HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

January 29, 2007
XML
カテゴリ: 入園準備

本日ご紹介するのは、園長先生から
「入園説明会で紹介したいので、(娘の使っている)バッグは
どちらでご購入されたか教えてください。」

とバッチリ 太鼓判 を頂いたバッグです。

通園バッグの指定のない園では、結構使いやすいものを探すのが大変です。

マチが広く許容量があるので、
上履き・お弁当箱・ハンドタオル・ランチョンマットに
カラーキャップを持ち帰るときでも全部入ります。
お弁当も横にならないので、
汁がこぼれることもありません。
カバンごと横になってしまうと泣きますが…
ビニールコーティングで汚れが付きにくい。
外ポケットにボタンが付いていて、
ポケットの中のものが飛び出しにくい。
色柄が豊富でとてもカワイイ。子供らしい。

などの特徴が、ポイントです。

カワイイ柄のものは直ぐになくなってしまうようです。
人気の柄の中には、既にボチボチ
在庫切れ になっているのも出てきました。
昨年の経験から考えると、このメーカーは
追加生産について積極的ではないようです。
私も昨年目当ての柄を購入するのに
何件も探してしまいました。
お気に召したものはお早めにどうぞ。
ショップにはこちらに掲載した柄以外にも、カワイイ柄や男の子にも
ぴったりの カワカッコイイ 柄のものがありますので、
どうぞご覧になってみてください。

園グッズ作成のヒントになる本
こちら
通園バッグいろいろ のご紹介は こちら
はりねずみ
の園グッズ作成用品は こちら
てんとう虫 の園グッズ作成用品は こちら
ミツバチ の園グッズ作成用品は こちら
小鳥 の園グッズ作成用品は こちら
でご紹介しています。
ミシン については こちら
不器用 で殆ど 初心者 ながら 可愛いものを作りたい という
ちょっとあつかましい? 親心 を持つ私の経験からお役に立てたらなと思い、
ご紹介していますので、
お時間とご興味がありましたらご覧ください。




design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2007 08:52:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: