Aug 28, 2005
XML
カテゴリ: 酒・アルコール


そろそろビールが終わるから買いに行かないと…と思っていたところに、
タイミング良く、オリオンビールをいただきました。

オリオンビールといえば、沖縄。
初めての出会いは十数年前、沖縄でです。
大変おいしかったので、当時こちらでは見かけなかった
このビールをお土産に買っていったのですが、
家で飲むと、沖縄で飲んだ時と何か味が違うような気がしました。
沖縄の高温多湿な気候に合うように造られたビールだそうなので、


今飲むと充分おいしいんですけど、それはこちらも高温になったから…?
それとも、いつの間にかアサヒビールと提携しているようなので、
商品管理が変わったのか?
などと、考えながらも久々に懐かしく飲んでいます(笑)

肴はやはり沖縄に因んで、海ぶどうにしました。
海ぶどうというのは海藻の一種。
うちにあったのは塩蔵なので、水で戻すと
みるみるうちにプチプチの房が膨らんできます。
浸透圧ですぐに萎んでしまいますので、調味料は食べる直前につけて
いただきます。
今回はポン酢にしました。


もともと海藻好きな私には、沖縄の太もずくはもはや定番ですが、
この海ぶどうも外せないひと品です。

オリオンドラフト(バラ)
オリオンビール
まだ沖縄が米軍の施政下だった昭和32年に創業したオリオンビールは、日本国内のピールシェア第5位。発泡酒も出てるんですね。
新鮮とれたてを!「海ぶどう(小80g)」産地直送!
海ぶどう
できれば塩蔵よりも生に越したことはないと思います。ちょっとお値段は張ると思いますが…。上のリンクでどちらのタイプも出てきます。


オリオンビールをもっと知りたいという方はこちらで。→ オリオンビールのHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 2, 2005 09:23:04 PM コメント(6) | コメントを書く
[酒・アルコール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

桃饅頭

桃饅頭

Comments

桃饅頭 @ Re:手作りジャムマニアです(04/07) 踊り子で~すさん 書き込みありがとう…

Calendar

Archives

Nov , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: