Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Shopping List

Francfranc ユニセックス インテリア・生活雑貨 フランフランFrancfranc クリスマスツリー スターターセット 60cm ライトグリーン フランフラン インテリア・生活雑貨 オブジェ・置物・アート【送料無料】
送料無料 純正品と同じように使用できますキャノン(Canon) LP-E5 互換バッテリー バッテリー デジカメ バッテリーパック カメラバッテリー キャノンカメラ キャノンデジカメ デジタルカメラ 電池 充電 カメラ デジタル一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 充電バッテリー リチウムイオン リチウムイオン電池 交換電池
布団カバー 3点セット シングル ファスナータイプ アレルギー アトピー 花粉症 ハウスダスト 防ダニ 送料無料 ダニの侵入を防ぐ 薬剤不使用 高密度生地使用 三重縫製「アレルガード」 公式 正規品 布団カバー 3点セット シングル 敷き布団 用 掛け布団カバー 枕カバー 敷き布団カバー ダニ防止 花粉対策 アトピー アレルギー おしゃれ 可愛い 北欧 洗える 布団カバーセット セミダブル ダブル
【楽天ブックスならいつでも送料無料】PlayStation5 DualSense ワイヤレスコントローラー
【送料無料】アレルガード 掛布団カバー シングルロング 150×210cm 防ダニ 高密度生地使用 洗える 布団カバー 掛け布団カバー 花粉対策掛布団カバー アレルガード シングルロング 150×210cm 防ダニ 高密度生地使用 花粉付着防止 洗える ウォッシャブル ファスナー式 布団カバー 掛け布団カバー 花粉対策 シングル 新生活 (代引不可)【送料無料】
2011/05/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
次男の食物アレルギー、去年の4月に引越ししてからは、

これといった治療などもなく、1年が過ぎました。
(地域の小児科では、小麦アレルギーには対処できない・・と言われ、、
症状が出たときの対処だけで、解除うんぬんはムリと。)


が、月1回、総合病院にアレルギー外来ができて、
東京から、アレルギー専門医が来てくれることになりました。
先週、1回目の受診。

すでに提出してある問診票をもとに(これが結構細かい)



現在の除去など30分くらいの問診でした。

結果、来月は、そうめん1本を持参し、病院で負荷試験をすることに。

といっても、1本を食べるわけではなく、そのなかのほんの少しからです。
朝早くに行ってきます!ドキドキするな~~
これで、少しでも大丈夫であれば、解除に向けての1歩になるし、
ダメなら、もう少し、待って、か東京の病院に入院して・・とのこともあるそうです。


今回の血液検査結果・・・()の矢印は前回比。

IgE・・・180

(環境系)
ダニ 4 
ハウスダスト 3

ハルガヤ、カモガヤ、ヨモギ 3
イヌ、ブタクサ、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカバ 0
ガンジダ、ラテックス、アスベルギルス、ペニシリウム、クラドスボリウム 0
(後半のカタカナ、、私の中で意味不明)


(食物系)

ソバ 2
ピーナッツ 0
大豆 1
米 0
卵白 0
マグロ、サケ、エビ、カニ、チーズ、ミルク、牛肉、鶏肉 0


環境系は、ダニ、ハウスダストが前回高かったので、下がっていますが、
植物が、、、出ましたね(涙)
長男はこの時期、たんぽぽとかダメなんですが、次男もかな~~
(今住んでるとこ、先週ようやく、桜が開花!)
ネコ、あまり接点ないはずなのに、私も夫もダメなせいか、、数値に出ました。

食物系は、小麦、上がってます。前回も4に近い3だったので・・・
ソバは大きく下がっています。
ピーナッツも、前回は2でしたが、下がっていて、症状が出たアーモンドは
今回、検査項目に入ってませんでした・・・入れてほしかったのだけど。

卵白は解除してから、どんどん数値が下がって、今は、0に。不思議です。


今週は、毎日、何かしら、代替を持参します。。そんな週もあるよね・・

今日は、海老ドリアを持たせました。
ホワイトソース自体は、小麦粉より、米粉のほうが、楽ちんですよ
米粉20gに牛乳200cc(もしくは豆乳)、  「マギー 化学調味料無添加 アレルゲンフリー ブイヨン 7P」 を入れ、泡だて器でよく混ぜて、
それから、レンジや、火にかけて混ぜるだけ。最後に塩コショウで、味を調えます。
ダマにならないので、オススメです★
(米粉によってとろみ具合が違うので、牛乳増やしたりして調整します)

余ったホワイトソースは冷凍もできますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/23 10:19:24 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アレルギー検査結果(久しぶり!)(05/23)  
きちんと専門の先生が来られるようになって一安心ですね!
でも、詳しい検査は東京で・・になっちゃうのかな?
ガンジタとか、ペニシリウムとかはカビの仲間なんでしょうかね~?
ガンジタ菌とか、ペニシリンとかって、元がカビ、というのを聞いたことがあるので・・・。

給食の代替食作りもだいぶんなれたでしょうか?
でも、毎日だと大変ですよね・・・。
ホワイトソース、米粉だとだまにならないってどこかでも聞いた気がします・・・。
アレルギーは関係ないけど、うちも今度米粉で挑戦してみようかな? (2011/05/25 10:10:11 PM)

>うるるん@Wooさん  
ふわりふわ  さん
!返信したはずが、書き込まれてなくて、、すみません!!
カビの仲間!か。。。
社宅、カビくさいので、出たのかも(涙)
給食も慣れました~~
程よく手を抜いてます(笑)
米粉のホワイトソース、いいですよ!やってみてください♪ (2011/06/17 08:25:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ふわりふわ

ふわりふわ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

せ・ら・ヴィ レイマウスさん
こねこ & ゆうゆの… こねこ46さん

Comments

マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
arerugi-@ Re:牛乳飲まなくてずるい!(12/01) 私も小学5年生で、「牛乳飲まなくてずる…
うるるん@Woo @ Re:スマホデビュー♪(07/03) スマホ、楽しそうですよね~。 うちは今…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: