HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

February 3, 2006
XML
カテゴリ: 徒然
数年前まで節分に太巻きを食べる習慣なんてなかったのですが、コンビニの啓蒙活動のおかげでその習慣が一般的になってきたようで。テイクアウトのおすし屋さんの前には長蛇の列ができてました。

太巻きを出すと、その日の献立が楽になるんだもん。主婦の味方だわ。
SushiDisk-太巻き (128MB) SushiDisk-太巻き (128MB)

しかし、立ったまま一本丸かぶりするという習慣だけはどうも馴染めず、切って出しちゃった。

豆まきの豆も我が家は落花生を使って、後で食べられるようにしています。娘も豆まき大喜び。2歳のときは「鬼さん怖いー」と言って豆まきできなかったんだけど、今年は「鬼はー外、福はー内」といっぱい撒いてくれた。子供がいないと自分だけじゃ照れくさくてこういう行事はきちんとやらないもんなー。
gladee グラディー/3Dピーナツポーチ gladee グラディー/3Dピーナツポーチ

南京豆と言えば「Salt Peanuts」ですが、
【JAZZ】ディジー・ガレスピーDizzy Gillespie / Groovin' High (CD) (Aポイント付)
【JAZZ】ディジー・ガレスピーDizzy Gillespie / Groovin' High (CD) (Aポイント付)
今は一曲だけその場でDLできるなんて、なんて時代は進んだんだろう。
Dizzy Gillespie『SALT PEANUTS』
南京豆と言えば「南京豆売り」も有名ですね。
サブー /パロ・コンゴ
サブー /パロ・コンゴ

明日は夫の誕生日で、まだプレゼントを買っていません。娘に
「パパ、誕生日に何貰ったら嬉しいと思う?」

「うーん、もうちょっと良いもので」
「おすしがうれしいんじゃない?」
「食べるものじゃないもので」
「わたしのおもちゃがうれしいんじゃない?」
そりゃ娘三歳が買ってやったおもちゃで嬉々として遊んでいたら喜ぶでしょうがね、ちょっと違うでしょ!!
何にしようかなー。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2006 09:01:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: