HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

September 10, 2006
XML
カテゴリ: 徒然
今週は突発的にキドキドに行ったり、ジブリ美術館に行ったりと出かけてばっかりですが、
締めくくりにTDLへ。
こちらに行くのは計画性のない我が家には珍しく、前もって決まっていました。

ここんとこずっと涼しかったのに今日は暑い。
11時くらいに到着したんだけど、何だか暑さのあまりプチ熱中症ぽくなって
具合が悪くなってしまった私。

それでも地味にトゥーンタウンのグーフィーのはずむ家を目指す。日傘持ってきてよかった。
暑い中待つのでもこれでだいぶ違う。
その後並ばずに遊べるドナルドの船で遊ばせる。


ご飯時には、ハンバーガーショップには座る場所もなく、めまいでクラクラ。
ちょっと落ち着いて食事が出来るところでと「れすとらん北斎」を目指す。
こちらも行列ですが、冷房の効いている中で待てるだけでありがたい。
こちらのメニューで気になったのが、「ウニとイクラのちらしずし」の英語?表記。
「UNI TO IKURA NO Chirasi-zushi」になってる。
他の食事は「Japanese なんたら」と英語表記なのに、なぜかローマ字表記。
誰もチェックしてないのだろうか…
食欲があまりなかったので巻き寿司定職にしたんだけど、味についてはコメントを控えます。
メニューについてツメが甘いお店が、どれほど味に気を使えるというのだろう。
お子様ランチについてきたオレンジジュースは無果汁~せいぜい果汁30%程度のものだったし。

食事したら復活したのでアトラクションを目指そう。しかし。娘は物理的に怖い(スプラッシュマウンテンなど)のと、精神的に怖い(ホーンテッドマンションやプ~さんのハニーハントなど)両方がダメ。しかも、楽しみにしていたIt's a small worldは運休してるし。


パレードを見て思うのは、外人の姫系の人はきれいだし、キャラクターはディズニーの世界そのままで夢のようなんだけど…



全身タイツみたいな衣装とかあるし…
パーティコスチューム 全身タイツ・シルバーマン
パーティコスチューム 全身タイツ・シルバーマン

ダンサーのお姐さまの笑顔が明るく、ダンスの技術も素晴らしいだけに、
痛々しく思えてなりません。
あと、日本人には金髪のカツラは似合わないなあといつも思う。


ついイナバウアー(反り返りなし)してくれると興奮してしまう。

パレードの後は水辺を求めて…マークトゥエイン号が運休で、川の水が抜かれていたので
ジャングルクルーズへ。
この案内人さんの台詞は、開園当時から変わっていないんだろうなあ…
デーブスペクター のような微妙なアメリカンジョーク交じりで、
日本人には今一ウケが悪い。ていうか、アメリカ人はデーブスペクターのジョークを
本当に面白いと感じているのか疑問。デーブのジョークが微妙なのは、
果たして国民性の問題だけではないような気がしなくもない。閑話休題。
お客さんは「のってない。しらけているわ」(by「ガラスの仮面」)って感じである。
初めて乗ったときはそれなりに面白かったんだけど、何度もリピートしてると
展開も読めちゃうし。
それでも今日の案内人さんは頑張っていたので、最後は温かい拍手を貰っていました。
ジャングルクルーズの船は、半分が探検家の船で、残りに画家の船やお医者さんの船というような
探検家以外の船があるという豆知識も教えてもらいました。

まだ暑いのでカントリーベアシアターで休憩。こちらの出し物は季節で少し変えているみたい。

「ミニーオミニー」のショーを見る。こちらは去年見たものと同じなのかな。
小道具の巨大な風車が日焼けによる色あせをしていて、もののあはれを感じます。

そんなこんなで、エレクトリカルパレードの場所取りをする。昼のパレードのときは日差しのあまりないところを選ぶけど、夜はとにかくよく見えるところを探す。

始まったエレクトリカルパレードは、
「ファンタジーの小林幸子や~」(彦麻呂風)
小林幸子
本当に小林幸子のような山車があった。
ハローキティ 小林幸子 紅白バージョン(健康)
ハローキティ 小林幸子 紅白バージョン(健康)
そして!!何とディズニーの世界にもアキバ系萌え~の世界が登場。
メイドさんコスプレっぽい衣装のダンサーさんが居ました。
スカートから見せパンが!!

この後の花火は上空の大気の状態が不安定なので中止となりました。残念!!

しかし、久しぶりに 遊んだ~!!
そして歩いた歩いた。万歩計着けておけばよかったな。
万歩計+携帯式体脂肪計肥満度判定付き!マイドクター BB-500ホワイト
万歩計+携帯式体脂肪計肥満度判定付き!マイドクター BB-500ホワイト

まだミクロアドベンチャーを見ていなかったんだけど、これは次回のお楽しみにしておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2006 06:45:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: