HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

October 25, 2006
XML
カテゴリ: 絵本
明日は運動会に次ぐ幼稚園の大イベント!!!

いもほり遠足

があります。

東京とは言え、ちょっと歩けば緑もあり畑もある我が家界隈。
園から畑まで1-2キロ歩くそうです。

いもほりと言えば、定番はこの2冊。

さつまのおいも おおきなおおきなおいも

この二冊は入園前から読んでいたので、
私の中でいもほりは絶対にさつまいも!!!
秋の香りたっぷり!定番さつまいも「ベニアズマ」[直送]
というイメージが出来上がっていました。

そのため、幼稚園を選ぶときに、


2.じゃがいもほりは不可

を条件に入れたくらい。
行事がじゃがいもほりの園の方、お気を悪くされたらすみません。

いもほりの印象が強い時に読みたい絵本として、

やさい

こちらとか、

たべられるしょくぶつ 著者:森谷憲 /寺島竜一 出版社:福音館書店

なんかも良いと思います。
絵がリアルだから、いもほりの経験をより強く反芻するのではないかと。
やさい 」は字が少ないので年中さんくらいになると物足りないかな。
たべられるしょくぶつ 」は、サツマイモがどうやって生るのか、というのも良く書いているので、


芋料理…どうしようかな…


大学芋…美味しいけど、絶対に太る。揚げ物は避けたい。
『東京下町のおいもさん』たっぷり500g入り!東京下町・月島の味を再現した大学芋です。

芋天…揚げ物は(以下略)
栗原はるみのレシピでかぼちゃとベーコンと共にサラダにする…
先週それを作りすぎてずっと私が食べ続ける羽目になったトラウマがある。



ばばばあちゃんのやきいもたいかい
こちらの本も思い浮かんだことだし。
常滑焼き 焼芋壷セット《送料無料!》
常滑焼き 焼芋壷セット《送料無料!》 ←高級品ざます。

でもこんな機械は無いので…

クルーゼに水100ccと芋を投入して弱火にかけ、火が通ったら終了。
20061027祭5限定27%OFF【正規日本仕様】ル・クルーゼ ココットロンド20cm<ホワイト>
バターを載せて牛乳と共に食す。
これ、甘味の出方からして最強かも。
ふかし芋みたいに喉に詰まるようなポクポクににならなくて、
石焼き芋のようにシットリポクっていう仕上がりになります!
焼き芋の甘みは、低めの温度でじっくり火を通すことで増すそうな。
石焼芋の加熱方法が理想的だそうです。

水分がなくなるまで( 焦がさないよう注意!!! )
火に掛ければ、より石焼き芋チックになります♪
種子島産『安納もみじ』焼き芋2本×10パック【送料無料】[出荷は11月15日から]
種子島産『安納もみじ』焼き芋2本×10パック【送料無料】[出荷は11月15日から]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 25, 2006 08:34:31 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: