HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

February 6, 2007
XML
カテゴリ: 口福
先日、夫の誕生祝のためはるばる南青山のアルソリトポストまでランチに行って


こちらは娘が生まれる前からのお付き合い。
「生まれてからも来てくださいね」と温かい言葉を頂いてから、
何度か我が家的イベントの時に伺っています。
子供椅子・子供トイレなどありませんが、お店の方は
とても温かく対応してくださるので、足が向くお店です。

お料理は勿論美味しかったのですが、あまりに食欲が勝ってしまい、
写真を撮るのを忘れてしまいました。しょんぼり

何で忘れちゃうんだろう…
サラダとワインしか撮ってない…
アルソリカプレーゼアルソリワイン

料理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
料理(゚д゚)ウマー
写真(゚◇゚)~ガーン忘れた!!

って感じ。

スパゲッティプッタネスカ(娼婦のスパゲティ)が激ウマ。
胡桃とゴルゴンゾーラのピザもモチモチクリスピーで激ウマ。
ホウボウの香草焼きも激ウマ。付け合せの寒締めほうれん草がウマウマ。

で、本題。
お取り寄せも出来るデザートですよ!!


アルソリケーキ

ベリーのレアチーズタルトとマロンケーキ(だったと思う)。

私は写真の上のほうに少しだけ映っている、この

【アルソリ・タルト】特製いちごとマスカルポーネ4号タルト(直径12cm)
こちらは確か店頭で一切れ600円でした。


【アルソリ・タルト】もう直ぐお・わ・り・・・特製モカマロン4号タルト(直径12cm)登場
こちらは店頭で一切れ550円位でした。

こちらを盛り合わせました。


イチゴの酸味が効いていて、見た目ほど重さを感じません。
タルトのビスケット部分も甘みが程よく、幾らでも食べ続けられそうでした。

モカマロンも、洋酒の風味が大人の味って感じです。
生クリームのしつこさも無く、マロンクリームとのバランスが絶妙。
モカの香りが味を引き締めています。
暫くケーキ我慢できる!!というくらい満足しました
まあお料理も大満足で、1週間粗食に甘んじても良いと思わせます。

家から南青山往復の交通費なんぞを考えると、送ってもらおうかなと思う
今日この頃。
4号だからとてもカワイイサイズですね。一人で食べきってしまいそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2007 11:54:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: