HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

November 4, 2006
XML
GPS2戦目のカナダ杯見ました!!

テレ朝の放送は、ミラリャン選手が省略されたり、ヘンなキャッチフレーズが入ったりと
不満もありますが、まあ放送してもらえるだけありがたいものです。

まず、荒川さんがキャスターで…
茶髪が進みました…
荒川さんは赤みのある茶髪の方が似合うと思うんだけど。(大きなお世話)

キムユナ(ヨナ)選手。
技の一つ一つに安定感があるように思いました。
PCSが何故か低くて、本人も納得していなかった顔をしていたけど、

技術はすごいんだけど何だか印象に残らないのは何故だろう。
無難と言うか何と言うか…一つ一つの技をする間の演技が(所謂つなぎのところ)、
物足りなさを感じました。

真央ちゃんが陽なら、キム選手は陰。
月影先生なら役を取り替えさせそうだ。

この選手は、学校にも行かず、トリプルアクセル養成ギブスを使って、
毎日長時間練習しているそうですが、私はそれはとても可哀相に思う。
フィギュアスケート界の亀田ブラザーズ だ。
いつか、フィギュアの選手でなくなる日がやってくるのは確かなことで、
その時に、ゆとり教育未満の教養しかなかったら、
スケート以外の時を過ごす際に、辛くなるのではないだろうか。

「スケートだけが人生」「スケートを奪われたら人生が終わる」という
悲壮感を感じさせる。
まるで強制収容所送りになるかもという緊張感もある。

安藤さんや真央ちゃんや村主さんにしても「スケートわが人生」
という感じはするんだけど、その前に、


16歳で、昔の伊藤みどりのように国家を背負って国際大会に出てくる
プレッシャーを思うと同情を禁じえないのだが、
彼女の満足のいく演技を見たいと思う。

さてさて。恩田さん。
一瞬濱田マリ(モダンチョキチョキズ)に似てる気がしたのは気のせい?
編む女
昨年の全日本で大変印象に残った演技の記憶も新しく…
今期で引退だそうなので、悔いの無いような演技が出来ることを願っています。
新聞を見たら、恩田さん体固いのにI字スパイラルに挑戦してるではありませんか!!
がんばれ~!!

転んでしまった…びっくり
恩田さんなのにPCSのがTSSより高いわ。
これは 伸びしろがある ということだわ!!フリーで頑張れぇ!!と念を送ろう。
「春の海」を使うということで、
エ~あのお正月の曲?




がぐるぐる回ったんだけど、実際に見てみたら、情緒的で日本的でイイ感じだと思いました。
オンちゃん今シーズンで見納めだから、得意の高いジャンプと力強さを生かしたノリノリのプロを
見たかった気もしたんですけどね。

村主さん。ノーミスでしょうか。
昨年は股関節の怪我もあったようでこの大会も不調だったそうですが、
今期は…ここ一番に強いなあ。
ジャンプも失敗無くほっとしました。
ステップも良かったと思います。目が釘付け。
人を惹きつける演技をする人ですね
SP2位で明日のフリーが楽しみです。

高橋大輔くん!!息を呑むような演技でした。

もう今シーズン2戦目にして、安藤さんのSP,真央ちゃんのSPとともに、
(村主さんも良かったですが)こんなに心に残る演技を見られるとは!!!!
ジャンプもほぼミスが無くて。
何よりもステップ、力強くて美しくて、流れるようでした!!
キャンベル国際大会の結果が不本意で、それからがむしゃらに練習したそうで。
キャンベルの結果を見たら、「今期高橋君不調かな?」なんて思っていたんだけど、
ごめんなさい。あなたはとても精進しました。
この調子でフリーもできますように!!応援しています。

テレ朝…高橋の演技の良い所で、
「情熱のステップ王子!!」 とか言わないで欲しい…
静かに演技を見せてくれ。
ああ。放送権NHKに戻って欲しい。淡々と演技を見せてくれ。

端折った感想になってしまいました。
明日のフリーも楽しみです♪

後気になったのは…
ベルネルの衣装!!

モロゾフはやっぱりフェロモンがあるなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2006 10:43:54 AM
コメント(7) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: