HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

January 24, 2007
XML
カテゴリ: 入園準備
園グッズの作成…

スタンダードですが、
お弁当入れは巾着不可だったり、座布団カバー・ティッシュケースも作らないと
いけなかったり、園によっていろいろですよね。
キルティングは不可だったりなど、どんなの作ったらいいのかと頭を悩ます所。

とりあえず、本を買ってイメージを作るのが重要ですね。

文献のご案内♪


私が持っているのは

こちら。とても可愛くてセンスの良いのが載っています。

久々にグッズを作る方は、お裁縫の基礎の本をご用意されるといいと思います。


私のオススメはこちら…

カセ状態のしつけ糸の使い方 から載っています。
私はカセの仕付け糸をウン十年ぶりに購入したのですが、どうやって使うのか
すっかり忘れていまして…
しかも!!グーグル検索しても出てこなかったんです!!
ネット時代になっても、書物は練られていることが多いと感じるので、
一冊お手許に置くことをオススメします。

今回提案した本のタイトルをお控えになって、本屋さんで立ち読みされてみると
ご自分のティストと合った本や作成するものが出ている本と出会えるのでは?と
思います。

できるだけ現物をお確かめくださいね。

では。これから製作される方、どうぞ楽しんでくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2007 05:37:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: