PR
Calendar
Comments
さてさて本日は戌の日でございます。
ブログでのご報告が遅れましたが、現在ワタクシ妊娠5ヶ月なんです。
予定外の、 さ、さ、3人目ぇ~!!
もう男の子と女の子1人ずつ授かったし、
マイホームも子ども部屋2つの予定で購入しているし、
4月からお勤めに出る気まんまんでひそかに就職活動していたし、
着なくなった子供服はどんどん友達にあげていたし、
それより何より、教育費など金銭的にもやっていけるのかぁ??と不安だらけ。
まったく予定外の3人目妊娠に、最初はただただ呆然としていました。
次あたりの検診で性別がわかるかも・・・なんだけど
健康であったら性別はどちらでもいいです。
健康であったら・・・本当に心から願っています。
というのも、私は妊娠の超初期の段階で、バカなことをしてしまいました。
ちょっと持病が悪化したので病院に行き、
妊娠に気付かずにレントゲンや点滴や妊婦禁忌のクスリを飲んでしまったのです。
幸い、超初期すぎて、卵子が子宮に着床する前の卵管を移動中のときくらいの初期だったため、影響はほとんど無いと説明されました。
万が一、影響があったとしても、
卵子が生きるか死ぬかということで、初期流産の可能性はあるけれど
胎児の成長過程に異常が起きることはないと医師には言われました。
予定外の妊娠でしたが、やっぱり授かった命は嬉しかった反面、
流産してしまうかもしれない原因が自分にあることが情けなく悲しくて、最初は本当に不安で夜も眠れませんでした。
でももう5ヶ月まできたら、クスリの影響などは全く問題はないようです。
そんなこんなで万が一のことも考えて、戌の日まではブログに書かないでおこうかなと
なんとなく思って今日まで過ごしてきました。
予定は6月下旬です。
って実は今、すっかり予定日を忘れてしまった・・・。確か26日だったか27日だったか28日のその辺り。
母子手帳を確認しなければなりません。って3人目ってそのへんがいい加減です(笑)
私は丑年なんで今年は年女です。
同じ干支で、しかも同じ6月生まれってことで、
もしこれで女の子でO型だったら、私みたいな性格になったらどうしましょう、
なんて楽しみ(?)もあり。
娘も6月生まれなんで、我が家はこれで私、娘、ベビーと6月が3人になります。
なんだか誕生日ケーキもまとめてしてしまいそうな予感。
私は3人ともツワリが軽くて、いわゆる「おえー!!」って吐くことが1度もありませんでした。
もちろん、眠いなーとかダルイなーとかはあるのですが、「おえー!」が経験ありません。
逆に食べづわりっていうのかな。
空腹になるとムカムカしてくるので、でも食べたら太るし
寒天ばかり作って食べていました。
寒天は食物繊維が豊富だし、カロリーも低いので、安心です。
牛乳かん、コーヒーかんなども好きでしたが、無塩のトマトジュースに軽くレモン果汁を入れるのがお気に入りで、さっぱりしていて良く食べました。
ツワリは軽いことに越したことはないのですが、
おえー!というのを1度は体験したかったような、したくないような。
産院は上2人を出産したところと同じところです。
久々に訪れたら多忙な院長が、私のことを覚えていてくださってビックリ!
「次は3000グラムくらいにしときやー」と言われました。
お兄ちゃん3624グラム、妹ちゃん3628グラムでしたからね、
臨月ではウエストは100センチを超えました。
私はどうもオナカとベビーが大きくなる体質のようです。
何はともあれ、3人目ちゃん、今はとても楽しみです。
っていうか3人の育児、家計・・・だいじょうぶかしら???