HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

October 21, 2009
XML
テーマ: ニュース(95871)
カテゴリ: 徒然
扶養・配偶者控除:住民税も廃止検討

ソース↓
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091021ddm002010058000c.html

配偶者控除は、
「女性の生き方を決めつける、
良くない制度!(大意)」
スマイル
って昨日フジTVの番組で池上彰さんが言っていたけど、



ってことなら、自宅で保育・介護やってる人のことを考えて、
特養や保育施設、子供が病気でも安心してる病児保育を



それに、今介護やら育児やらで仕事を離れている女の人が、
ハローワークに押し掛けたら、
失業率10% くらい超えちゃうんじゃないの??

さて。

住民税も上がるんなら、
住民税は所得の10%だから、配偶者控除38万円なので、
3万8千円の増税 ですね。

選挙の前、あれだけ
「財源はあります!」
「自民が隠してる埋蔵金があるんです!」
「無駄を削減すれば財源はあります!」

って
そりゃもう 自信満々 で言っていましたよね?


「ネガティブキャンペーン」
って言って、非難してましたよね。

結局税収以上の国債発行、
消費税は上げない、ガソリン暫定税率は廃止するけど、
他の税金を上げるってことですよね?

税収の落ち込みをカバーすべく、

インフルエンザ対策やNICUのお金を
「無駄」 とみなし、カット。

インフルワクチン、流行前に打ちたいんですけど…
低学年の娘の番は12月中旬以降らしい。
それまでにかかっちゃうんじゃないか??

それで、藤井さんは、
「もし景気がもっと悪くなったら、カットした3兆円を
景気対策のために使う」
って…びっくり
なんじゃそりゃ。

ねえ、こんなことは言いたくなんですけど

あ た ま わ る い の????

毎日毎日、暗くなるニュースばっかりだわホント。
エリックボンパールの感想を早く書きたいのに…

選挙の前、
「政権交代する準備はできている!!」
っていって、ネクストなんちゃら大臣とか、
やってましたよね?

何かを廃止するなら、当然対案をもって準備できている、
ってもんだと思いますが、
なんでこんなにゴタゴタしてるの?
ちょっと突っ込まれると、
「前政権が…ゴニョゴニョ」
「負の遺産が…ゴニョゴニョ」

政権交代したかったんでしょ??
前政権の分もひっくるめて責任を取るくらいの覚悟はあってのことでしょ?
あまりにも政府として無責任なんじゃないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2009 11:52:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: