HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

March 27, 2007
XML
最近、エキシはゆったりとしたメロディに乗せて、


続くと飽きちゃうんですよねー。

と言われそうだ。
実際素人な物で。

ちょっと古いけどデビ・トーマスのスケート始めたばかりの人のとか、
ttp://www.youtube.com/watch?v=-0A7e4KYiwo

長野のキャンデロロ様のエキシジャックしたダルダニアンとか、(動画なし)
傘さしてたみどり様の「雨に歌えば&虹の向こう」とか、

ttp://www.youtube.com/watch?v=Xh2VvU5by8c

プルのセッボーンとか、
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xxl_X1PbFng
そういう弾けたのが見たいです。

選手もグランプリシリーズとか試合の数が増えてエキシ用のプロを練るのも
大変でしょうが。

平井堅/哀歌(エレジー) で滑ったアイスダンスのマキシム/スタビンスキー選手。
昔からアイスダンスは妖艶すぎて子供の頃から親の前では見られませんでした。
そんな親子がまた増えたのではないかと思われる今日この頃。
今回のこの演目は…愛るけですか。そうですか。
選手たちはこの曲の謂れを知って選んだのかしら…


チェリーピンクと黒の組み合わせと光沢感がなあ…何とかならんのか。
舞ちゃんがアドバイスはしてると思うんだけどなあ。
これもまたジョンベネちゃんチックというか、
少女が無理やり色気を出させられている雰囲気で痛々しい。
浅田選手は健康的で若々しいのでその辺をもっと出せばいいのに。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GuIk-Tbhb5Q
これは少年のようなエキシ。

安藤さんの滑りをみたいのに、何で絢香?
アヤカ普段着だし…世界の舞台なんだから、周りも服装注意してやれよ。
国際的に恥ずかしい。
二曲目アドリブだったのかな?事前に打ち合わせしてないのが「サプライズ」?
安藤さんも困ってたみたいだった。
当日…
「絢香さんの生歌で滑ってください」
「はい!!(I believeならいつも滑ってるし♪)」
「もう一曲綾香さんに歌ってもらいます♪」
「えー絢香の曲では用意してないよ!!!」
てなやり取りがあったのではなかろうか。アンコール用の曲とか
プログラムくらい用意してますよね…

エキシは選手が主役。絢香で全画面を占領しないで欲しいものだ。

アンコールは、安藤さんがお客さんに感謝してる気持ちが伝わってきました。
フィナーレで4S挑戦して転倒したけど、
お客さんは4S見たいだろうから跳ぼう!!という思いがあったんだと思います。

フジよ。
フリーの映像とかより、オープニングやフィナーレちゃんと放映してよ!!!と
消化不良気味です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2007 05:48:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: