「フリーダ・カーロ」、別の特集で観ました。
強烈な生き方にすっかり引き込まれてしまいました。
そうそう、あの壁画、美しくて怖いです。でも、一生のうちいつかは
観に行きたいです。。

映画おもしろそうですよね。近いうちに観てみようと思います。 (Jun 6, 2005 01:36:38 PM)

Jun 4, 2005
XML
カテゴリ: 映画・ドラマ
先日、NHK教育テレビの新日曜美術館という番組でやっていた
「絵画を革命せよ~メキシコ壁画運動」を観ました。

メキシコ革命終結後、民族主義で統一を計ろうとする新政権が、
当時の若手芸術家たちに、公共の建造物に壁画を描かせました。
字の読めない人にも革命の精神を広めるためのプロパガンダでもあり、
芸術を一部のブルジョアのためだけでなく、
一般大衆のものとするという意味合いもあったそうです。

このメキシコ壁画運動の中心となった三大巨匠、リベラ・オロスコ・シケイロスの
各々の作品や思想などについてとりあげた番組で、


特にシケイロス文化ポリフォルムの壁画(というか天井まで全部一体ですが)、
怖いくらいのスケールなんですが、一度実物を見てみたくなりました。
実際に本物を目の前にして正気が保てるか…と心配になるような
本当に世界観が変わりそうなくらいの迫力です。

リベラはやはりメキシコを代表する画家、フリーダ・カーロの夫。
この番組の内容に興味を持ったのは、そもそも映画「フリーダ」を以前に観たのがきっかけでした。
ものすごくインパクトがあって忘れられない映画のひとつです。

大事故に遭ったフリーダは、身体的にも、
また夫ディエゴ・リベラとの関係では精神的にも、
一言で言えばかなり「ハードな人生」を送った人なのですけれど、
それを扱いつつも、暗くドロドロという印象はなく、


彼女の作品と重なるような数々のシーンや、
メキシコ独特の鮮烈な色彩感などが随所に見られる
ビジュアル的にも一見の価値があると思います。

まだの方には、是非お薦めいたします。

映画フリーダ公式HP








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 24, 2008 09:54:46 AM
コメント(6) | コメントを書く
[映画・ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画『フリーダ』(06/04)  
リタ0826  さん
こんばんは。
フリーダ、前に見ましたよ。事故のシーンは痛々しくて見ていられませんでした。
大事故にも負けずキャンバスに向かう姿、とても強い女性ですよね。
(まゆ毛がつながってるのが非常に気になったのですが・・・ゴメンナサイ) (Jun 6, 2005 12:45:04 AM)

強い顔ですね  
山ぶき  さん
強く生きなければという意志の現れでしょうか、

「新日曜美術館」桃饅頭さんもお好きですか、
失礼なんですけど、日記仲間のmashenkaさんと桃饅頭さんが、
時々こんがらかることがあります、芸術、文化など、重なるところが多いんです、
mashenkaさんも「新日曜美術館」がお好きのようです♪
(Jun 6, 2005 02:05:37 AM)

Re[1]:映画『フリーダ』(06/04)  
桃饅頭  さん
リタ0826さん
>こんばんは。
おはようございます。帰っていらっしゃったのですね。

>事故のシーンは痛々しくて見ていられませんでした。
壮絶な事故シーンでしたが、絵画のような構図で象徴的に表現されているのが、
印象的な場面でしたね。

>大事故にも負けずキャンバスに向かう姿、とても強い女性ですよね。
途方もない傷を負いながらも、全身を覆うギプスに
蝶の絵などを描いていましたね。
彼女の逞しさを感じました。

>(まゆ毛がつながってるのが非常に気になったのですが・・・ゴメンナサイ)
自画像も皆そうですし(笑)
忠実に特種メークで再現してますね。
あれがなければフリーダじゃない、みたいな(^_^;)
(Jun 6, 2005 08:24:37 AM)

Re:強い顔ですね(06/04)  
桃饅頭  さん
山ぶきさん
>強く生きなければという意志の現れでしょうか、
自画像の顔も彼女の生きざまが表れているようですね。

>「新日曜美術館」桃饅頭さんもお好きですか、
教育テレビが好きなので…興味の趣くままに、
観たり観なかったりです。

>失礼なんですけど、日記仲間のmashenkaさんと桃饅頭さんが、
>時々こんがらかることがあります、芸術、文化など、重なるところが多いんです、
そうなんですか?(笑)
先程見に行ってみましたが、mashenkaさんは多趣味ですねぇ。
そんな方とイメージの中だけでもかぶる所があると言っていただけるなんて
光栄です(^_^) (Jun 6, 2005 08:32:20 AM)

Re:映画『フリーダ』(06/04)  
fukumame4090  さん

Re[1]:映画『フリーダ』(06/04)  
桃饅頭  さん
fukumame4090さん
>強烈な生き方にすっかり引き込まれてしまいました。
数々の不幸に見舞われながらも、自分のやりたいように生きていくところに
エネルギーを感じます。
太陽みたいな女性ですね。

>そうそう、あの壁画、美しくて怖いです。でも、一生のうちいつかは
>観に行きたいです。。
詫び寂の世界の日本人とは対象的な世界ですもんね。
いつか行きたい所が増えました(^_^)

>映画おもしろそうですよね。近いうちに観てみようと思います。
すごく良いです。
レンタルで観ましたが、DVD欲しくなってます(笑) (Jun 6, 2005 09:33:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: