HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

March 24, 2008
XML
男子フリー終わって、今シーズン締め括ると、
すっかり抜け殻状態のわたくし。

追々、女子フリーと男子ショートの感想もUPしますね。

以下敬称略で感想などを。

フジテレビ、深夜の生放送ありがとう。
アナも良かった。女子も是非この方の実況でお願いします。
CM入ってしまうのはしょうがないけど、
キスクラ映んなかったりするのはしょうがないけど、
ニュースだけは何とかなんなかったのかなー。



ダビドフ、ベテランだわ…編曲が強引。
曲が機会トラブルか何かで止まったのかと思った。

ベルギーのケビン.ヴァン.デル.ペルルン(?)。
K.V.D.P。衣装がEXIT。
気合の入った3-3-3見せてくれてありがとう。
回転不足なしですばらしい。
3-3-3するとザヤりそうというか、ジャンプ構成難しそう。

私には桜の開花よりP・チャンだ…

小塚くん、ワールド初出場で良く頑張った!!!
ジャンプの失敗もあったけど3A決められて良かった。
滑らかで伸びるスケーティングが評価されたってことですよね。


キャリエール。よく頑張った。
これまた編曲が強引だな…ステップの前とか。ああスタミナが…涙
combo跳びすぎたか?

こっから最終グループ。殺気が漂うけど…
高橋、ちょっとオーラ少なめだ…何だか嫌な予感がよぎる。


4Tお手つき…コンボ失敗…ルッツ抜け…アクセル…orz
ああ貴方に中野の心臓があれば。号泣

荒川さんの解説。「メダルが見えたときの緊張感」について。
トリノの記憶が近いだけに実感こもってるなあ~。

波のある人だわ。ベルネルと安藤とコス好きな私は寿命が縮みそう。
しかし…波があるにしてもこの崩れっぷり(T-T)
トリノOPでの安藤さんみたいだ。
ベルネル、ここで終わるわけがない。

ウィアー。乙女。 ラブ・イズ・オーバー と言えば 欧陽菲菲だ。
おおお、4回転やった!!!男気だわ!!
並の女子より繊細で美しいわ。ヒゲ生えてるけど。
今季のウィアーは前ほど崩れないなあ。見た目ノーミス。良かった!!!

高橋…タラレバ使いたくないけど、最終滑走なら結果は違っていたかもしれない。
このワールドで4回転2回入れたことにも意味があるでしょう。
モロは1回にしろと言ったそうですが。
3Aも崩れ…(T-T)
combo跳びすぎて…(T-T)
演技終了後、すぐに解説してくれた本田さんありがとう。
ワールドの魔物を知ったということか。

ランビエール…東京ワールドで魅せたオーラが見えなかった…
4T来た!!お手つきしたけどよくあそこから2Tつけたな。
スピンは素晴らしい。シットスピンが高速スピン並み。

ジュベール。筋肉落ちてる…しょんぼり着ぐるみ脱いだかのようだわ。

昨シーズンはこんな感じ?
ロシェの方が…あわわ。
それなのに!病み上がりなのにあなたスゴイわ。4T来た。
ベルネル・高橋・ランビを見て4T1回にしたのね…
病み上がりであの演技は流石だわ。
でもね、 最後が2A-1Tであのガッツポーズは無いと思うの。
ザヤックもあるからわかるけど、せめて2Tで…
荒川さん、「滑走順に恵まれて」ってそうなんですけどネ。
バトルが4回転しないとみて、ここで金メダルを確信したかのようだわ。
ってあなたSPの点差もあるのに…

バトル。いいわ~!!スケーティングが何て滑らかでキレイなんでしょう。
ジャンプノーミスでよく流れてる。最終滑走でこの演技。
男子も女子も最終滑走者が素晴らしい演技で締めくくってくれたわ。
SPFPノーミスで文句のつけようが無い金メダルだわ。
まあモニター見つめているバトルの表情の変化がなんとも言えず。いとをかし。

ジュベールとユナが、「病み上がりなのに纏めた」というので被る。
日本男子はコンボについて筆記試験を課すとかするとかどうでしょう。
マオユナ中野のメンタルはスゲー。

因みに私のワールド予想は、
1位高橋2位ベルネル3位ジュベールかランビ。悉く予想が外れました。
小塚君も頑張ってくれたおかげで来年も日本男子は3枠確保。
織田君も復帰することでしょうし、来シーズンも楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2008 11:22:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: