ったことがあります。

気づけば十数個食べてました(笑)

沢山食べると食あたりするという話も時々聞きますので、
今迄は生牡蠣と相性の良かった私も少し心配ではありましたが、
物凄ーく飲んだにも関わらず、アルコールも残らなかっただけでなく、
翌朝気分爽快でした。

そう考えてみると前日も飲んだ量の割には酔いが回らなかったような…。
まあ、十数個は食べ過ぎなんでしょうけどね(^_^;)

好き嫌いはかなり分かれる食材ですけれど、体にもいいことですし、
お好きな方は冷凍のオイスター、結構おススメです(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 10:20:58 PM
コメント(8) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつでも生牡蠣を(05/29)  
サリィ斉藤  さん
私も牡蠣は大好きなんですが、今はこんな通販でも美味しくいただけるものなんですね。
牡蠣は亜鉛などのミネラルも豊富だし、元気が出る食材って感じですね。でも、食べ放題で十数個っていうのはすごいです!私も、実際その場にいたら食べられたかもしれませんけど(笑) (May 31, 2005 02:18:37 AM)

生ガキいいですね  
ずぼらでgo!  さん
わたしも大好きです。お店にあると殆ど必ず頼んでしまいます。これからの季節だと岩牡蠣なんかが旬になってきますよね!わたしもオイスターバーに行っていろんな種類の牡蠣を食べ比べたりしたこともあるのですが、大きさとか味とか違いますよね。のみやの主人曰く、同じ種類でも育った海の味によって味が変わるのだとか。

しかし未だに熱を通した牡蠣(カキフライとか)はあまり好きではありません。 (May 31, 2005 09:22:19 AM)

Re[1]:いつでも生牡蠣を(05/29)  
桃饅頭  さん
サリィ斉藤さん
>私も牡蠣は大好きなんですが、今はこんな通販でも美味しくいただけるものなんですね。
冷凍ってところが少しずつ使えるので便利です。
もちろん生に越したことはないんですが、そうすると日持ちしないので…(笑)

>牡蠣は亜鉛などのミネラルも豊富だし、元気が出る食材って感じですね。
そうだとは聞いてましたが、まさに体感してみて驚きました。
飲んだ翌日の朝の寝覚めがあんなに爽やかということは、あまりないです。
きっと時々食べるようにするといいのでしょうね。

>でも、食べ放題で十数個っていうのはすごいです!
>私も、実際その場にいたら食べられたかもしれませんけど(笑)
その場の雰囲気がまたすごかったです。
しばらくして見回してみると、どこのテーブルでもお皿の上に食べ終えた殻が山盛りに。
私は確か15個以上はいったんですが、周りはもっとすごかったですよ(笑) (May 31, 2005 12:42:13 PM)

Re:生ガキいいですね(05/29)  
桃饅頭  さん
ずぼらでgo!さん
>わたしも大好きです。お店にあると殆ど必ず頼んでしまいます。
分かります。私もです(笑)
店によってはがっかりしたりすることもありますが(^_^;)

>これからの季節だと岩牡蠣なんかが旬になってきますよね!
そうですね♪厚岸産のものなどは真牡蠣でも、1年中いただけるそうですが…。
久々にオイスターバーに行きたくなってきました。

>わたしもオイスターバーに行っていろんな種類の牡蠣を食べ比べたりしたこともあるのですが、大きさとか味とか違いますよね。のみやの主人曰く、同じ種類でも育った海の味によって味が変わるのだとか。
どうも、フランス産やアメリカ産の殆どは宮城県産が渡ったものらしいですね。
食べ放題の時もいろいろな産地のがありましたが、
ワシントン産などは大きくて立派でしたが、すごく癖があってあまり好きにはなれませんでした。

>しかし未だに熱を通した牡蠣(カキフライとか)はあまり好きではありません。
私は特にフライにすると、牡蠣の良さが半減するような気がしています。
同じ火を通すのでも、牡蠣鍋とか蒸したものなどは好きですよ(^_^)
(May 31, 2005 01:13:40 PM)

私も好きです  
山ぶき  さん
冷たい生牡蠣おいしいですよね~
最近たべてないですね~殻のままの新鮮なの食べたいです♪
(May 31, 2005 04:27:09 PM)

Re:私も好きです(05/29)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>冷たい生牡蠣おいしいですよね~
山ぶきさんもお好きだったとは…(^_^)
生牡蠣の美味しさが分かる人って私の中では酒飲みのイメージです、
カニ味噌の次くらいに…(笑)

>最近たべてないですね~殻のままの新鮮なの食べたいです♪
美味しいですよね~。
新鮮な生牡蠣、私も食べに行きたくなりました。

(May 31, 2005 10:27:53 PM)

桃饅頭さん  
山ぶき  さん
カニ味噌、、好きです、、
楽天ブログでみなさんと話すうちに、かつてお酒を飲んでいたことを思い出してきたのです、
良いのか悪いのか、美味しいお酒が飲みたい、美味しいものが食べたいと
日々思いが募ってきています、、♪
(May 31, 2005 11:21:31 PM)

Re:桃饅頭さん(05/29)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>カニ味噌、、好きです、、
おおっ!!……これで決定ですね(笑)

>楽天ブログでみなさんと話すうちに、かつてお酒を飲んでいたことを思い出してきたのです、
そうだったのですか(^_^)
お酒って無くても済むものではありますが、あると楽しいものですね。

>良いのか悪いのか、美味しいお酒が飲みたい、美味しいものが食べたいと
>日々思いが募ってきています、、♪
毎日だと体に悪そうですけど、お酒が好きな方であれば、時々機会があるだけでも、
体にも精神衛生にも良さそうですよね。

(Jun 1, 2005 11:49:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: