かわいいでゅ

かわいいでゅ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Adeltraud

Adeltraud

カレンダー

2022.11.16
XML

16

カテゴリ: 日記
https://pochipochi.net/2019/09/23/german-shepherd-dog/

いや、出鱈目もいいとこですな。
ジャーマンシェパードは上級者向け犬種。なんで安直に勧めるの?
こんな出鱈目な記事を間に受けたらえらい目に遭います。こんな程度の知識では犬も人も確実に不幸になる。
まず、ドッグトレーニングに全く興味の無い人は絶対飼わないで下さい。
小型犬とかそういうもっと初心者向けの犬種。例えばポメラニアンを自分でトレーニングして、次にGレトや秋田の女の子をトレーニングして、自信も知識も技術もそこそこ付いてきて、じゃあシェパードにチャレンジすっか?という位の難易度の高い犬種。犬の王様と呼ばれた時期もありました。
犬の王様といえばジャーマンシェパードとドーベルマンピンシェル。警察犬の代表犬種です。それだけ色んな意味で難しい犬種という事。
犬種の難易度はズバリ、トレーニングのやり易さ。シェパードの様に知能も高く力も強い犬種は、知恵比べでシェパードに勝てない飼い主を馬鹿にする。犬はみんなダメ飼い主を馬鹿にする傾向にあるけど、難易度が高い犬種はこの度合いが強い。訓練士さんに扱い方を習えばある程度は扱えるけれど、犬を幸せに出来るかといえば先ず無理です。
逆の立場で考えてみて欲しい。自分を理解しようともしないし、対話しようともしない人を家族だと思えませんよ。

難易度イコール飼い主に甘えを許してくれる度合い。
それにシェパの軽めの反抗期は軽めと言えど、油断するとマジで噛まれます。怪我もします。そうさせない様に2ヶ月からきっちり躾けなきゃならないが、力任せなやり方は絶対ダメ。知恵比べしながら要所要所叱り方も効果的でありつつ攻撃性を高めない様にしないといけない。
よく、警察犬の訓練で警戒という訓練。襲えというと犯人を襲って腕に咬むあの攻撃性が、飼い方を失敗すると高確率で裏目にでます。
安易に飼われて失敗したシェパードなんか五万といるし、そういうシェパードに咬まれてすっかりビビってシェパード恐怖症になってる気の毒な見習い訓練士にも会ったことありますよ。
優しく可愛いシェパードというのは、上級者がきっちりと基礎訓練も躾もして初めて仕上がるもの。
だから昔からこう言われている。

訓練しなければシェパードではない。

じゃあ訓練所に預ければいいじゃんと思うでしょう?
これが訓練所によっては月額30万もかかって、それでも、自分の犬という感じにはならない。犬は訓練した人の犬になる。飼い主は立場上オーナーさん。犬にとってただのスポンサーです。警察犬になれば役立つし、訓練士さんは犬の扱い方を教えますが、訓練所におんぶに抱っこで自分で訓練の楽しさも大変さも努力して学んだ事もない様な飼い主は大体知識もなく訓練士さんの受け売りだけで犬との絆も希薄でした。犬の為にとことん自分を追い込んだ事も強い自責の念に駆られた事もないんですから当然想いもそれなりに浅い。
本物のシェパード好きは同時に犬キチでもあるから、アマチュアとしての知識も経験も豊富だったりします。
自分で学び更に試験や競技会にチャレンジする為に訓練所に通う人と、

シェパードにとって理想的な飼い主とは、既にある程度基礎訓練を自分で入れられる人。シェパードに相応しい飼い主になる為の勉強を積み努力してきた人。
これまで訓練士さんとお話しした感じとしては、試験や競技会については、本音言ったら犬の幸せを第一に決断する人が望ましいのかなという印象です。自分でトレーニングするけどその先はあくまで犬第一主義で。そうなると儲からないから表立っては言わないけどね。でも、やたらうちに売りたがるから気持ちは伝わる。自分が逆の立場でも犬を幸せに出来る人を選ぶ。
さて、シェパードを飼う前に、本当にシェパードに相応しい知識や経験や知恵が身についているのか?シェパードの為ならどんな苦労も努力も惜しまないか?自分よりもシェパードを第一に想えるか?先ずは自問自答して欲しい。人と犬の両方が不幸にならない為にね。
これを読む貴方が、訓練の知識もまるでない、ドッグトレーニングなんか興味もないのだとしたら、シェパードは諦めた方が良い。
散歩の全てが脚側行進や脚側停座の練習というのが楽しい人。犬と共に学び続ける事、訓練士さんの様に犬との対話を楽しめる人。それがシェパードに相応しい飼い主。

本物の雄のシェパードのデカさや力強さをまず訓練所で経験すれば、大抵の人はこう思うはず。『私には無理』と。
私の場合は、犬達の事を心底必要としていた。犬達のお陰で今がある。でぃは史上最高にして最愛、最強の相棒で愛息子。
だからと言って、安直に不特定多数の人にシェパードをお薦め出来ません。生半可に飼ったら後悔します。

昔の人は良心的でした。安易に犬を勧めない。難しい犬種を嘘出鱈目で初心者に勧めない。それで人や犬が不幸になるのは目に見えているから。
シェパードを室内飼育した経験も無い、飼った事もない奴が安易に無責任な記事を書く。
そんなものを書く人間は本当に人や犬に思いやりのない人間なのだろうと思う。
どんな犬種でも、『自分がもっと知識や技術があれば犬を幸せに出来るのに』という想いを常に持ち、プロの訓練士の動画を何度も観て学び練習する人。誰よりも自分に厳しく犬に優しい人。そうなろうと常に努力出来る人が犬向きの人です。
そうでない人は、猫の方が向いています。他にもうさぎ、ハムスター、モルモット、犬よりも難易度の低いペットはいます。
難しい犬種を飼いたければ、その子に相応しい飼い主になる努力。何度も書くけどこれが肝心。他人を妬んだり僻んだりする暇があったら先ずは勉強。自分よりできる奴は自分の何倍も努力してる奴ですよ。努力をすれば必ずそれは自分に返ってくる。サボればサボった結果も返ってくる。
犬の飼育についても日本人はお馬鹿さんだと言われて久しい。何も勉強しないからね。
同じ日本人として実に情け無い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.19 10:23:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: