全318件 (318件中 1-50件目)

伊勢湾シーバスチャレンジ最終戦に参加して来ました。プラクティスではキッカークラスを中々取れず滅茶苦茶苦戦しましたが、当時は60UP以上が獲れたエリアに絞ったプラン大会当日にプラでは獲れなかったキッカークラスをGET( ´∀`)bグッ!79cmはiscビッグフィッシュレコードらしい(;´Д`A純粋に嬉しい…やるな…ビッグバッカー80ハイレベルなisc、来シーズンには誰かに80オーバーが出るだろうけど(゚A゚;)ゴクリチームカリスマさんがハンディで-10cmの為、運良く繰り上げで準優勝でした最終戦優勝&シリーズチャンピオンはTEAM STYLEさん最終戦ブッチギリのスコアで70UP3本を検量にΣ(゚д゚) おめでとうございます^ ^我々は年間ランキングは5位でした。ちょいと前進ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ参加選手並びに大会運営の皆様お疲れ様でした☆来シーズンも宜しくお願い致しますm(_ _)m介さん…お疲れ様♪暫くゆっくりしよう…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/10/18
コメント(2)

9月6日いせわんシーバスチャレンジにしゅつじょうしてきました!こんかいのさくせん!ぜんじつのプラクティスでセイゴが6ぴきつれたのでおなじところへいくよていです。 スタートちゅうせんで13ていちゅう、13ばんをひきました!いちばんのひととじゃんけんです!ボクはチョキをだしたらあいてのかたはぐーですた。まけたのでいちばんうしろからスタートでし。みんなつよそうです!死合いかいし!さいごなのでのんびりいきます。とちゅう、しゅごいあめでびちょびちょになりました。でも、すけさんはパンツびちょびちょになりながらひっしにがんばってました!ぼくもとちゅうで60ぐらいのシーバスを2ひきたてつづけにばらしました。2ひきともジャンプがすごかったです!そのあと、すけさんにすごくおこられましたそのあと、またまたセイゴを4ひきばらしてすけさんにきれられましたなのでそうせんだけにしました。すけさんがひっしにリミットそろえてきこう!けっか!スコア127.5cmでうしろから3ばんめぐらいでした!じょういのみなさまはけたちがいのスコアですた!さいしゅうせんもめげずにがんばってみます。あと、たいかいのかえりはおおシケで4かいほどふねがそらをとびました!でもぎりぎりかえってこれたのでよかったでつ!おわり......駄文失礼しゃした!嗚呼…プラもズタボロ…当日もプラ通りの展開…僅かなラッキーも物に出来ず(´Д⊂ヽ獲った所でどうにかなった訳でも無いですが(;´Д`Aノーフィッシュだとpt付かないので保身に走りました。多分、冒険してたら揃えられなかっらたからこれが今回MAX。リミット揃えるだけで精一杯でした(´Д⊂ヽ次は苦手な晩秋。ちょいと切り替えて最終戦頑張りますorz…I.S.C参加された選手の皆様、並びに大会運営の皆様、お疲れ様でした最終戦も宜しくお願い致しますm(_ _)mランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/09/08
コメント(2)

記憶が薄れる前にログログφ(`д´)6/28シーバス狙いで70upのママもヒット(∩´∀`)∩ただ…狙いと違うセイゴが沸いてると簡単には狙えないなぁ…7/19kairyu丸のメンテ明け高圧洗車機でデッキをリフレッシュ黒芝生も楽では無い(;´∀`)降ろしてもらって…ちょろっと黒鯛へ★台風明けでゴミが多い(;´Д`A苦戦しましたが年ナシGET♪途中、マイワシ喰ってるセイゴに遊んで貰って納竿。ただ…黒鯛トータル6枚…我々…根気が無いなぁ(´Д⊂ヽ7/26朝から黒鯛★MAX45cm4枚…あれ?すんごい難しかった(;´༎ຶω༎ຶ`)噛んでもすぐ離す…だからエイカイ氏の心も離れたか?早上がりでスロ行きました(゚A゚;)ゴクリだめだこりゃorz…8/2小椋キャップにお誘い頂き久々のトローリング途中、跳ねたりそばえたりでチャンスはありましたがノーヒット(´Д⊂ヽ焦げた…次回に期待ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ小椋キャップありがとうございましたー今週末は自船で出撃予定です( ´∀`)bグッ!ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/08/07
コメント(2)

久々更新(;´Д`A兎に角…仕事が立て込んで余裕無し(´Д⊂ヽ今更ですがi.s.c第2戦、トータル175cm60cm.59.5cm.55.5cmハンディ-10cmスコア165cm10位orz…プラ通りの展開で60クラス2本獲れましたが…これでハンディひっくり返る程甘くは無い(´Д⊂ヽ後2戦、無理クタでも参戦します(;´༎ຶД༎ຶ`)ゞてか…第3戦は9月6日。一ヶ月切った(;´Д`A てか、まだまだ夏モードが続きそう…すんごいタフな試合になる気が…後…マドT出来ました誰トクや(゚A゚;)ゴクリ…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/08/07
コメント(0)

プラクティス3回目💡チェックしたいエリアを決めて淡々と回った…結果↓辛うじてスコア150チョイ(´Д⊂ヽ雨が悪さしたと願いたい…こんな状況でも獲る方は獲ってるとは思いますが(´Д⊂ヽ途中、SPMのけんさん&ゴンさんと情報交換i.s.c当日宜しくです^ - ^第2戦前に梅雨入り。 いっその事…雨風吹いて、i.s.c当日…渋くなればオイラ達的にはやりやすい…多分…兎に角マズい(゚A゚;)ゴクリ…de!お待ちかね!? グロ画像↓クラゲ…大量…dead(ヽ'ω`)写真では伝わりにくいですが、最初…誰がペットボトル大量投棄しやがった?と、思いました('A`)オイラ…これ系の連続模様は超苦手(ヽ'ω`)ズーム自粛(ヽ'ω`)テンション下がる(ヽ'ω`)…癒し画像↓先々週の釣行の帰り…ゴミに絡まったワタリガニを救出💡中々いい型Σ(゚д゚) 卵持ちでしたママさん頑張れと帰してあげました(*´ω`*)やっぱ…ガニは可愛い…週末でれたらプラがむばる… ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/06/09
コメント(3)

予定通りプラクティスへε≡≡ヘ( ´Д`)ノだが…予報では昼前から吹いてくるみたい、効率良く回らねば(;´Д`A 下げ始めの時合いまで後20分ファーストポイントへε≡≡ヘ( ´Д`)ノが!飲み物忘れた(ヽ'ω`)…※スケ子担当漁港までトンボ帰り…だが、今日のオイラはそんな事じゃ怯まない。何故か前日スケ子がプレゼントしてくれたテンガロンハットがあるから…自分で思う…コイツ何しに来たと(;´Д`Aとりま今日は被ります…時合い逃しましたが…予定通りのファーストポイントセイゴをパラパラ…全てのバイトが喰いが浅い(´Д⊂ヽシーバスぎベイトに付いてたの間違い無いのですが、ルアーに中々反応しない。早々に見切って喰いっ気ある方々を探しにウロウロ単発で再びセイゴをポロポロと…あれ…風…もう吹いて来た? the 爆風!スケ子がドライゼロの栓を開けたタイミングで勝負あり!ワシも頂いたが…キモ画3連すんません(ヽ'ω`)帰港するのが困難になる前に撤収(´Д⊂ヽそれはさて置き、近頃…真剣味が足りない気がした…ゴッドイーター喰えますがな(;゚∀゚)=3↑とかこんな事やってる場合では無い…ゾロ目だが不吉(゚A゚;)ゴクリやっぱ…真剣味が足りない(;´Д`A今週末こそはがむばる…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/06/03
コメント(3)

仕事が多忙でまともに寝てませんが… プラへε≡≡ヘ( ´Д`)ノやりたい事、回りたいエリアがありすぎて4時出船 嗚呼…1時間しか寝てないや(ヽ'ω`)日が昇り…豚の様に眠るスケ子…いや…ワタクシもクッソ眠たいんですが(ヽ'ω`)魚には触れたが…お昼寝大会となりました(;´Д`A来週はがむばる…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/05/30
コメント(4)

今回は珍しく午後からの出船💡何せエイカイ氏が地区の廃品回収が朝からあるらしい…午後から出ると次の日仕事がえらいのだがorz…時間があったのでたまにはリフレッシュでマゴチタックル&ルアーを準備しておいた💡昼一はソコリのため2時過ぎに出船★四日市エリアのシーバスチェック💡あまりにもピーカンだったので、久々インディーι(´Д`υ)アツィーやっぱりここは昼でも夜なエリア💡純粋に楽しめました(∩´∀`)∩最近、しっかりチェックして無かった四日市&霞エリア、実積ポイントで↓エイカイ氏75cmのナイスシーバス💡エイカイ氏曰く、四日市エリアでアイアンマービーデイゲームグリーンは外せないらしい…( ´_ゝ`)フーン…とりま四日市エリアもちゃんとチェックしないとダメだなと実感(;´Д`Aファイト中、同じぐらいの個体が2匹じゃれてやがった(´Д⊂ヽチョイと粘ったが簡単には口は使わないorz…一旦全てリリース💡70upの蘇生に手間取った(;゚∀゚)=3ハァハァ仕切り直してマゴチゲームへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ定番ポイントで↓シーバスジグヘッド14g&ミドルアッパーのボトムワインドにて★ダイワ(Daiwa) 釣り フィッシング シーバス ソフトルアー ワーム ソルトルアーダイワ(Daiwa) ...価格:648円(税込、送料別)【P最大21倍】本日最終日!人気企画、86Hエントリーでポイント5倍&店内全品ポイントアップ!〜...価格:493円(税込、送料別)嗚呼…海のハネジャコ(*´ω`*)キャッ キャッしながらエンジョイ💡やたら機嫌の良いエイカイ氏( ゚д゚)ポカーン…途中、パターンを変えて初めて使うエコギアのバルト💡エコギア(ECOGEAR) 釣り フィッシング シーバス ソルトルアー ソフトルアーエコギア(ECOGEAR) ...価格:631円(税込、送料別)中々使い易い シーバスジグヘッド14gにセットして↓5、6回転巻いて→ボトム取って→5、6回転巻いて→リピート◎大半はフォール中にバイトが出るかと★今回はグローカラー使いましたがリアルカラーもあるみたいなので色々と使えそうなワーム💡笑えないぐらいバラしましたが楽しかった(∩´∀`)∩そろそろi.s.c第二戦💡プラ開始しないと…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/05/18
コメント(8)

嗚呼…忘れない内に釣行ログ(;´Д`A5/3とりま何も考えずに名港のシーバスチェック💡GW唯一の休みのため、やりたい事が多すぎて空回りorz…かわいこちゃん達が遊んでくれたベイトの替わり目は中々思い通りにいかんですね(´Д⊂ヽ5/9珍しく土曜日出船💡またまた名港のシーバスチェック★水が逝ってらっしゃる(゚A゚;)ゴクリ… 反応のあるエリアが極端に偏る…潮通しが良くて水質も良さそうな場所にはしっかり着いてました^ - ^だが、かわいこちゃん多し('A`)( ´∀`)bグッ!じゃねーよ(;´Д`A!神様に触りたいと駄々こねて納竿。あ…ありがたや(゚A゚;)ゴクリGOD二回目引いて➕24KだとΣ(゚д゚) エイカイ氏無念のチョイマイナスw4号機が懐かしい(´Д⊂グスン…そろそろイワシメインの時期…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/05/18
コメント(0)

しょうも無いネタうpですません(;´Д`A明日はGW唯一のお休み💡朝からシーバスの様子見てきます(∩´∀`)∩が!こっちも試してきます↓命名 ラブファントム1号超手抜き(;´Д`A…名前に深い意味は無い…後部のフィンで上手い事潮上向いてくれればいいが…とりま、濁りがキツくなるこれからの時期にワシは何をやっとるんだろうかorz…いや…伊勢湾の神秘を映像に納めるまではε≡≡ヘ( ´Д`)ノ半魚人とか人魚とか撮れたら報告します。(゚Д゚≡゚Д゚)エッ!?ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/05/02
コメント(0)

本日は、ちょいとワクワクしておりますSP-Mのけんさんとコラボ釣行(∩´∀`)∩最近あまり回ってなかったエリアを含めグルっと調査💡時合い完全無視してのエリア調査、ですが💡けんさんシッカリ釣ってました☆介さんも一応釣ってましたが…コイツ…根気がねぇなぁ(゚A゚;)ゴクリ…あっ💡そういう性格かorz…厳しい結果でしたが色んな収穫も得られました☆けんさんお付き合いありがとうございました^ - ^沢山学ぶ所が有り良き勉強となりましたm(_ _)mp.s水中カメラ…重りをしくじった(´Д⊂ヽラーボーは撮れた(;´Д`A乞うご期待…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします|д゚) にほんブログ村
2015/04/27
コメント(3)
![]()
また後先考えずに衝動買いしてしもたorz…最近流行りのウェアラブルカメラ💡単車に着けたり、ラジコンにつけたり、スノボーやりながら撮影したり、臨場感溢れる活きた動画が撮影出来きます☆ が、オイラは海中の色んな答え合わせがしたくて…出来るかわかんないですが…楽天で↓GoProに負けない高画質!Wi-Fi搭載防水コンパクトハイビジョンカメラ【送料無料】フルHD防水ア...価格:15,800円(税込、送料込)(´∀`*)ポッチ元祖GOPRO→パクりのSJ4000→SJ4000のパクり(゚Д゚≡゚Д゚)エッ!?上記が存在するから気をつけなされ(;´Д`A値段が10000〜13000程までなら怪しい…型番の頭にSJCAMとあれば大丈夫かと´д` ;30mまでは防水が効くらしい…マッチザベイトの確認やら、レンジの再確認やら、基本、バイトがあった場所で使ってみます💡明らかにシーバスの反応なのに何してもダメな時…居るけど喰わないのか?それとも違うから喰わないのか?少しでも解れば色々と対策出来るかも… 「百聞は一見に如かず」使い物にならんだらドライブレコーダーにしゃす(;´Д`)オイラみたいに水中撮影目的じゃ無くても個人的に釣り動画撮る方にはいいかもね( ´∀`)bグッ!頭に着けて釣行… ぱっと見…変態かm9っ`Д´) ビシッ!!だが!それもいい(´∀`*)ポッワシはやらんが(ヾノ・∀・`)面白いの獲撮れたらUPします…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/23
コメント(1)
![]()
1ヶ月前…ボートシーバスに使えそうと購入↓シマノ エクスプライド 1610M-Gシマノ エクスプライド 1610M-G一月程使い込んでみましたが…デイボートシーバスゲームにバッチリ(∩´∀`)∩バス用ですがこの番手…グラスコンポジットモデル💡グラスが入ってますがカーボンが主体のため気怠さは皆無☆弾きも少なくしっかり振り抜けて魚掛かってもパワーは十分。16〜27gの鉄板巻物系にマッチ☆もちろん感度も( ´∀`)bグッ!2万円以内でこんなロッドが買える時代になったか…合わせてるリールはエクスセンスDC、ラインはPE1.5号の組み合わせで使ってますがお世辞抜きにストレスフリーやるなシマノ(∩´∀`)∩ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/22
コメント(0)

BBHOUSEさんで発売中のスライド式ボート用メジャーベース💡耐久テストを兼ねてオイラ自ら使ってますが…過酷かつ超ええ加減な使い方をして…それはそれはもうクッソみたいに気を使わずに…挙句、介さんは毎回海水ドブ漬けで洗ってドヤ顔…雨ざらしで放置…等々、約14ヶ月間!わざとか自然体なのかは割愛しますが(;´Д`A海水域で酷使しても全くもって機能性に問題無し!自身を持ってオススメ致します( ´∀`)bグッ! 耐久性の実証も無事完了致しましたのでいよいよBBHOUSEさんにて全国通販BBHOUSEの板メジャーシリーズは一生お付き合い出来る釣り具をコンセプトに開発されておりますので興味ある方は是非、覗いてみて下さい↓BBHOUSEオリジナルアルミメジャーベースブラックバスやシーバスはもちろん、体高ある魚もOK☆スライド式ボート用メジャーベース使用例※メジャーシート、ステッカーは別途お買い求め頂く必要があります ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/21
コメント(0)

伊勢湾シーバスチャレンジ第1戦に参戦して来ました昼前から小雨の予報、晴れてた方が有難いが…今回も沢山の協賛、景品開会式が終わりスタートクジ。3番でしたがジャンケン前後入れ替えでケツから3番スタートに(;´༎ຶД༎ຶ`) 何故かエイカイ氏にキレられた…スタートフィッシングε≡≡ヘ( ´Д`)ノプラでエリアとパターンは掴めていたので信じてプラ通りの組み立て、藁にもすがる思いで本命ポイントへ…なんと!ノータッチ救われた´д` ;開始早々バイト無しで焦りましたが…エイカイ氏が今日のパターンを見つけてくれた(´Д⊂ヽファーストフィッシュでいきなり65UP!吐き出したベイトはでっかいナゴかな?(SPMのけんさんの情報ではカタクチとの事)からの…バチをゲロリン夜はバチ食べてるのね…ポイントに張り付いて2時間、60UP4本、出来過ぎなベースが出来上がった( ´∀`)bグッ!オイラは黙々と操船してライン取り💡エイカイ氏、エンドレスキャスト💡※エレキの修理が間に合わずオイラは釣りどころでは無い全ラインくまなく輪切りにしてやりました(;´Д`A使ったルアーは得意なスピンテール系のみ☆9時を回ってバイト激減&沈黙一旦離れて小場所をグルっとランガン、結果…40〜50クラスを3本キッカーは獲れないと判断して再び本命ポイントへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ検量開始まで粘りに粘って、何も起こらず(;´༎ຶω༎ຶ`)エイカイ氏のパンの食い方にイラっとした…とりま、最初に本命エリアに入れなかったら危なかった(;´Д`Aウェイインして結果待ち💡優勝TEAM TEN FEET さんスコア195.3cm準優勝エラ呼吸はイイネ.com(我々カス二匹)スコア195.2cm3位チーム カリスマさんスコア190.7cm2位入賞は素直に嬉しい(´Д⊂ヽ積み重ねた時間と努力が少し報われた…今回は元々得意なパターンが上手く噛み合いましたが、まだまだ苦手なパターンのが多い、次戦に向けて精進します今回の冠スポンサー様こちらルアーショップbass riseの大田原さんISCお疲れ様でした会場で僕達が多用するメタルエッジが購入出来たのでメチャクチャ有り難かったです(´Д⊂ヽmegabassプロトロッドにも触れて興味深々です|д゚)♪運営並びに選手の皆様、お疲れ様でした^ - ^次戦も宜しくお願いいたしますm(_ _)mエイカイ氏大事そうに抱えてやがる…介さんお疲れ…次戦も宜しくε≡≡ヘ( ´Д`)ノランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いしますm(_ _)m にほんブログ村
2015/04/19
コメント(6)

明日はISC初戦💡最終プラに何とか出れましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ明日も同じパターンなら多少は善戦出来そう… エイカイ氏、グローブがボロくなって不満らしい… しゃあない…買ってやるか(;´Д`A…さっさと寝ます☆ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/18
コメント(0)

実は…昨晩、夜な夜なザザ降りの中…RT55を愛艇から持ち帰って来ました(;´Д`A恐らくメイン基盤な気がしてましたが… メイン基盤でした💡色んな線が焦げてますが大丈夫か?不具合内容はペラが回らない('A`)電源から基盤迄は通電OK、基盤からモーターに電源来ず…直でモーターに繋ぐとペラは回る💡良かった…基盤だけなら御の字(∩´∀`)∩基盤は金曜に届くから週末のISC迄に間に合いそう☆ ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/15
コメント(0)

毎釣行、酷使していると毎回真水シャワーで洗浄しても…塩カミ&ガタが来る(´Д⊂ヽえっ?毎回バラしてメンテしろと?ワタクシそこまでマメじゃありません(;´Д`Aオイラ、ベイトタックルは右投げ右巻き💡最近流行りのカスタムハンドル感度向上論?オイラはハンドル回しながら右手で繊細なアタリ等を感じ取れる、天才の類いじゃありません…ですが💡ハンドルノブが重い&ガタがあるとリトリーブ時、潮の流れや効きがわからない(´Д⊂ヽリトリーブ時の巻きのテンション得られる情報は多い💡分かる分からないは使い慣れたメインルアーに限りますが、オイラにとっては最重要項目💡くわせのタイミングか解らなくなる…なので定期的に交換してますて、今回の交換は1年ぶりか書いていいのかわかん無いですが…釣具として販売されてる物は無駄に高い(´Д⊂ヽ何パーのせるの('A`)?防錆なら別に構わんのでゲン?を担いでISC製を取り寄せ💡僅か ピーー円です…暫く安泰っす(*´ω`*)一台エイカイ氏にハンドル強奪された…スタコン買おう…そういえば…前回の釣行で、ミンコタRT55APメイン基盤が逝った(;´༎ຶД༎ຶ`) エレキ無しはマズい:( ´ᾥ` ):週末迄に間に合うかなぁ…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/14
コメント(0)

今日は3回目のI.S.Cプラクティス 晴れたり曇ったり…朝は寒かった(´Д⊂ヽにわか釣師も寒そうにしてますな(;´Д`Aそこら中走り回ってベイト発見💡嗚呼…マイクロベイト´д` ;…今日は60UPを3本を目標でしたが…辛うじて60up2本、他セイゴをパラパラ…61+60+35cm スコア156cm トータル5本しか獲れなかったです('A`) 非常にマズイ:( ´ᾥ` ):…プラはこれでラストになりそうです(´Д⊂ヽランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/12
コメント(2)

長年エイカイ氏の愛読DVD?となっている…ボートシーバスの基礎が学べるらしい(;´Д`A スズヤの田中さんが上手いさて置き小林名人のこのキャップ💡勇ましくも優雅なこのキャップ✨自分の事は自分が一番知っていると言わんばかりの存在感!にわか釣師…我々にピッタリでは無いか( ´∀`)bグッ!エイカイ氏が…ggったけど見つからん…ggったけど無いわぁ(´・ω・`)ショボーンと!ウルッさいので↓ ちゅくった✨商標登録とかダイジョブか(;´Д`A?私用目的のリスペクトだから許して下さいwちょっと…何処に向かっとるのか解らんぞorz…介さん…かぶらんだらぬっころす(●´ϖ`●)話かわりますが…先日、限定100枚で発売されたメガバス黒田健史選手のDVD The LAST H.O.T。2014浜名湖オープントーナメント1.2.4戦の模様がレクチャー付きで解説されてます。シャローのお勉強になります(´Д⊂ヽ常にストイック観てると無性に釣り行きたくなりますな…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/07
コメント(0)

2回目のプラクティス…ドム氏飛び入り参加💡とりま…ズッコケた(´・ω:;.:...曇り&雨で安定の撃沈(ヽ'ω`)潮は学にも関わらずorz…※説明しよう!学とは、押○学に掛けてもじった隠語! 大潮の事である!セイゴ3匹('∀`)✨危うくホゲかけた…ローライトで魚が散ると右往左往課題が観えてきた…と強がってみます(ヽ'ω`)…嗚呼…正しくにわか釣師…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/07
コメント(0)

2015伊勢湾シーバスチャレンジ初戦が近づいてきた(;´Д`A至極真面目にプラクティス…四日市エリア→名港エリア→四日市エリア補習のプラン💡オイラ達の春の攻め方はこれしか出来ません…68+64+62 計194で上出来✨タイミングさえ合えばそこそこ良型が混じりました(∩´∀`)∩それにしても…オープンエリアが超苦手(´Д⊂ヽオープンでは釣果0曇りか雨で吹けば飛ぶ(;´Д`A今シーズン最大の課題っす(ヽ'ω`)ランキング参加中です☆宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/04/07
コメント(0)

ご無沙汰です´д` ;新年明けてから…コンスタントに忙しい(´Д⊂ヽこのご時世、僕らの業界としては嬉しい事なんですがね(;´Д`A記憶が定かな内に纏めてUP💡1/42015年初釣り☆前日…ルアーの整理に余念がないエイカイ氏、突如現れた三毛猫にまとわりつかれ思う様に作業が進まない…完全な野良猫ですが…今思えばキャン玉が付いてたような…Σ(゚д゚) エッ!? 彼にとって招き猫となるか? 冬の朝焼けは綺麗っす結果💡2015年初ヒット!⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウト!セイゴ無双…たまーにフッコが混じりほぼライトジギングのみ。チヌも混じったから満足らしい… 数は無限∞´д` ;1/11伊勢湾北部のベイエリアこの時期から毎年始まる黒鯛の無差別捕食、そろそろかと思い恒例のエリアへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ黒鯛9割に対しシーバスも1割混じるから面白い(∩´∀`)∩ 密かに一月中旬から始まるハラミチヌ暫く行けそうです|д゚)…1/24仕事多忙につき…あんまりやらないナイトゲーム´д` ; スロースローな展開…嗚呼じれったい…それなりにポツポツ拾えました('A`)エイカイ氏のクッソ寒いから帰ろうの一言で納竿…2時間弱でしたorz…2/21やっとこさ時間を作ってデイゲームノッコミ系の黒鯛をε≡≡ヘ( ´Д`)ノ寒いけど楽しい黒鯛の硬いヒキ💡ニコニコ納竿(≧∇≦)3/8そろそろハルのシーバスを(゚Д゚≡゚Д゚)と、軽いノリで四日市エリアをパトロール💡マズメの段階で鉄板バイブでポツポツと2本GET、 春はすぐそこ…まで来てねぇ(ヽ'ω`)…後半バイトすら無く撃沈(´Д⊂ヽマズメの棚ボタに気付けなかったorz…言い訳↓寒暖差酷すぎるでしょ…3/15ドム氏緊急参戦パトロール兼ねて名港エリアへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ黙々と釣り、シーバス、冬パターンでポロポロ触れた(;´Д`A兎に角寒い:(;゙゚'ω゚'):後半は四日市、ドム氏、今日の本命GET💡両型ジアイは短かったですが楽しめた(∩´∀`)∩酒の肴に( ´∀`)bグッ!あっと言う間にもうすぐ4月(;´Д`A仕事もちゃんとやってます💡琵琶湖に限らず全国で好評頂いておりますm(_ _)mbbhouseオリジナルメジャーベースもラインナップ追加予定💡痒い所に手が届く数種類を一気にリリース予定、他には無い拘った物をお届け出来るかと☆試作&テストを繰り返し…春頃には💡bbhouseの板メジャーは一度購入すれば十年選手耐久性はお墨付き💡息子の様に愛着が湧く貴方の相棒となれるハズ♪興味ある方は一度ご検討下さい☆ピッタリな相棒が見つかるかと|д゚)チラッbbhouseオリジナルメジャーベースさてさて…来月はi.s.c第1戦💡暫くプラクティスやります。 ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/03/30
コメント(0)

あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します^ - ^大晦日は船の大掃除…エイカイ氏は三重名物パチ屋のオールナイトに行きやがった…そんに汚れては無いけど単独だとシンドイ(ヽ'ω`)それにしても…激落ち君、便利だわ(*´ω`*)ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2015/01/01
コメント(0)

2014年も後僅か、 今日は釣り納めへ楽天で買ったカセットヒーター…便利(´∀`*)ポッ手が悴んだ時にも◎で、朝一巻物でサラッと探るも反応無し。魚探には恐らく?シーバスの群が底ベタの反応嗚呼…ようやく冬パターンが来ました(∩´∀`)∩ここらからはライトジギングで魚探を頼りにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ着底してから巻き上げて落としての繰り返し。ジグにコン!とかゴン!とか反応が有ったレンジを意識しながら…巻き上げて落として…巻き上げて落とし…ティップが入ったり、ジグが着底前に止まったらフッキング今日はある程度誘ってあげないとバイトが出ませんでした…一番反応が良かったのはファルコンスリム40g細身なジグで◎パターンを掴んでからはワイワイ楽しく遊べました(*´ω`*)max〜58cm迄 リリース含め80本程良き釣り納めとなり一安心(∩´∀`)∩エイカイ氏、底ばっかりだったのでアイナメとオオニベもシーバス50cmクラスは某温排水に溜まってましたよ〜★皆様も良き釣り納めを( ´∀`)bグッ!ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/12/28
コメント(0)

'`ィ (゚д゚)/久しぶりの更新ですorz…色々と年末近づくにつれて仕事が詰まり…毎年年末はこうなるなぁ(´Д⊂ヽうつろな記憶を辿って釣果ログ11月9日(多分)確か…2時間の短期釣行、ノリソダ縛り!サイズ狙いのつもりが見事にハズして撤収(´・ω:;.:...11月23日(恐らく)晩秋のシーバスをのんびり狙いに、確か…エイカイ氏がやりたい様にやって…とりま楽しめた(;´Д`A 12月21日(確かバカ寒かった)ワンキャスト2HITで喜ぶエイカイ氏、この時点勝負あり!名港→四日市と回って撃沈orz…4本しか録れんかった(´Д⊂ヽ以上!誰得釣行報告ですた'`ィ (゚д゚)/次の釣行が釣り納めの予定楽しく締め括りたいですね…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/12/28
コメント(0)

伊勢湾シーバスチャレンジ最終戦に参加して来ました★年間4戦で行われる伊勢湾シーバストーナメントです💡最終戦に向けてプラは3回、仕事が修羅場で無理クタの釣行1ヶ月…色々と周りの皆様、嫁含め…ご迷惑をお掛けしやしたー(;´༎ຶД༎ຶ`) ! 苦手なシャローメインになるこの時期💡プラでスコア170cm迄は獲れていた四日市エリアで勝負。結果3本合計172.3cmでウェイイン★最終戦7位でした(´Д⊂ヽ出せるベストスコアだったので悔いは無い!↑と、言えば嘘になる(;´༎ຶД༎ຶ`) しかし、獲る方は獲ってます↓TEAM STYLEさん第三戦のハンディがあるにも関わらず5位TEAM TFN FEETさん何時もナイスサイズをウェイイン、見習わねば(;´Д`ATEAM 半漁人さん猪飼さん達…兎に角パネェ(;´Д`A一位、ジャッカルの雄、猪飼さん率いるTEAM半漁人二位、四日市敏腕ガイド小森さん率いるTEAM Z.P.I三位、港帝ワイルドフィッシュ下田さんそして年間タイトルは最終戦一位を飾ったTEAM 半漁人さん オイラ達もメインにしている鉄板バイブメインの立ち回りは凄く参考になります💡あっ💡今回、Mercuryの試乗艇があったので大会後にTEAM S.P.Mのハヤカワさんと試乗しました(*´ω`*)ソルト対応のアルミ艇、自分のBF23とは全く違う乗り味とにかく軽い。小回りが利いて波当たりはソフト💡ビックリしたのは自船の引き波がメチャクチャ少ない💡トレーラブルに特化したモデルでトレーラー派の方にはオススメかな?だが!オイラは和船タイプが好き|д゚)チラッ係留派とトレーラー派で好みが分かれそうですね…さて…来シーズン…少しでもレベルUP出来る様に精進せねば(;´Д`Ai.s.cに参加されました皆様並びにトーナメント運営の皆様、お疲れ様でした💡また来シーズンも宜しくお願いします^ - ^ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/10/27
コメント(2)

先週末…オイラは釣りはお休み💡エイカイ氏…珍しくピンで四日市エリアのチェック…若干、一人は淋しいらしいw結果↓秋の数釣りを楽しめたとセイゴを短時間で2〜30本…いやいやいや(ヾノ・∀・`)チョット違う(;´Д`AI.S.C以来釣りしてない(´Д⊂ヽ今週末、秋らしいの探しに行けるかな… ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/10/02
コメント(0)

de迎えたI.S.C第3戦当日寒い…0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_四日市からなので早めに出ないと(;´Д`A昨晩、エイカイ氏…かなり前から愛読書?にしているDVD「釣り名人シリーズVol.3 シーバス名人 小林達哉」でイメージは出来ているらしい…内容はと言うと、小林名人が、有名ガイド船のスズヤの健さんに東京湾で激しく釣り負けると言うおぞましい内容の釣りDVD…小林名人が悪い訳では無くただただ…間が悪かっただけ…そう思いたくなる、ハンカチ無しでは視聴出来ない作品ですエイカイ氏、これ観ると色んなジンクスが付いて回るからやめてけろ(ヽ'ω`)※観てみたい方はご連絡を貸します!てかいっその事差し上げます(;´༎ຶω༎ຶ`)エイカイ氏に一言…何故観た:( ´ᾥ` ):?ちなみに、小林名人は現在市会議員をされているらしい…勝手に引用して怒られやんかな(;´Д`A釣りは政治をも覆す!て、事ですな(*´ω`*)さておき…回を重ねるごとに増えてますね今回も運営の皆様に感謝今回は15艇のエントリー9番手でスタート内容スッカラカンなのでサラッと↓予定通り、前日の例のポイントへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ他艇は西へ東へ…(゚Д゚≡゚Д゚)エッ!一番乗りだからいいか…開始早々、エイカイ氏にHIT狙っていたキッカー捲かれてブレイクorz…コイツ…前日、ドラグがうんたら言ってたが関係ねぇ(ヽ'ω`)とりま魚に謝れ…その後直ぐにオイラにHITが!セイゴサイズ…なんでこのサイズが(´Д⊂ヽとりあえずキープ、から長い地獄…その後暫く沈黙。某エリア、プラン候補に入れてたポイントがタンカー出港で即移動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノしめしめ…一目散に撃ち始める香具師二匹…de!70チョイのがオイラにHITΣ(゚д゚) エイカイ氏懸命のランディング!ネットの枠からこぼれるwからのフックアウト!だが!お魚放心状態…エイカイ氏懸命に再び救うwお魚我に帰り逃走→エイカイ氏エアーランディングwww最早…ドリフ也!テンションは底辺へ何とか粘りに粘ってその後、2HITもフックアウト…エイカイ氏が時折釣り上げるサバを横目に一言…( ^ω^ )どうしてこうなった?あっそれ…今日は釣っちゃダメ(ヾノ・∀・`)検量に向かい39.5cm一本…その様…最早地獄也!一位 TEAM スタイルさん二位TEAM テンフィートさん三位 ペスカホバロさんおめでとうございますレベルが高い!キッチリ200以上のスコアを揃えて来る…参加されました選手の皆様及び運営の皆様、お疲れ様でした☆次回も宜しくお願いします。嗚呼…撃!沈!(´Д`)ハァ…どうしてこうなった(ヽ'ω`)…絵に描いたような地獄エイカイ氏、最終戦頑張ろうorz…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/09/24
コメント(6)

伊勢湾シーバスチャレンジ第3戦に参戦して来ました(∩´∀`)∩絵に描いたような◯◯…ではネタ満載の参戦記をどうぞ(ヽ'ω`)9/20仕事を疎かにしつつ当時が心配で心配でしょうがなかったのでサラッとエリアチェック本命ポイントを三ヶ所周るε≡≡ヘ( ´Д`)ノ一ヶ所目狙い通りのキッカーサイズをエイカイ氏が掛ける、洗った時にドラグを緩めたままにしてたと言い訳しやがりましたがバースに捲かれてラインブレイク…魚に謝れ…二ヶ所目3バイト程頂いたのですが明日の為に粘らず移動三ヶ所目一番の本命ポイントピンで良型が居着いている事が多く数は出ない場所、最近9割操船のオイラ…エイカイ氏の目を盗んでキャスト|д゚)一撃でランカー出た(;´Д`A …81cmエイカイ氏「いや…竜さん…それ今日獲ったらアカンっしょ('A`)…ごもっとも…魚体見えた時ゾッとしたorz…明日も同じ巣に帰ると信じて即リリース!いや…(ヾノ・∀・`)ナイナイ魚もそこまでバカじゃ無い。 明日の撃沈フラグを立てた所で一ヶ所目のエリアへ…が、到着して直ぐにタンカーが入るとの放送明日のプランから一ヶ所目は消えました…(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?エイカイさん?なんか色んな意味でマズくないっすか('A`)?次回へ続く(´∀`*)ポッランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/09/24
コメント(0)

本日も、I.S.C第3戦のプラクティス朝はやたら冷え込み馬鹿寒い…秋空すね…日中は暑いから温度差で風邪ひきました(ヽ'ω`)頭が割れる様に痛い(´Д⊂ヽ肝心のプラは、粘りに粘ってMAX75cm迄相変わらず偏った狙い方なので数を獲れない(;´Д`A62+65+75 スコア202cm当日、狙い通りに行けば善戦出来るかもですが…プラ通りに行く訳が(ヾノ・∀・`)ナイ!と言うか行った事ない…第3戦は0か10かの玉砕プランで行く予定ちなみに…オイラは魚に触ってませんΣ(゚д゚) エイカイ氏ノンストップでなげっばなしお疲れ様ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/09/14
コメント(0)

I.S.C第3戦までもう日がない(;´Д`Aちょっとシーズンがズレている?伊勢湾エリアそろそろ…と思うポイントをチェックオレンジの…これ絶対沈まない奴か…獲れた中では75cmがMAXエイカイ氏…ルアーは補充しとくから…来週までにフロロ20lb以上に全て巻き直してこい(;´Д`Aスコア75+61+57=193cm数が出せなかったので入れ替えに苦戦途中、サバとツバスに翻弄されすぎました(´Д⊂ヽランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/09/07
コメント(2)

朝一にオイラ達にとってはそろそろ終盤の黒鯛へε≡≡ヘ( ´Д`)ノイガイ(カラス)を採るのがそろそろ厳しくなり…季節は変わる…今日は大き目のイガイでサイズ狙いが甘く無く…46cm迄を6枚☆今日はイガイよりジョイントキャンディーが好反応ジョイントキャンディー ブロック 12mm 6色パック雨で濁った海水には緑&ピンクが良い(*´ω`*)ハマれば止まりの当たりじゃ無くひったくりますラストにコッソリシーバス狙いましたが…四日市ではあまり見かけないMAXサイズが喰って来た(;´Д`Aエイカイ氏粘ったけどラインブレイクorz…魚に悪い事した(´Д⊂ヽバーブレスだから外してくれるのを祈ります…i.s.cが近いのでそろそろ名港の具合を…夜は四日市大花火大会を海上鑑賞毎度多少の悪天候はスルーで開催する運営さんは流石っす(;´Д`Aランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/08/26
コメント(0)

今回もボート黒鯛です(;´Д`A出航準備中…ザザザザーー!(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?(・д・)…雨上がりの護岸…イガイを捕獲しようとエイカイ氏、オート入水は想定外だったらしい(;´Д`A…そりゃ滑るでしょうが('A`)!相変わらずこの人は見てて飽きないな…某ドーム四日市ローカルネタですいませんが…黒鯛ならこっち側からε≡≡ヘ( ´Д`)ノ幸先良く橋脚で二人揃って黒鯛GET今日はアタリがハッキリ出ます(∩´∀`)∩エイカイ氏にオイラが提案「10枚釣るまで帰しません!」ここからオイラは操船とアプローチに専念、若干調子に乗り始める偽スター錦野…エライ短髪やが…何があった( ´,_ゝ`)?10:23分にコンプリート☆半数は40UP餌はまだまだイガイでいい感じ今年はちょいとイガイが少ない様な…開いているのも多いです。でもキャンディーメインはまだ早い、8月後半迄はイガイかなぁ…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/08/04
コメント(0)

本日も四日市でボート黒鯛便阿呆の一つ覚えで海蔵方面からスタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ朝の内は走るアタリが多く…3連でフックアウト('A`)で、貝も割られない…日が昇ってからは、糸止まりのアタリにでも貝は割られない(´Д⊂ヽ今日は全体的に浅いアタリで苦戦…11時納竿MAX47cm計6枚で苦戦しました(´Д⊂ヽ落とし込みは奥行きが凄い…嗚呼…ちょいと色んな意味で出直して来ます…λ............トボトボ今日も↓ザザーっとビッタビタ喰らいました(∩´∀`)∩ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/07/29
コメント(2)

久々更新(ヽ'ω`)ですが…釣りには行って…ません('A`)仕事が地獄でした(´Д⊂ヽ試作屋の性…やっと区切りがつきました(∩´∀`)∩先週末、久しぶりの休み、後先考えず海へ既にハイシーズンに突入している落とし込み黒鯛へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ久々にジックリとやり取り掛かりが微妙(;´∀`)バラし連発orz…エイカイ氏…何故か安定のフッキング率雲行きが怪しいので早上がりしました。案の定、にわか雨8月中旬迄は黒鯛便今年も年無し狙っていきます(*´ω`*)ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村
2014/07/24
コメント(0)

メンテで預けてあったKairyu丸…仕上がったとの事で日曜日に引き取りへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ去年の台風でカリカリとヤられた船首のキール部も補修してもらったので今年は気をつけねば(;´Д`Aギアオイルが真っ黒だったみたいで…次回は200時間で交換しよう(´Д⊂ヽ生憎の雨模様でしたが無事帰港ここでトラブル( ゚д゚)!?目を疑った…何だか船外機のトップカウルが酷く劣化してやがる(´皿`;)!と、言うより…トップカウル自体が別ものになってやがる(´皿`;)???!何故(;゚∀゚)?ぼっこいし、えらい日焼けしてますし(´Д⊂ヽトップカウルは毎回拭いてるから見間違うハズが無い!ビフォー↓アフター↓(ヾノ'ω`)ナイナイ…どうやらメンテに預けてある間に誰かがすり替えたみたいorz…トップカウルの裏には製造番号が書いてあるのですが、オイラの船外機の製造番号より600番は古い物に…しょーもない事する奴も世の中には居るもんだ…自己責任だからしょうがないケド一言だけ言わせて、盗んでまで綺麗にしたいか('A`)?もし貴方に愛艇を綺麗にしたいって気持ちが有るんだったら…真面目に働いて稼いで自分の力で新品に替えてやれよ(´;ω;`)ブワッ盗品では愛着は湧かないよ…と、言う事で('A`)!新品トップカウルAssy…手配しました。何だか…このまま帰宅するのもやるせないので、FRPハッチをリペアしました何故かヤマハのFRPハッチって…真水でマメに洗わないと黄色くなって来ませんか?後々の日焼けを考慮して少し明るめの色合いにしました(*´ω`*)ついでにデッキとハルもクリーニングしたのですが↓↑コレホームセンターに売ってたのですが凄い!バウレールに浮いて来た錆も、水を付けて撫でるだけで綺麗にΣ(゚д゚) 洗剤で落ちない汚れや錆が綺麗に落ちる段々と汚れて来る係留用のエアフェンダーも水で擦るだけで真っ白にドイツ生まれの凄い奴らしいです水だけでスッキリ!掃除 キッチン 激落ち メラミン スポンジ 台所激落ちキ...価格:278円(税込、送料別)リンク貼っておきますが…オイラはディオ○ールドで111円程で買いますた'`ィ (゚д゚)/おかげでかなり綺麗にでも…トップカウルはボロいけど(´・ω・`)ショボーンランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`) にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/23
コメント(4)

オイラのミンコタRT55は60インチ仕様、リビルト品で購入してから釣行毎に酷使してきた…一般的にはシャフトとコーンの取り外しは特殊な手法で無いと取り外し不可能な、ハズですが…今回、シャフトとコーンのネジがバカになってグラグラにorz…普通に考えたら…(ヾノ・∀・`)ナイナイ…何故?を検証結果、ネジ部はおよそM28程度なのですが多分インチネジ、リビルト時、無理くた外してネジ山飛んでいる状態の物をエポキシ系接着剤で固定してあった模様…だったらいつか外れますよね(ヽ'ω`)…とりあえず塩害が気になるので分解(;´Д`A…若干鍾乳洞の様な塩の塊…幸い、致命的なダメージは無い様子。クリーンアップ後にサビ止め塗っておきましたシャフトはネジ山が飛んでて使え無いのでシャフト&コーンAssyを購入ε≡≡ヘ( ´Д`)ノネジ部にはロックタイトを☆永久固定の物色々番手は有りますが液体の色が赤色なら高強度だと思います…新品シャフトにはヘッドを止めるネジ穴が無いので孔明け、(コーンと平行に明けないとヘッドの向きがおかしくなるので注意)組み付け時、パッキン、Oリングは再利用するので各部シーリング今回、前々から不具合のあったロックレバーのバネ、戻りきらなくてロックが甘くなる事があったのでバネを無理矢理一つ追加してみた、ええ加減極まり無い(;´∀`)…テスト運転では問題無し次壊れたら…もう新品買います(´Д⊂ヽランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/20
コメント(0)

本日はボートメンテの予定で10時頃に河芸へ回航の予定…でしたが!エイカイ氏の要望でチヌを触ってから向かう事にエイカイ氏がイガイでサラッと二枚オイラはキャンディーの緑&ピンクで2バラし('A`)エイカイ氏にちょっとバカにされた(´・ω・`)ショボーン内緒で持ち込んだメタルエッジで四日市シーバスもちょっとチェックセイゴばかりでしたがイージーな感じでしたde!オイラが単独で河芸へ回航地味に…遠い(ヽ'ω`)…途中陸から河芸へ向かうエイカイ氏からTEL、本田が決めたぞ!とW杯ネタを提供され殺意…観たかった(´Д⊂ヽマリーナで上架船底は…↓ほぼ貝無し!さすがに船尾周りは実ってましたが(;´Д`A( ゚д゚)ハッ!やべぇ!三井さんに水温計をええ加減な付け方してたのがバレた(;゚∀゚)!!ついでにちゃんと付けて貰おう…今回、船底掃除、アノードAssy交換、オイル類Assy交換等、もろもろお願いしましたが、噂?の船底塗料用長期船底保護添加剤フジツボガードワールドアクセスを今回使ってみる事に来年どうなるか一年後にインプレします( ´∀`)bグッ!おや…マリーナにデカイ和船の新艇がYAMAHA W30広い長いカッコイイ(*´ω`*)♪イケス付けてレール付けてコンソール載せてオーニング付けて150馬力載せて…と…妄想だけ…いや…ベイエリアのシーバスにはデカ過ぎる(;^ω^)先ずはBFを90馬力で機動力UPか…そうそう…朝のプチ釣行時、ミンコタRT55の60インチシャフトに異変('A`)シャフトの根元がグラグラ何故…エレキ修理はメンテナンスが仕上がる迄の宿題にします…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/17
コメント(4)

今日は…お仕事の関係でフィッシングエリアサンクチュアリへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ初めて来ましたが…緑が綺麗で雰囲気が良いカフェ&プロショップも↑第1ポンドルアーエリアとフライエリアに分かれているみたいです。女性、子供、ファミリー優先エリアもあります週末にファミリーで楽しむのも良いですね(*´ω`*)チョイと移動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ林道を登りΣ(゚д゚) およそ5分第3ポンドエリアに☆こちらは夏季限定解放で大物がイッパイ定期的にトーナメントも行われている様で緊張感の有る釣りも楽しめますね(∩´∀`)∩そう言えば…I.S.Cの抽選会でGETしたペア遊漁券まだ使ってない(;´Д`A嫁様を誘って…も…来ないだろなぁ(´Д`)何だか楽しそうなので今度はお客として遊びに来てみますS社長お忙しい中、お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m気になる方はこちらをチェック(σ・∀・)σ↓フィッシングエリアサンクチュアリランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/13
コメント(0)

2014 6/8 i.s.c伊勢湾シーバスチャレンジ第二戦 PIRATES CUPが開催されました今回は早起きし過ぎました(;´Д`A受付開始15分前に到着(遅いよりかはいいか…)今回は全16艇がエントリー☆↑入賞常連のチームSPMのけんさん&ゴンさんペアいつもお世話になっておりますm(_ _)mいつ見てもベイスポーツは攻撃的今回も抽選会の景品は太っ腹☆で、開会式が終わってスタート抽選…Σ(゚∀゚ノ)ノキャーってなりましたが…ジャンケン負けてどんケツスタートに('A`)1番寄りを引いた参加者の皆様すいません(ヽ'ω`)人…2番を引いたチームSPMさんもケツから二番目スタートに(;´Д`)オイラは最後尾付近で待機スタート前のこの光景…何だか好きです☆イザ開戦!ここで一言ベイスポーツ(チームSPMさん)馬鹿速い(:.;゚;Д;゚;.:)!!!5〜6艇はぶっちぎった様な…船外機…90馬力に換装しようかな(;´Д`A結果はと言いますと最後尾スタートなので本命ポイントは捨てて、奇跡的に空いていたプラで良かった湾内の小場所へベース150cmを開始1時間で確保。港外へ向かいながら湾内を回る、数は上がるが上手く入れ替え出来ず…港外へ予定通りタンカー出港で本命ポイントへ、地道に入れ替えを繰り返しスコアは160cm付近時合い到来で今回の生命線コノシロをベイトにしていた目視60cm後半の個体がHIT!が!船際で何度も潜られフックアウトorz…気負うとアカン(´Д⊂ヽエイカイ氏にも同サイズが立て続けにHIT!が!再び船際で大暴れでフックアウト…双子なだけにエイカイ氏も気負うとアカン(´Д⊂ヽ以後、三度目の正直は起こらず…帰着キッカーフィッシュ、獲るチームはキッチリ獲ってます1位、チームサンクチュアリさん2位、港帝ワイルドフィッシュ下田さん3位、猪飼さん率いるチーム半漁人4位、伊豫部さん率いるチームTEN FEET5位、けんさん&ゴンさんのチームSPM6位、i.s.cを運営して頂いている水野さん率いるチームStyle7位、エラ…相変わらず冗談抜きにハイレベル(;´Д`A今回も同寸スコアやミリ単位で順位が大きく動いてました次戦は9月その前に、kairyu丸2に無理させすぎた(´Д⊂ヽ今週末船底掃除含めメンテナンスでドック入り一度90馬力を検討してみるか…載せればMAX33ノットは硬い…下取りに出せばゴニョゴニョ…|д゚)p.sエイカイ氏の足が官兵衛に(色んな意味で足逝った)阿呆かコイツ(;´Д`Aランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/09
コメント(6)

最終プラへ、大会前日なのでサラッとエリアチェック嗚呼…微妙(ヽ'ω`)…途中…カンパチGET(;´Д`A!しかも…湾内で…嬉しそうなエイカイ氏が非常に滑稽…明日終わったな(´Д⊂ヽランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/07
コメント(3)

今回の生命線はコイツ達↓流通が少ないのでまとめ買い…オイラは年間通してほぼ鉄板バイブメインの立ち回り…各メーカーから無数に出回る鉄板バイブ…ほぼ全ての種類を片っ端から触ってますが、同じ様で全部違うから奥が深いその中でも自分のスタイルとフィーリングに合った物は今迄で3種類(;´Д`Aカラーリング等はまた別の話になりますが…やっと見つけた3種では対応出来なかった部分を補う4種類目(∩´∀`)∩欠点もあるけど一軍入り☆当日、晴れれば善戦出来るかもだけど…良くても曇りかorz…さておき!トレブルフックのバーブレス化も中々時間がかかる(´Д⊂ヽトレブルフックのバーブをリューターで削り取りダイワのサクサスが1番具合良いんだけどバーブレス無いですからね('A`)次はライン巻き替えないと(;゚∀゚)=3ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/04
コメント(2)

今週末もプラへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ今日は夏日になるらしい…相変わらず航路はタンカーまるけプレジャータンカー?って有るのかしら?いや(;´Д`)あっても買わないっすけど(ヾノ・∀・`)…さておき、今回のプラは前回良かったエリアを中心に先週とは潮汐のタイミングをズラしてまわってみました。数はそこそこ…からのサイズダウン('A`)狙いのタイミング迄しばらくダラダラ、海上でチームSPMのけんさんにお逢いしてから、狙いのタイミング先週と同じパターンでオイラに65cmぐらい?のがHIT(∩´∀`)∩が、船際でランディングに手こずりフックアウトorz…ちょっとエイカイ氏にキレられた(´Д⊂グスンもう一回と意気込むがどうもエイカイ氏の様子がおかしい…手を〆の形にしてこちらを見ている(;´Д`)エ「やっぱりタイミングやな…でも今日は笹川賞なんさ…」はい?(;´Д`A彼は帰り支度を始めたw笹川賞をwebで観戦しながら銀玉を弾きたいらしい…こうなるともうダメっす(ヽ'ω`)エイカイ氏、帰港後の片付けは今年1番の手際良さでした…57、57、56、スコア170来週大丈夫か?(;゚∀゚)=3トーナメント当日は雨予報…ローライト苦手だから不安(´Д⊂ヽランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/06/02
コメント(0)

高いし、種類は偏るし…入手困難な物も多い…でも、マイボートや板メジャーのアクセントにちょっとした物を貼りたい…ならば、オリジナルで作れば◎有っても損は無いので思い切って導入(∩´∀`)∩と言っても導入してから結構経ちますが、切り抜きの文字が残るタイプのデカールに限りますが(;´∀`)今までカッターで賢明に切り抜いていた自分が馬鹿らしい…カッティングマシンですが、ちょいと工夫を凝らせば…色々出来ます板メジャー用のメジャーシートは作ってみて解る…工法は違えど…超メンドイ(ヽ'ω`)こりゃあええ値段しますわな(´Д`)納得BBHOUSE製板メジャーお持ちの方、仕事の合間で良ければ…オリジナルステッカーお作り致します|艸`)ご連絡ください(´∀`*)ポッあっ!仕上がり悪くてもノークレームでね(;´Д`AMADNAメンバーにはMADNAステッカー配りますのでアポ下さい…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/05/29
コメント(2)

そういえば…ちょいと前、四日市の、某道◯箱…ジョイントキャンディが陳列されてましたΣ(゚д゚) やりおる…ジョイントキャンディとはフネクロスタイルHP詳細はこちらジョイントキャンディー 価格:1,026円(税込、送料別)楽天市場でも購入出来ます(∩´∀`)∩これから本格的なイガイでの落とし込みシーズンですが…イガイで食いの渋ったタイミングキャンディなら口を使います騙されたと思って一度お試しくださいませ( ´∀`)bグッ!オイラが伊勢湾エリアで使っているオススメのカラーリングをちょいと紹介↓緑&白(オールマイティ)ピンク&白(シェード絡みに◯)緑&ピンク(緑&白で歯形は付くけど乗らない時に)後、ガン玉は重めのが良いかも見せて咥えさすと言うより反射で咥えさす感じハマると5秒はかじってますwその間に全力フッキング!からの〜独特の硬い引き味嗚呼…楽しみ(*´ω`*)とりま…I.S.C第2戦が終わるまで我慢我慢(*´Д`)…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/05/26
コメント(2)

I.S.C第二戦までもう時間が無い(;´Д`)本番まで後二回行けるかどうか…マズメ、下げ5分からちょっと肌寒いローライトで開始干潮までラン&ガン潮が緩んだり動いたり(;´Д`)動いたタイミングではパタパタと揚がり、63cm迄を10数本。吐き出したベイトは8cm程度のカタクチ☆今回から新規投入した某ルアー&小細工でシルエットはバッチリかも…途中、エイカイ氏が↓コウイカを掬った…阿呆がイケスに放り込み('A`)…イケスが地獄に(´Д⊂ヽリリースしますたw干潮を迎えて上げ始めまで湾内のチェックがてらクルージングε≡≡ヘ( ´Д`)ノ'`ィ (゚д゚)/収穫無しでした(ヽ'ω`)余りにも退屈な時間が流れ…ウリンちゃんに逢いに行ったほうがええんとちゃいます(*´ω`*)?と、道を誤る前に上げ始めε-(´∀`*)ホッ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!朝のエリアへ潮流が真逆になったので逆側からアプローチ開始、リトリーブにチョイと小細工をするとハマった新規投入のこのルアーでしか出来ない気もしますが…74.4cm77.1cm65.5cmでスコア217cm出来過ぎのスコア、流石にニヤけるカス二匹…余力を残して撤収!今日はオイラのしょっぱいブログを観て頂いていると言うボーターの方に海上で声を掛けて頂きました(∩´∀`)∩ありがとうございます何だか嬉しい(*´ω`*)またお逢いした時は情報交換お願いします70up×2、60up×4、50up×6、〜50cm迄×24計36本でした。この流れで行くと…本番はド外しする気が(:.;゚;Д;゚;.:)ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/05/25
コメント(4)

今回は測定用メジャーの話題を…ここ最近の釣行ではスライド式ボート用メジャーのテストもやってました(∩´∀`)∩初期モデルとの違い、1.口当ての高さを変更と測定時、乗せた魚が跳ねた場合口当ての板厚部分で魚体がダメージを負わないように曲げRを追加2.メジャーを置いた状態で右から左へ勾配を付けました様はスロープになってます。3.ウォーターポケット機能の追加魚のエラ付近に水が溜まる様になってます。それだけ?と、思うかもしれませんが…この改良の恩恵はテスト時にかなり実感出来ました1、2、はボート上で板メジャーを使った事がある方はピンと来ると思いますがズレ無い、滑らない、クチが閉じるの役割を( ´∀`)bグッ!3、は魚の立場になって考えた結果、採用となりました。例えるなら、人間…釣行中にもしもの落水、ライフジャケットは着てる事に越したこと無いですよね…お魚は水中の生き物、水が有るに越したことは無い意味無いよ!って言われても無いよりマシ(∩´∀`)∩ってスタンスでで、オイラはソルトがメインです。なので如何に無垢のアルミ素材が塩害に弱いか重々承知してます、こちらも無いよりマシ!になりますが…アルマイト処理を施したタイプを作りました。海水域での使用後のお手入れも真水ぶっかけでOK☆とりま…耐久テストしないと(;´Д`)余談ですが…今回、自力でメジャーステッカーを作ってみた…中々手間が掛かる('A`)この形状だと、四分割タイプが妥当かなぁ…明日は仕事をキッチリ片付けて、日曜はi.s.cのプラへ行って来ますε≡≡ヘ( ´Д`)ノランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/05/21
コメント(0)

5/4例年通り…シーバスの捕食するベイトがコロコロ変わる厄介な5月…バチやらマイクロベイトやらイワシやらコノシロやら甲殻類やら…特にマイクロベイトパターンは苦手(ヽ'ω`)予想通り…名港内にはワラワラとマイクロベイトが沸いてました(´Д⊂ヽこんな時はスピンテール系をスローに巻くぐらいしかオイラには対応出来ません。が、エイカイ氏…スピンテール系は得意らしい(;´∀`)でもこれ系は頼り過ぎると見失うから気をつけて…言ってるそばから…↑見失うと魚種が変わるんだってば('A`)5/11名港内天気が良くて暖かい(´∀`*)キリンの下にはマイクロがワラワラ…ちゃんと追っかけてる魚を探しに港外へε≡≡ヘ( ´Д`)ノオイラ達の場合…日が昇って魚のレンジが下がると楽でしますシェードが出来ると獲りやすいスタイルの問題ですが(;^ω^)トップからレンジ1〜2mの釣りもそろそろ勉強しないと…でも、ボトム付近に夢を感じてしまう…あっだから曇りと雨は弱いのかorz…今回は進歩の無いマンメイドストラクチャーオンリーでの釣行でした☆5/18名港 港外エリアエイカイ氏にミノー&シャッドを持って来い( ゚д゚ )!と、当日エイカイ氏のBOXに最近入れて無かったレンジミノー、ビフリ、弾丸スカッドの姿が(´∀`)朝はミノー系から行くべ(´∀`*)ノシと、名港へ航行中…ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?オイラの頭にレンジミノーがぶら下がってやがる(;´Д`)ハァハァ何やってくれてますのエイカイ氏(´Д⊂ヽ?いきさつ↓航行中フックを替えたレンジミノーのアクションを確認したかったらしいエイカイ氏…↓ワクワクを抑えきれず↓20ノット程度で流れる水中へレンジミノー投下↓流石のレンジミノーも暴れる↓水中から飛び出す↓ゴルフで言う所のフック気味にオイラの側頭部へナイスイン ( ꒪⌓꒪)↓嗚呼…何なんこの人( ゚д゚)ポカーン↓だが全てバーブは潰してあるので安心↓サラッと抜け…↓無い(ヽ'ω`)↓こいつ…バーブ潰してねぇwエイカイ氏、今回は時間が無かったと下衆回答…昔から何故か痛みに鈍いオイラ…仕方ないので無言でブチ抜きました(*´ω`*)※普通は病院に行って下さい気を撮り直して港外へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ2〜5mに捕食モードっぽいシーバスとベイトの反応8〜10mに捕食モードじゃ無いっぽいシーバスの反応まずは上からやってみて数本GET、も、ちょっとハマらない感じなので…深い方の反応に切り替え↔︎いつもの鉄板に戻して…反応良好◎ですが…ただ巻きではダメサイズは60upまでですが6月らしい感じになってきました(∩´∀`)∩港外エリアのみ3時間で撤収で、後から聞いた話…某エリアで70UPも出ていたとの事Σ(゚д゚) やっぱりけんさんは凄腕だ(;´Д`A見習わないと…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/05/20
コメント(0)

記憶が定かなウチに近況報告( ´∀`)bグッ!4/27傷付いた心を癒す為に名港へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ珍客アイナメを筆頭?に、パラパラ釣れました…簡単には口を使ってくれませんでしたが60upはギリ1本獲れました4/30GW期間突入ですが半分は仕事の予定orz…嫁&義妹2人&甥っ子といざ南知多ビーチランドへε≡≡ヘ( ´Д`)ノアシカショー…かわゆす(*´Д`)ハァハァこれがマリンちゃんがよく跨っているイルカですな(*´Д`)ハァハァペンギン達はほげーとしとりますな(´・ω・`)…リアルゴマたんはヨダレだーだー…だが!かわゆす(*´Д`)ハァハァイルカのジャンプ力は尋常では無い( ゚д゚ )クワッ!!てか写真上手く撮れない(;´Д`A3…確変ですわ…セイウチ多分(;^ω^)赤魚群では無い…甥っ子ちゃん、アザラシを装備( ´∀`)bグッ!ビーチランド…なかなか侮れん(*´ω`*)GW前半とは言え、混んで無かったのでのんびりでしました(∩´∀`)∩後編へ続く…ランキング参加中です宜しければポチッと応援お願いします(´∀`)人 にほんブログ村にほんブログ村
2014/05/18
コメント(5)
全318件 (318件中 1-50件目)


